1 muffin ★ :2020/10/26(月) 14:05:40.16
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が26日、発表された。初日から10日間(25日まで)の興行収入が107億5423万2550円、動員数798万3442人を記録した。公開より10日間での興行収入100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数となる。
興収100億円は、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が公開から40日目、同年7月に公開された『天気の子』が公開34日目で突破。劇場版『鬼滅の刃』は、これらのヒット作より早いスピードで興収100億円を突破しており、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢い。
同作は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタート。各劇場とも一日の上映回数が多く、初週は20~30回を超える上映回数になっていた。その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれており、平日の早朝から多くのファンが劇場に足を運んでいた。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/85eaf123699f098779a0777a580e4ae4a5bbcd05
★1が立った日時:2020/10/26(月) 12:17:17.63
前スレ
【アニメ】映画「鬼滅の刃」が最速100億円突破 公開10日間で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603682237/
8 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:07:20.70
ヤフーレビュー賛否両論だな
俺はつまらん派(^^)v
17 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:09:16.01
>>8
賛否両論あるからこそ、ここまで伸びてるんでしょ。
幅広い年代が見てる。
18 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:09:20.46
>>8
賛否両論あるからこそ、ここまで伸びてるんでしょ。
幅広い年代が見てる。
27 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:11:17.37
>>8
見に行ったの?
10 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:07:29.23
千と千尋の神隠し
|16.3|*42.*|***.*|101.5|130.*|168.*|175.3|最終308.0|
アナと雪の女王
|*9.9|*30.1|*52.8|*77.8|*92.8|107.3|121.*|最終255.0|
君の名は。
|12.8|*38.7|*62.9|*91.0|111.7|128.6|145.6|最終250.3|
鬼滅の刃 無限列車編
|46.2|107.5|
95 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:22:52.58
>>10
マジかwまさに鬼
11 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:07:45.08
ジャンプアニメ映画各作品最高興行収入 (国内興行のみ)
1位 107.5億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(公開10日間) ←イマココ
2位 68.7億 ONE PIECE FILM Z
3位 55.5億 ONE PIECE STAMPEDE
4位 40.0億 ドラゴンボール超 ブロリー
5位 37.4億 ドラゴンボールZ 復活の『F』
6位 26.2億 BORUTO -NARUTO THE MOVIE
7位 20.0億 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
8位 17.6億 僕のヒーローアカデミア
THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
9位 17.2億 僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~
10位 16.8億 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
76 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:20:41.19
>>11
来年銀魂1位になって欲しいw
89 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:22:30.52
>>11
下手したら2位以下全部足しても勝てないな
12 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:07:55.92
君の名は。ってゴミ映画は眼中に無しかwwwwwwwwwwwwwwww
新海誠がすげー恥ずかしいツイートしてたけどwwwwww
内心腹立ちまくってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:08:27.63
>>12
君の縄は周りで見に行ってる人誰もいなかったわ
19 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:09:41.20
もしこれが日本映画興行収入第一位になったら面白いよな
日本映画界の黒歴史と言う意味で
36 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:14:29.02
>>19
そりゃあ完結済の漫画原作のワンエピソードをアニメ化しただけで
歴代一位とか取られちゃったら映画界の価値観根底から崩されちまうわ
63 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:19:09.40
>>19
まぁ千と千尋の神隠し超えても宮崎駿の評価は変わらないだろうしなあ
むしろトトロラピュタナウシカとか流行りものに左右されない50年後にも残りそうな名作だし
23 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:10:32.72
エンドロールがいいよな。サビでこんばんは煉獄さんの扉絵で最後のサビで黎明に散るだもん、そんなん泣くわ
元絵
(出典 b.imgef.com)
64 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:19:16.74
>>23
ジャンプGIGAの付録のクリアファイル、表は特典に載ってた煉獄さんの書き下ろしの表紙絵なんだけど、
裏がこの66話の表紙絵で、特典書き下ろしの最後の心の声が載ってるんだよね
未来の自分への決意の言葉
凄い凝ってるなあ、と思った
そして泣ける
24 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:10:48.16
やっぱり疫病を払うって気持ちが多いんだろうな
33 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:13:19.19
>>24
中世の絵巻物の中には、疫病を鬼として描いたものもあるらしい。
日曜美術館で、そういうのを特集していたね。
28 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:11:33.35
無限列車編ってコミックスの7巻くらいだろ?
コミックスは23巻で終わりだから、
これはエヴァと一緒で映画だけ別シナリオで
引き延ばしパターンかな。
97 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:23:15.35
>>28
出てくる数々のキャラを使ってのスピンオフだよ。
早速煉獄のがあるし
30 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:12:13.39
コロナ禍でこれは凄いな
ワンピースに引導を渡した
39 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:14:55.66
>>30
ブーム自体がコロナ特需みたいなところあるし
32 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:13:03.27
大正時代に鬼が出てくるんだな
桃太郎が出てくるような時代だと思ってたのに
54 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:17:18.04
>>32
別に鬼出すのに時代は関係ないでしょ
37 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:14:31.50
笑っちゃうだろ
https://pbs.twimg.com/media/Ekq8TVFU0AYhNuH?format=jpg&name=small
46 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:15:49.78
>>37
探しちゃったよw
50 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:16:56.56
>>37
なんだこりゃww
42 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:15:31.57
あの原作からよくぞ見事に映像化してくれた
煉獄の最終奥義なんて原作あっさりしすぎだもん
60 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:18:40.01
>>42
連載終盤の無惨との最終決戦なんてあとはufotableさんにお任せ!って感じだった
73 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:20:05.32
>>60
アニメ化したら動き分かるんだろうなって思いながら原作読んだ
57 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:17:44.32
鬼滅がこの先ずっと
日本記録と言い続けられるって
民度レベルが象徴されて複雑だなぁ
96 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:22:57.99
>>57
アベンジャーズならいいのかw
58 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:18:00.33
いくら漫画でも主人公のピアスはないわ
68 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:19:26.90
>>58
耳飾りの旭日旗っぽい模様にケチつけてた国の人か
67 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:19:25.87
新型コロナウィルスの影響が大きく現れた。
邦画も洋画も注目作品は軒並み公開延期、その上に動員数の制限があった。
映画を観て友人と流行りを楽しみたい層は飢えて当然という環境でこの作品が公開。
94 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:22:46.66
>>67
鬼滅以外の映画もやってるけどね
でも去年と比較して全体的な動員数が激増してるわけではないよね
71 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:19:33.52
だらだら続くワンピースがなんかダサく見えるというのはある
78 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:21:03.41
>>71
生き汚いという言葉が突き刺さるワンピ
75 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:20:30.26
声優に俳優使ってないアニメが覇権取って、俳優のゴリ押しがなくなりますように。
83 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:21:25.90
>>75
それはほんとそう思う
80 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:21:06.59
12月単行本最終巻発売
アニメ2期発表
まだブーストが2つ残ってる状態なのを忘れるな
86 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:21:58.00
>>80
最終巻で無惨様との最終決戦のしょうもなさが世間の知るところになって
一気に熱が冷める可能性無きにしも非ず
87 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:22:03.59
おれみたいに落ち着いたら見に行こうと思う人が結構いるだろうから、
ロングランでかなりいくんじゃないだろうか。
91 名無しさん@恐縮です :2020/10/26(月) 14:22:38.77
>>87
me too
平日でも席埋まってるってどういうことだよ
コメントを残す