3 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:18:50.37 ID:QqBDnJYK0.net
許可取れたのはトウカイテイオーとメジロマックイーンだけか
16 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:29:12.71 ID:351wC41o0.net
>>3
キタサン*とかサトノダイヤモンドも出るぞ
90 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:50:40.37 ID:gucaBBY90.net
>>16
2期の目玉はキタサン*でもサトノダイヤモンドでもなく
僕らのツインターボ
57 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:12:58.21 ID:7SAD5ZFJ0.net
>>3
JRA協力で全馬使えるよ
マンガの方ではシンボリルドルフ生徒会長の学校にオグリキャップが転入してきた
6 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:21:37.08 ID:WSzOBc5O0.net
カミノクレッセは?
46 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:03:07.50 ID:zX1AF88U0.net
>>6
アイルトンシンボリだろ?
9 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:24:08.54 ID:XawbKtmx0.net
何でも女の子にするんだな
すごいな
17 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:31:37.52 ID:4nr6a7UJ0.net
>>9
何なんでしょうね。
気持ち悪い
10 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:24:30.25 .net
マックとテイオーがライバルって一回戦っただけだろ
ライバルっていうのはウォッカとダスカ、グラスとスペみたいな関係をいう
29 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:46:25.81 ID:lLz4cJ0v0.net
>>10
77年有馬記念のテンポイントと、トウショウボーイ、グリーングラスなら、
萌えるんだがwww
20 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:35:37.39 ID:GRpSAeBUO.net
前作は競馬好きだから見ちゃったけどさすがに30年前の馬に思い入れは無い
23 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:37:57.98 ID:oeJpO2Tu0.net
>>20
前作だって20年以上前の馬だろw
34 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:53:39.21 ID:xTbTMomV0.net
前回人気があった訳でもないのにシーズン2を出すってことはまだアプリ開発しててようやく完成したってこと?
39 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:57:03.12 ID:Y4UKZrTF0.net
>>34
え?
1期は円盤もめちゃくちゃ売れたんだけど
49 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:04:21.39 ID:p0hdWZE80.net
>>39
グラブルの特典で売れただけ
CDに関しては壊滅
いつものサイゲの円盤売れて曲は売れず
68 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:21:13.19 ID:778f8y630.net
>>39
グラブル用シリアルコードに付いている円盤が何だって?
40 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:57:23.14 ID:5gRTxPVc0.net
>>34
とてつもなく大きなスポンサーやから
36 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 20:55:37.87 ID:YTND6yUv0.net
トウカイテイオーvsメジロマックイーンの盛り上がりはこの前のJCより上でしたね
競馬ブームでしたから
83 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:42:35.66 ID:Z+3wNZQJ0.net
>>36
レース自体は期待外れだったけど、レース前の盛り上がりは凄かった記憶がある
91 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:51:32.60 ID:nkgGyAGo0.net
>>83
ナリタブライアンとマヤノトップガンも盛り上がりはすごかった
47 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:03:10.73 ID:BCOtH/aZ0.net
架空の馬も出してくれよ
サードステージとか
63 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:16:19.94 ID:gOoh+JGw0.net
>>47
コウカイテイオーとかメジロマッコイーンは?
52 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:05:37.90 ID:5qk2lnfb0.net
キタサンサトダイで次まで行けるな
>>49
アニメではライブがほぼオマケ以下の扱いになってたな
59 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:13:44.21 ID:v/EyaW+d0.net
>>52
及川啓監督はバトルアスリーテス大運動会の原画出身だから
間違いなくあのアニメの影響受けてる
65 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:19:46.63 ID:5qk2lnfb0.net
>>59
新作が当時のキャラの孫みたいな名前ばっかりの大運動会か!
66 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:20:43.05 ID:BBOirEoC0.net
三強が1番面白いぞ
ハヤヒデチケットタイシンとか世代違うけどブライアントップガンローレルとか
マキバオーカスケードワクチンとかもやろう
89 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:49:41.08 ID:nkgGyAGo0.net
>>66
それなw
三強対決が一番熱い
69 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:21:45.21 ID:8XqxJFhY0.net
一期はスペシャルウィークを主人公にしてて、センスが良い
ちなみにトウカイテイオーといえば有馬のタバ・・・いやなんでもない
79 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:38:57.74 ID:s0BmE8tZ0.net
>>69
2期のトレーナーはポン中でナイフを持ち歩いていて
記者の顔を鞭で叩いて大怪我させたり
テイオーの耳に発信器を付けちゃうお茶目さんなんだろうなw
92 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:52:04.30 ID:E2HDV2zn0.net
>>69
最近久しぶりにインタビュー受けてたね 田原
71 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:25:49.79 ID:W5zz/w/e0.net
オグリキャップ出せよ。日本で一番有名な競走馬だぞ。
72 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:28:31.06 ID:v/EyaW+d0.net
>>71
今ヤングジャンプでオグリキャップのスピンオフ漫画連載中
人気出たらこっちもアニメ化するかも
全話無料だったと思うから見てこい
84 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:44:22.09 ID:yAerj8HY0.net
つーかアニメ1期の最後に出てたのがキタサンじゃなかったのかよ
87 名無しさん@恐縮です :2020/12/19(土) 21:47:50.01 ID:5qk2lnfb0.net
>>84
みんなそう言ってたな
コメントを残す