長谷川亮太 * 犯罪者
2021年3月8日(月) 公開
●TVや旧劇場版はもちろん序、破、Qも滅茶苦茶に面白い!と思った人が、節度を持って幅広く語り合うスレです
●エヴァ全般や新劇の初心者さん大歓迎!一緒に語りましょう!
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について272
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615131512/
※前スレ
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について275
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615175234/
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について274
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615169270/
ケンケンやシンジに普通に裸見せたりカメラで撮られて照れる式波好き
>>6
カメラで撮られて照れる式波
終わって反芻したらくそー幸せそうでよかったなと思うwww
あのプレステのコントローラにカメラ付けたような機具なに?
>>8
実写ラストのドローンかな?
まだ見てないんだけどシンちゃんとマリってほんとにそういう関係になるの?
もはや意味がわからんな
>>10
マリはユイガチ勢 ユイが*だのでその遺伝子持ってるシンジに首ったけ
遺伝子に固執してるヤベー女
>>21
>>27
まっっったく共感できんがw
いままでも毛ほどもそういう感じないやん
むしろアスカを応援してる感じ
>>58
漫画版見て今作見ないとユイガチ勢ってのはわからんからしゃーない
というかゲンドウと同期なのも今回わかったやつ新規じゃ居ないんじゃね
>>10
ユイを寝取られたから仕方なく息子
>>10
二人で見つめ合ってシンジが「乳がデカイいい女」だってさ
>>10
ぜんぜんくっついたっていう確証はない
マリ「だーれだ?」
シンジ「*のいい女」
マリ「ご名答。相変わらずいい匂い」
シンジ「君こそ相変わらずかわいいよ」
みたいなチャラいシンジとマリのやりとりがあるだけ
>>54
改めて文字起こしを読むとひどいな
>>10
最後実写になったけど手をつないで走り出しただろ
女性の手は恋人じゃないと繋げない
カヲルとレイはくっついたって言えるんかあれ
>>11
ただ一緒に居るだけちゃう?
カヲシンアス爆破で20億いくの
腐を舐めてない
>>12
LASは成立してるぞ
アスカを幸せにできるのはあの世界ケンケンで納得できるし
テレビシリーズを初めて見てから人生の半分はエヴァ追っかけてそれがついに終わったから喪失感と満足感が混同しててよく分からん感情だわ
>>13
旧劇の方が喪失感あったな~
今回は前向きに終わったからあんまり後引きずらなさそう
最後のみんなはエヴァンゲリオンの記憶はあるの?
それともリセットされて最初からエヴァなんてなかった世界なの?
>>18
最後まで残ったマリとシンジ以外はエヴァの記憶とか無いんじゃないかとオレは思ってる
>>28
DSSチョーカーがそれを示唆しているな
ただカップル化は唐突過ぎるわ
マリはユイの5つ下なのにエヴァのない世界で14歳なのおかしくない?
>>19
おめぇは三時間何見てたんだよ
>>50
エヴァのない世界なんだろ?
ならエヴァの呪縛もないやん
なんでシンジくんと同世代なん?
シンジの達観ぷりが唐突というか
「綺麗に完結させないといけないからそうなった」という制作事情が透けて見えて嫌
もう少し自然に出来なかったのか
>>24
松原顔になった瞬間の誰だてめえ感
>>24
一応長い時間かけてシンジが周りの環境の優しさに気づいて立ち直ったって丁寧な描写したとは思うんだけどね
あと破のシンジさんだぞ TV版のとは違うんだぞ
>>38
でもQのシンジ君だからなぁ…
>>24
ほんとそれ
「畳むために畳んだ」って感じ
そういう物作りへの律儀さも捨てたんだなって感じた
シンジとマリがくっ付いたのが唐突に感じたんだけど、なんか意味あるのかな?
エヴァやっぱ難しいわ
>>29
マリのモデルはモヨコ
>>29
シンジ1人だと可哀そうだからマリを当て馬にした
それ以外の理由はない
旧時代的だと思うけど庵野が結婚してそういう価値観になっちゃったから仕方ない
いろいろ陳腐だったけど、
なにが一番陳腐か、って
あんな「物分かりのいい自分の非を認める父親」いるかよ!
いねえよ!
いくら裏宇宙?の自我まるみえ空間!に居るからって
あんな、
何もかも自分に理解しやすい都合のいい弱さ持って吐露してなにが問題点か飲み込む親父、この世にいねーんだよ!
俺の親父なんかシンエヴァ見てる最中に電話してきてて
「オメーのクルマの社内に財布忘れた!俺は悪くない!昨日の夜に酒が飲みたいとか言い出した母さんがわるい!」
「今どこに居るんだ?!」
とかなんとかって
自分の不注意を子供みたいに他人のせいにして喚いて
怒鳴ってるメッセージが留守電入ってたわ
劇場で電源切ってたから着信30分後に知ったわ
訳がわからん
いいか庵野!「現実」ってのはこういうことだ
>>32
なんか庵野お父さん見送ったのかなと思った
そういう父親の現実を見て欲しかったというか
ツイッターでは絶賛されてて草
アンチ負けたな
>>33
ツイッターでは褒めてるけどもう見ないぞ
Qからアスカを28歳の精神年齢で全然描けてないのが痛いよね
>>44
脳の成長も止まってるからな
思春期のまま14年過ごした精神28歳だから
>>44
まぁTV版の28歳のミサトさんもアレだったし・・・
プラグスーツで農業は割とありかもしれん
これで1クールいけるやろ
>>61
このコア捨てちゃうんですか?
アスカが眠らなくていいって設定は式波タイプのクローンだから?
それとも使徒寄生の後遺症?
破でも眠れない感じだから前者かね
>>62
破の時も熟睡の描写なかったけどうなんだろうな
>>79
眠れなくてゴロゴロしてた
マイナス宇宙に行った覚醒ジンジさんってTV旧劇全ルート知ってる全知シンジさんだと解釈したんだけど
なぜあそこまでの境地へ行けたのか分からない
まあなんにせよ綺麗に終わらせてくれたね
>>67
多分別の世界戦のシンジさんも吸収されたんだろう
スパロボとか首が太い時のとか
旧劇みたいな滅茶苦茶なもの見たかったけど物凄く無難で拍子抜けだった
いやカプ厨には滅茶苦茶だったんだろうけど
>>72
自分もこれ
思いの外綺麗にまとまってて拍子抜けしたのと同時に本当に締めたんだと実感したわ
まぁカプ厨は…
エヴァ新作において5ちゃんで考察、謎解きする奴がほぼいないのが特異的
>>87
全部映画で解説しちゃったし・・・
コメントを残す