※神戸新聞
公園でサッカーをしていた小学3年生の男の子の顔面をなぐったとして、兵庫県警甲子園署は12日、暴行の疑いで、兵庫県西宮市の無職男(72)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午後5時ごろ、同市鳴尾町1の公園で友人らとサッカーをしていた男の子(9)の左目付近を拳で殴打したうえ、男の子の自転車を持ち上げ、地面にたたきつけて男の子のすねに当てた疑い。男は容疑を認めているという。
同署によると、男の自宅は公園に接しており、男の子が蹴ったサッカーボールが家の壁に当たったため「うるさいやないか」 と激怒したという。
男は「以前から家の中にボールの音が響いて、いらいらしていた」と供述しているという。
12/13(日) 10:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6682b21c780a2d252a900a52b3f3d1ad513bb3
>>1
関係者全員生きてる価値なし さっさと逝け
>>1
無罪
>>1
ガキはいい社会勉強だったろ。ジジイに感謝すべき。
昭和のオスジャップだな
まだこういう感覚でいる死に損ないはとっとと逮捕しろ
>>2
*腐れマン子
>>2
オマエラの同胞
今津のチョンだろうがw
うちの近所にも、朝6時頃から家の前の舗装路でバスケットボールをダムダムしてるガキがいる。
正直やめてほしい。
>>5
ぶっ*
>>5
言えばいいやん
>>5
バスケ玉は煩いね
構造が違うのかな
>>5
バスケはホンマうるさいな
あれ何時間もやられるとさすがにしんどい
よく通報したなガキの親も
>>19
家の壁にサッカーボールぶつけられて怒っても
子供のすることにそんな怒るなんて!ってなるのが今の親でしょ
普通にやめろって言えばいいやん
なんで
ボールが壁に当たる→激怒する、というショートカットをするん
ボールが壁に当たる→やめろと言う→それでもやめないから激怒する、ならわかるけど
>>22
記事に書いてないだけで、子供への注意は今まで何回かあったんだろうな。
さすが暴力県兵庫
>>37
工作員乙
>>264
気持ちはわかる
住宅地でのボール遊び禁止は国会での法案化が必要だな
自宅の壁に蹴ればいいじゃん
なんで他人の家の壁使ってんの親の躾どうなってんの
>>75
子供相手の仕事してるけど今の親は躾なんかしない
叱らない子育てが流行ったせいでまともに注意しない親だらけ
これ俺の息子も注意されたけどそんなに迷惑なのか?
ゴムボールだったから殆ど音はしないはずなんだけどな
>>77
家の壁は超迷惑。
>>77
おまえの家を開放したらいいよ
どんどんぶつけてくれって
>>77
ほとんど音がせず迷惑にならないなら自宅でやればよくね?
コメントを残す