愛知県西尾市の市議会議員に続き、奈良県の村議会議員5人ほどがコンパニオンを呼んで宴会を行っていたことが分かりました。
「コンパニオンは感染防止対策だった」。そのような理屈は成り立つのでしょうか。
奈良・山添村議会、川畑和之議長:「通常だったら我々が注ぎに行く。それができへんさかい。だから、その子らに『注いだって!』と、コロナ対策やな」
愛知県西尾市のケースでも同じ理屈でした。
※テレ朝
愛知県西尾市議会「市民クラブ」・小林敏秋会長:「コンパニオンについては、議員の皆様が立ったり座ったりするのは感染がうつりやすいんじゃないかということで」
奈良・山添村議会、川畑和之議長:「この前、テレビで、よその議会で行っとったというアレも見て、ああ、これはちょっとあかんなと思っていた。ワシらも行っとたやんけと…」
山添村村議会の会食は議員5人ほどとコンパニオン3人。一行は県境をまたぎ、奈良から隣の三重県名張市の店に足を運んでいました。部屋は30畳程で、十分に距離は取っていたといいます。しかし、開かれたのは菅総理大臣がステーキ会食で釈明した16日、その日です。
奈良・山添村議会、川畑和之議長:「そやけど、わしら思うねんけど、4人でもそのなかに持ってる人がいたらうつる。人数を制限するのは、おかしい感じがする」
と、持論を展開。しかし、取材の最後には…。
奈良・山添村議会、川畑和之議長:「全く反省そのもの。“密を避けよ”と言ってんのに行って、まさしく飲み食いしている」
[2020/12/23 19:53]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202182.html
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
スレタイだけだと意味がさっぱり分からん
>>1
基地がい村
>>1
*の言い訳だな
まとめて辞職しろよ
田舎者はアホばっか
>>4
確かにガースーは田舎者だw
>>4
これは天才やん
>>4
お前みたいな奴よりかは頭いいだろ
自分で注ぐのが一番の感染対策なのでは?
>>8
議員さまは手酌じゃ飲めないらしいねw
計8人か
>>12
30畳で8人。
最初は奈良はいい加減だな、と思ったが、画像見て、
これならまあいいんじゃないか? と思った。
一人当たりほぼ4畳。
平仮名二文字の県は五つしかない
みえ
なら
しが
さが
ぎふ
一般常識テストに出るから
丸暗記必須です
>>13
千葉……
また自民党じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>17
まるで野党がやってない様な言い方だが野党は大丈夫なの?
>>18
ソースあんの?
これこの旅館じゃね?
掛け軸一緒だぞ
(出典 i.imgur.com)
>>22
わーたのしそ
>>22
勃ってんじゃん
まあ金を使うのが自民党支持者や議員の仕事ってとこはあるけどね
俺も月一の消防団の会合の後で必ずみんなと飲み食いして地元の飲食店を応援しているしw
>>28
こいつら三重まで行ってるから地元に金落とすことさえやってない
>>35
確かにそこはダメなところだなw
>>28
そんな仕事ねーよハゲw
>>39
あるよ
だって今年度の予算使いきらなきゃ来年度貰えないしw
これ凄まじい不祥事だぞ
コンパニオンなら感染しても問題ないという考え方
カネで買った女性で防疫
フェミが発狂するべきじゃないの?
>>31
本当にそう思ったなら他人に任せずお前が発狂するんやで
全部自民党じゃねーか
>>34
山添村議会に自民とか民主とかねーし
あるのは無所属と共産だけだぞ
奈良からわざわざ三重に行って宴会かー
>>77
地図を見れば分かるけど一番近い町が隣県の名張なんだよ
>>77
地図を見てみい
西側でコンパニオンがいるような店は奈良市まで行かないとないし
×××しようとしたら大阪か滋賀まで行かないとない
東側は三重の山奥でもその手の店が多い
コメントを残す