公式サイト
https://www.ntv.co.jp/shojo35/
<Cast>
今村望美………柴咲コウ
広瀬結人……………坂口健太郎
時岡愛美………橋本愛
今村達也…………竜星涼
今村加奈…………富田靖子
林田藤子…………大友花恋
相沢秀男…………細田善彦
今村進次……………田中哲司
時岡多恵……………鈴木保奈美
<Staff>
【脚 本】…遊川和彦
【音 楽】…平井真美子
【主題歌】…Kin Gnu「三文小説」(ソニーミュージック)
【プロデューサー】…大平 太
【演 出】…猪股隆一
【制作協力】…AX-ON
【製作著作】…日本テレビ
※前スレ
【日テレ土22】35歳の少女 part7【柴咲コウ・坂口健太郎・橋本愛・田中哲司・鈴木保奈美】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1606750152/
35歳の少佐
>>8
不覚にも笑ってしまった
あの図書館営業してて利用者もいてる設定なのにまるで自分ちみたいに普通に大声で会話しててワロタ
>>9
あなた関西人だな!「いてる」という言葉は関西以外の人は使わない。
>>9
言うの遅過ぎな感想
言うの遅すぎですが、望美の部屋のベッドは子供用で35歳になったら小さくて買い替えてましたが
子供にベッドを買うにしても普通は大人になっても使えるサイズにすると思う
よほど狭い部屋ならともかくあの部屋の広さなら問題ない
>>14
普通はそんなことしないので大丈夫
ベッド一つしかない部屋ならまだしも
>>14
子供用ベッドというのが実在するんだからそんなことはあなたの価値観でしかない。
>>14
普通は大人になったら実家を出るんですよ
>>19
姉妹16歳になったら結婚して嫁に行けってか?
大人の女性がだいたい身長155~として高校生くらいでそれくらいになる人もいるよ
>>14
10歳と35歳の対比として脚本家が敢えて子供用ベッドにしてあるんだろう
実際に25年も眠り続けた人を見たことないから良くわからないんだけど段々大人になって行く姿って手に取るようにわかるのかね?経管栄養だけで必要カロリー取ってるんでしょ?そのカロリーは生きられるギリギリのカロリー?それでも寝たきりならカロリーオーバーにならないのですかね?
>>25
知るかバーカ
世界仰天ニュースでやってそう。
>>28
自分からようつーばーなんかしなくてもテレビ局から取材殺到で一躍有名人(見世物的な意味で)だと思う
最終回当日なのに全く盛り上がってないな
最後どうなるんだろう?っていうワクワク感やドキドキ感も無いし
ドラマの元々のテーマは「限りある時間を大切に」って事なんだろうけど
望美の時間の無駄使いの仕方が現実離れし過ぎで視聴者がついて行けないし
望美がグレる時も改心する時も一番大事な部分なのに彼氏と喧嘩とか母親の死とかの
分かりやすいアイコン置いただけで雑に処理してるから感情移入もへったくれもない
この素人みたいな脚本にダメ出しする奴居なかったのかよ?
>>30
鈴木保奈美の今際のシーンだって、俳優が駄目出ししていいレベルだった。
内容はともかく長過ぎる! 切り詰めろよ!w
読み合わせの段階で異論が出なかったのか?
もう監督も演出家も俳優も遊川の言いなりなんか……。
母親を目覚めさせるために非常ベルを鳴らすのを頼んでみたが当然だめに決まっている
だったら屋内消火栓に付いている発信機を押せばベルは鳴り響いたのに
>>35
まぁそこはスマホで音拾ったって今っぽくてよかった、あんなんで警報鳴らしたら、は?だったろ
35歳の少女とかけましてどの犬が最初?と解きます
そのこころは
柴さきです
>>41
35点!65点の答えは”柴さき行コウ”でした。
望美が結人の家を出てからYouTuberになり皆に発見されるまでの期間が一ヶ月と確定
>>45
youtuberってずっと言ってる人は同じ人?
作中で普通にマッチング業の話をしてるのにどこでもそう言ってる人がいて謎過ぎる
それともyoutube使ってたら全員youtuberだと思ってる人が多いのだろうか?
自分はyoutuberというのはyoutube自体を収入源にしてる人だと思ってたのだが
ニートとかも本来は仕事に就く気がない人のことで無職の人の事じゃないよね
現実でもそう言ってる人がいて話の趣旨がわからんのよね
>>52
でもYouTuberでなくマッチング業だったとしたら尚更1ヶ月って無理あるよね
っていうか少なくともこのドラマではその辺どっちだろうが拘ってる人いないと思う
>>52
さっきやってたダイジェストのナレーションで「YouTuberになった望美」ってはっきり言ってたよ
>>54
そうなんだ
>>59
そういう事じゃないの
単語の意味が違うから話が噛み合わないんだよ
忖度とかもね
こっちが言葉通りではない相手の話の趣旨を考えてやり取りしないといけないから疲れるの
和製英語とかもね
>>52
望美ってYouTubeも収入源にしてるんじゃないの
>>52
どうでもいいけど自分の気に食わない書き込みは全部同一人物扱いする癖やめた方がいいと思う
>>52
望美自身が父親に「配信の収入であなたの年収を1ヶ月で稼いでます」って言ってたじゃん
最終回前なのに盛り上がってない
このドラマ大失敗だね
>>49
第9回で何となく終結感があったんだよね。
ともかく随分あちこち引きずり回されたから、ハッピーエンドで終って欲しい。
フリースクールの立ち上げを決心した坂口健太郎が交通事故に遭って死亡、望美の泣き顔のアップで終わりとか、そういうのは勘弁して欲しい。
>>51
自分はてっきり家族との和解と自立がメインテーマと思ってたからそっちが最終回前にさっさと解決してしまうとは思わなかった
あとはエピローグみたいなものにしか感じないや
このドラマに出てる俳優陣も全員旬をとっくに過ぎてるのがもうね
>>55
なにそれ
橋本愛や坂口健太郎なんてまだまだこれからの人だし(今後旬と呼べる時期が来るかどうかは不明でも)
田中哲司はおじさん脇役として緩やかで長い旬の真っ只中とも言えるし
>>55
橋本愛はこれからの人だと思う。まだ24歳だし朝ドラのヒロインだってやれる。
最後の結婚式は愛美と元カレだね、それの司会をやるってこと
>>63
マジかー。
そこは元サヤじゃなくても良かったのに。
>>63
別人28号の人の結婚式じゃないの?
今夜最終回どんな結末になるんだろうね
>>66
夢オチじゃなければいいや
何の話してんの
自分がズレてるんでしょそれ
>>70
最初から言葉の意味の話をしていて話の趣旨がわからないって書いてるじゃん
そっちがちゃんと読んでないだけでは
>>72
だからそれ含めてズレてるからみんなから総ツッコミ食らってるんでしょ
ダイジェストで橋本愛がポスターの望美が最終回で繋がる?的なこと言ってたのが気になった
あと今までに見たことない予告が流れてたけど
その感じだと望美と結人はくっつかずにそれぞれの道を歩む結末な気がする
>>73
ポスターは向かって右側が白髪に見えるから更に数十年後の姿では?
なんだかんだでどう終わるのかは気になる
せめてハッピーエンドにして欲しい
>>78
バッドエンドを希望!
愛美が「ママが遺してくれた保険金で当分ローンも払える」って言ってたから
やっぱり望美の家のローンは進次が払っていたのではなかったな
プギャーの敗北だな!
ざまあみろ!!!!
フハハハハ
>>80
プギャーは単に法律の知識があるだけで
法律を現実社会に当てはめて考える事が
できない奴だから
あのYouTuberの人格はどこに?
>>84
YouTuberの人格は交代人格で主人格ではないから
もともとの主人格に押さえられて出てこれないでいる
やったー!おわったー!じゃあな
>>87
じゃあな。
二度と来るなよw
出だしの非日常的設定からすると、恐ろしく平凡なまとまりで終わったな
>>89
望美の25年意識不明設定はなんだったんだろうな
コメントを残す