「無観客も当然想定しながらいくつかのシミュレーションをしている」
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は2月3日、東京都内で開かれた日本オリンピック委員会の会合でこう述べ、東京大会について、競技会場に観客を入れない形で開催することが選択肢にあることを明らかにした。
7月に延期された東京大会は本当に開催できるか。不透明感が増している。
米ジョンズ・ホプキンズ大によると、新型コロナウイルスの感染者数は1月に世界全体で1億人を突破した。変異ウイルスも各地で確認されている。さらに、国内でも昨年末から感染者数が再び増加傾向だ。
政府や都、組織委は「中止や延期といった話は出ていない」(小池百合子都知事)として、今夏の開催は譲らない構えだ。
しかし1月に共同通信社が実施した世論調査では、今夏の開催の見直しを求める声が約8割にも上った。政府は会場に入れる観客の上限を今春までに決める方針だが、無観客開催も検討せざるを得ない状況だ。
仮に、無観客で開催された場合にどの程度の経済的な損失が出るのか。
関西大学の宮本勝浩名誉教授は、損失が約2兆4133億円に上ると試算する。
宮本氏は、東京都オリンピック・パラリンピック準備局が公表する試算を基に各種損失を計上した。まず、大会参加者や観戦者による消費支出の約9割が失われ、約3813億円の損失となる。
次に、会場で応援できなくなることでグッズなどの売り上げも半減し、約2808億円が失われる。
国際映像制作・伝送費(約278億円減)や企業マーケティング活動費(約299億円減)にも影響が出る。
さらに大会後の「レガシー(遺産)」効果も、文化や教育、最先端技術などさまざまな面で、期待していた効果が望めず、約1兆527億円が消失する。
1年延期による損失約6408億円もあり、すべて足すと2兆4133億円に上る計算だ。
宮本氏は既に、中止の場合の損失を約4兆5151億円、簡素化して開催の場合は約1兆3898億円と試算している。
3/8(月) 9:58
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210308-00000002-economist-bus_all
>>1
ソースがエコノミスト
はい、解散!
無観客でも開催すればそれが前例になる
たとえ悪しき前例でもw
>>12
前例になるからなんだっつーんだよ?
頭大丈夫か?
>>1
パクリロゴから始まってお友達への中抜きウハウハもやりまくって
無駄金を超~使ったんだから強行開催しちゃいなよ
もちろんフル観戦で
やって良かった感動五輪からの変異株コロナ感染大爆発と、派手に行こうや
>>1
だから文句ならIOCに言えやクソマスゴミ
>>1
誘致段階のアンコントロールとか8月はちょうどいい気候とかコンパクト五輪とか
そこからの嘘だらけのクソリンピック
オリンポスの神々から見放されたクソオリンピック
>>1
>東京都オリンピック・パラリンピック準備局が公表する試算を基に各種損失を計上
そもそもこれが水増しの試算なのだからそれを元にした損失の計算なんてロクなもんじゃ無い
>>1
オリンピック中止したときの損失額が抜けているからやり直し。
記者はゆとりか?
>>1
人類がコロナに打ち勝った
とかいうてめえら上級国民の壮絶な*ーのために
無駄金使うなよボケナス
(´・・ω` つ )
>>1
ジャップざまあああwwwwwww
ちなみにやらなかったら4.2兆円の損失らしい。
>>17
開催して世界中にあちこちの変異株がばら撒かれた時の損失はどのくらいになるんだろうな。
他国から補償しろと迫られたりすればもっと損失はデカくなるだろうね。
>>27
変異株は最新のものに置き換えられるだけだから大差ない
*が*騒ぎしてるだけ
ほんとに笑えないし、誘致しやがったドウンコたちに文句言いたい。
原発事故ほどの大損害じゃないにしても茶色を通り越したウンコ色だよ。
>>22
シンタローさんは豊洲の件でもわかるけど
ウソ詐欺誤魔化しなんでもありでポッケナイナイが得意なだけですゆえ
損失は国民負担なんだろ
>>23
5輪税かな
とりあえず5年とか
ザハ・ハディッドの呪いかもね、割とマジで
>>25
まあ、あのスタジアムを建てる、日本には予算があるって大々的にプロモーションやって開催勝ち取ったのに、いざ建てるときに金がないから安いのにしますってやり方が日本の凋落を示してたし、天罰というものがあるならばそうなのかもしれないな。
安倍マリオが完全に気配を消してて草
>>40
ついこの前、なんかのインタビューに出てたな。
すかっり元気になられたようでw
>さらに大会後の「レガシー(遺産)」効果も、文化や教育、最先端技術などさまざまな面で、期待していた効果が望めず、約1兆527億円が消失する。
一番数字大きいくせに、ここ漠然としすぎだろ
最初から結論ありきで算出した数字だな
>>72
東京都の経済効果試算自体が五輪経費の膨張とともにどんどん水増しされていったから
中身を見ると笑ってしまうものまであるんだよね
安倍晋三と森喜朗は私財没収だろ。
>>73
そうだ!賠償請求だ!
家を売って償ってもらおう
コメントを残す