https://news.yahoo.co.jp/articles/76d2525d03ae421e688fd5112414042a834f2358
東京五輪「特需」に沸き、建設ラッシュが続いた国内ホテルは、出口の見えない新型コロナウイルス流行で経営危機に陥っている。
開幕予定日が半年後に迫る中、感染状況に改善は見られず、業界からは「中止されれば持たない」と悲痛な声が上がる。
「期待はするが、まずは日常の回復を」と、半年先より今を案ずる声もあった。
東京・浅草の雷門旅館は、五輪開催に合わせて老朽化した建物を建て替え、2019年夏に新装開業した。
インバウンド需要を見込んだが、コロナ禍で状況は一変。取締役の男性によると、予約が入らず休業する日が続き、
今年1月の売り上げは前年の9割減となる見通しだ。
男性は「五輪は盛り上がるしやってほしいとは思うが、ボーナスステージくらいに思っている」と淡々と語る。
「それよりも早く日常が戻ってほしい」。厳しい現状を案じた。
8月にマラソン競技が予定される札幌市。札幌パークホテル(同市)は2月から競技期間中の宿泊予約を本格化させる予定だが、
担当者は「売り出してもさほど動きはないでしょう」とぼやく。「今後も人が動くと感染が広がり、自粛する流れを繰り返すのでは」
と先行きを不安視した。
国立競技場が一望できる日本青年館ホテル(東京都新宿区)には、国内外の企業や団体から五輪期間中の予約が入っている。
三田村成之総支配人は「開催がなくなったらどうにもならない。業界が持たない」と話す。
感染拡大で開催に疑問の声があるとは理解するが、「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」と訴えた。
五輪開催は本来、外国人旅行者の宿泊需要が拡大する好機だが、見通しは暗い。高崎経済大の井門隆夫教授(観光経営学)は
「インバウンドが戻るまでホテル業界の回復は難しい」と指摘。個人消費が回復しても、観光産業に経済効果が表れるには時間がかかるといい、
「ホテルの売り上げ減少は23年ごろまで続く恐れがある」と分析した。
前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1611450160/
1が建った時刻:2021/01/24(日) 08:27:21.66
>>1
当て事は向こうから外れる。
>>1
五輪が招致できなかったら元々潰れてたの?
>>1
∧_∧ inbound 本国行きの、市内に向かう
( ・∀・) outbound 外国行きの、市外に向かう (豆知識)
/
>>1
妖精者の隔離部屋に使えよ
>>1
インバウンドの回復を願う時点で内需に嫌われてるホテルだって自己紹介してるようなものじゃないか
>>1
競艇なら妨害失格w
よくあるぞwwww
>>1
コロナ療養施設にでもしとけ!
>>1
だから、政府も本腰を入れてコロナ撲滅に乗り出してるでしょうが!
コロナ収まれば、勝った証として五輪はちゃんとできるでしょうが!
>>1
*よw
>>1
やはり企業は平和な時でも有事のことを常に想定して経営していないといけないということだよな
というか客頼み景気頼みの業種は駄目だなあ
HOTEL ホテル
>>3
姉さん事件です
オリンピックの後どうすんの
>>5
冥途の土産にやらせてくれって事だろwwwwww
察しろ
トンキンは民度が低くて………
>>11
黙れ鮮人クソでも舐めてろヒトモドキw
先にコロナ無くさんと死体が増えるだけや
君らんとこの将来の客減らすだけやぞ
それとも葬儀屋でも始めるつもりか
>>17
今は葬儀屋もスルー
病院から直送で数人立ち会う程度
国民の10割は興味ねーから
>>27
10割w
まあそのとおりやな
五輪なくて困る人が声をあげること自体はいいと思うよ
最終的に色んな要素を天秤にかけて判断するのは政府や自治体だし
その声の挙げ方も多分判断材料のひとつになるだろう
>>29
もう中止決めてんじゃない
発表のタイミング待ってるだけでしょ
コロナのおかげでテレワークが進んで通勤する日が減ったり、嫌いな飲み会とか忘年会を壊滅させてくれたからなぁ
願わくばこのままの状態が続いてほしいってのが本音
>>30そのままつづくと飲食店だけでなくいろんな業界は駄目になって潰れて多くの首切りが生じておまいの仕事にも影響あるだろ。あと潰れた店とか外国資本にごっそり買収されちゃうな。
アパホテルて大丈夫なのか?
コロナ蔓延する去年もガンガン新規オープンしちゃって。
今ならオープンする費用は安く上げられるのかね?
>>31
自前のキャッシュで土地買収&建ててるから、借金返済で首が回らなくなる事が無い
最低限、固定資産税と雇用と設備維持ができるくらい稼げれば良い
他は「無理して」建ててるからあぼーん間近
もういいだろ
ホテルいじめても仕方ないよ
>>57
ホテル経営者さんチィースwww
>>57←前スレで必死だったID:lqer0Gbh0
生*状態カワイソス
はよ引導渡してやれ(´・ω・`)
>>58
延期を是とみるか非と見るかでw
生*じゃないけどなwwww
ブレーキだけ踏むべきときに、アクセルとブレーキを同時に踏んだハゲを恨め。
>>60
ブレーキ踏むって
医療も電気もネットもかい?
水に落ちた犬を棒で叩くような真似はやめとけ
日本人同士助け合えばいいじゃん
>>77
お前本当に気持ち悪いな…
コメントを残す