1 雷 ★ :2020/08/17(月) 14:23:01.44
米商務省によるファーウェイおよび関連企業に対する事実上の禁輸措置が課されてから1年以上が経過しました。それによりファーウェイの新機種にGoogleサービスを搭載できなくなりましたが、一時的一般許可証(TGL)の有効期限が繰り返し延長されることで、同社のGoogleサービス搭載済みAndroid製品はアップデート可能であり続けていました。
しかし13日(米現地時間、以下同)にTGLが期限切れとなり、今後は従来製品もアップデートできなくなる可能性があると報じられています。
米商務省は2019年5月、ファーウェイおよび68の関連会社を、米企業が政府の許可なく取引を禁じられる「エンティティーリスト」へと正式に追加。その直後にTGLを発行したことで、ファーウェイによる既存の通信ネットワーク維持や、発売済みのスマートフォン向けにソフトウェア更新が引き続き可能となっていました。
上記のように延長が重ねられたTGLですが、5月に米商務省は「Expected Final 90-Day Extension(おそらく最後の90日間の延長)」と付け添えて8月13日まで延長。そして8月14日に何の声明もなく、米The Washington Post紙には商務省からライセンスの有効期限が切れているとの声明が送られてきたとのことです。
商務省は電子メールで、同ライセンスは「ファーウェイ製品のユーザーや通信プロバイダが代替サプライヤーへの移行を急ぐ一方で、一時的にそれらデバイスや既存のネットワークを運用し続ける機会」を提供していたと述べています。ファーウェイ製品の使用禁止という最終目標は揺るがず、そのための猶予期間は十分用意したと示唆しているもようです。
かたやGoogleの広報担当者も、同社がこれまでアップデート配信を許可したのはTGLに基づいていたと回答。それ以上のコメントは拒否しています。
続きはソース
https://japanese.engadget.com/huawei-google-023052987.html
83 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:31:05.72
>>1
中国メーカーのスマホやタブレットを買う方が悪い
ついでにOppoやXiaomiにも制裁を加えろ
6 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:24:17.98
過去機種ならアップデート来るって言ったじゃん!
信じてHuaweiスマホ買ったのに!
26 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:27:02.77
>>6
あの中国だぞ
何故この短期間で信じてしまった!
15 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:25:24.15
これはストアとかが使えなくなるわけではない?
OSのアプデが出来なくなる感じ?
32 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:27:18.80
>>15
両方です
92 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:31:41.31
>>15
両方じゃね?
18 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:25:53.69
おれの愛用のP20 Light が!
90 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:31:35.50
>>18
うわー家族4人全員p20lite
どうしよう
34 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:27:27.46
それは反則だろ
日本は中国と組んで徹底的に抗議しろ
これ以上アメリカに舐められてたまるか
45 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:28:20.56
>>34
でも中国さんはアメリカ企業追い出しまくってる…
94 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:31:45.41
>>45
外交の常識じゃやられたことをやり返すのはセーフだからなw
中国がGoogle追い出したのはもう10年も前の話である
40 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:27:37.69
これはヒドイ。
既存品のアフターケアまで政治都合で振り回すなよな。
61 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:29:50.79
>>40
実質2年は猶予あった
既に買ってた奴はともかく使ってたのは舐めてた*だけ
89 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:31:30.47
>>40
TGL発行してたから即アップデートできないということはなかった
少なくとも1年は猶予あったわけで
42 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:28:00.94
俺のはタブレットだからセーフ
73 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:30:34.66
>>42
(笑)
43 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:28:08.56
中国は独自でOS作るって息巻いてたけど
どうなったんだろ。
56 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:29:21.21
>>43
AndroidベースでカスタムOS作ってるだけ
要するにGoogleアプリのないAndroid
66 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:30:03.10
>>43
むしろそっちが気になるわ
グーグルやアップルをはるかに凌駕したもの出してきたら
今度はアメリカがヤバいからな
49 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:28:45.71
スマホショップ行ったら店員は過去の機種は大丈夫とか言ってた
こいつ遅れてんなあw無知無能か?wと思った
95 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:31:51.73
>>49
アップデートできないだけで使えるからな
59 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:29:43.43
ファーウェイ使ってるけどマギレコ出来なくなるの?
3周年に向けて課金の準備もしてあるのにガチャ代がスマホ買い換え代になってしまう
74 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:30:36.78
>>59
いま楽天でSense3手に入るでしょ
あれでいいじゃん
87 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:31:15.32
>>74
あれクソやん。
63 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:29:56.43
P20、2年使っててまだまだ使えそうだしカメラ性能も良くてとても気に入ってるのにアップデート来なくなっちゃうの…
79 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:30:51.18
>>63
Googleplayすらアプデしないならどうなることやら?
78 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:30:49.64
アンドロイド ゼロ指令が
発令されました
99 不要不急の名無しさん :2020/08/17(月) 14:32:00.27
>>78
ブラコ星人乙
コメントを残す