歌手の倉木麻衣が14日、バレンタインデーにちなんだ「LINE LIVE」の生配信を行った。
エプロンをつけた珍しい姿で登場。「緊張して手が震えている」と言っていた倉木だが、ファンからのコメントに気持ちを落ち着けチョコレートを使ったイチゴパフェ作りを開始した。
作り方を説明しつつ、ファンから寄せられた質問にも答えながら手際よく進めていっていたが、仕上げ間際の飾り付けの際に、自身が作ったハートのチョコレートを真ん中で折ってしまうというアクシデントも。
しかしなんとか無事に、題して「あま~い一期(イチゴ)一会がチョコチョコっとベリーベリー訪れますようにパフェ」を完成させた。
スイーツ作りの後には、本業の歌を“チョコっと”ということで、自身の曲から愛をテーマにした2曲をお届け。バレンタインデーにぴったりの赤いチェックの衣装を着て再登場し、1曲目に歌ったのは2005年発表のアルバム「FUSE OF LOVE」収録の「Honey, feeling for me」。2014年2月に開催されたファンクラブ限定バレンタインイベントのガールズデー(女子限定ライブ)で披露されて以来7年ぶりのライブ歌唱で、曲名を口にした瞬間、ファンからは「懐かしい!」「大好きな曲!」と歓喜のコメントが寄せられた。
そして2曲目は2017年にリリースしヒットした「渡月橋~君 想ふ~」。こちらもファンから愛される楽曲で、コメントが盛り上がった。
配信を見たファンからは「新曲楽しみ!」「またライブで盛り上がりたい!」「早くライブで会いたい!」という声が多く寄せられ、アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマで3月6日配信スタートの新曲「ZEROからハジメテ」、そして3月末からスタートする「名探偵コナンコンサート 2020―2021」への期待も感じさせる内容となった。
配信では、昨年の自粛中からスイーツ作りや料理に挑戦したり、スケボーも始めたと言っていた倉木。これからも新しい姿がたくさん見られそうだ。
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/14/kiji/20210214s00041000446000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
>>1
嫉妬する邪鬼を祓い、心リラックスしてほしいわ
>>1
可愛いんだけど
結婚した?
>>7
した
>>79
してないじゃん
「栗原勇蔵へ」
>>12
未だに笑える
>>12
付き合ってたの?
>>44
代表戦の国歌斉唱やった時に選手にCD渡したら栗原だけ呼び捨てだった
確かブログかなんかで謝罪した
>>80
なぜw
ニセ長瀬愛
>>16
長瀬愛が寄せてったAVで12回抜いたわ
37才ぐらい?
>>17
38だって。この年の人たちは可愛い子が多いと思うわ。
しかし歌下手くそなのによく売れたな
声量が蚊の鳴くような声なのに
>>31
歌唱力なんて関係ないやろ
宇多田、安室、持田とか生歌は酷いけど売れた歌手は沢山いる
宇多田の場合はテレビ局のスポンサーがソニーってのもあるせいか
歌唱力ランキングで無理やり他のソニー系と一緒にTOP5とかに捻じ込ませるけど本人は迷惑やろな
>>56
>宇多田、安室、持田とか生歌は酷い
お前の耳が悪いだけ
たしか、大学在住の頃にデビューして一発目で売れたんだよなぁ。
当時の2chで同級生が倉木と一緒にカラオケ行ったら、
嫌な顔せず普通に自分の曲歌ってくれたって言ってて、
気さくな人なんだなと思ったっけ。
>>51
トークしてるの見ると性格はよさそう
>>51
>>60
性格良さそうだね、慈善活動ずっとやってるけど押し付けるような事全くしないし立ち居振る舞いに嫌がない
ただこの人何をやって行きたいのかなーとずっと思ってる、ある時人前に出るようになったと思ったらパタっと大人しくなったり
本当に歌やりたいんかな?惰性のような気がする
>>51
売れたのは千葉の高校に通ってた高校生の頃
その後京都の立命館の附属高校に転校→立命館大学に進学
>>63
なんで千葉から関西行ったんだ?
不自然すぎる
東京の方が仕事にも便利だっただろうに
>>64
ビーイングの本社が関西だったような
立命館側と話が付いたのでは?
>>65
長戸大幸は周防社長にボコられて関西に逃げたらしいな
それでhills パン工場を造った
>>64
事務所が関西にあるから。
>>51
コナンの主題歌しか覚えてねー
娘そっくりな女優使ってAV撮った親父はまだ生きてるの?
>>73
*だ
去年だったかな
声優の小松未可子と仲いいんだよね
当時文化放送でゲストで何回か出てた
>>74
小松未歩みたいな名前だな
コメントを残す