1 ばーど ★ :2020/11/13(金) 10:50:03.80
新型コロナウイルス感染症の全国での新規感染者数が12日に過去最多を更新したことを受けて、菅首相は先ほど、官邸で取材に応じ、「最大限の警戒感を持って、自治体の感染状況に応じた対策を実施する」と強調した。また現時点でGoToキャンペーンの見直しや緊急事態宣言を
行う状況ではないとの認識を示した。
菅首相は現在の感染状況について「北海道、東京、大阪、愛知を中心に新規感染者の増加傾向が顕著だ」とした上で、「大規模、集中的な検査やクラスター対策の専門家の派遣など、自治体の取り組みをしっかり支援する」と強調した。
また、緊急事態宣言やGoToキャンペーンの見直しについては、「専門家も現時点においてそのような状況にはないという認識を示している」と述べ、否定的な姿勢を示した。
その上で国民に対して「飲酒を伴う懇親会や、マスクを外しての会話など、感染リスクが高まる
五つの場面踏まえて、基本的な感染防止対策に努めていただきたい」と呼びかけた。
2020年11月13日 金曜 午前8:40
https://www.fnn.jp/articles/-/107083
★1が立った時間 2020/11/13(金) 09:00:10.72
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605225610/
11 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:52:08.34
>>1
支持政党を所得別で言えば、
国民の70%が「れいわ新選組」「共産党」
(*学会信者もれいわ新選組と共産党を支持すべきかと)
残り30%のうち、大企業正社員と公務員は旧民主党系(立憲民主党とか)を支持して、富裕層のみ自民公明維新を支持すべきかと
一般国民は外交防衛や財政などを一切考えず、自分と周囲の生活だけを考えれば良い
税金上がったらふざけんな、給与下がったらふざけんな、社会保障費削られたらふざけんな、光熱水道費にガソリン灯油が上がったらふざけんな、と激怒して暴れれば、ヤバいと思った上級国民が何と*る
よく考えろ、マスメディアや自称愛国系の連中に煽られて「中国がー」「韓国がー」と言ってたら中国に圧倒的な差をつけられて、国民一人あたりの生活水準も韓国に抜かされ始めてる始末
小泉政権の頃から中国崩壊、半島崩壊叫んで20年、日本が崩壊寸前だろ
17 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:53:05.39
>>1
さらば宇宙戦艦ヤマトで地球艦隊が白色彗星に全滅させられた時のヤマトコールのノリで山本太郎コール
もう山本太郎しかいない
反緊縮財政、反消費税、反規制緩和、反グローバリズム、反新自由主義
18 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:53:11.35
>>1
かっけーw
19 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:53:26.92
>>1
「これはgotoのせいだろ」って書いたらネトウヨに
「何か証拠あるんすか?ソースを出せ!」って絡まれましたw
悪魔の証明ですww
「gotoのせいじゃないってソースはあんの?」って聞いたら
「イヤgotoのせいだってソースを聞いてるのはコッチなんですけど」
って会話になりませんでしたw
さすがネトウヨwww
62 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:58:21.86
>>1
「GoTo」で儲かるのは二階幹事長とJTBだけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602815315/
79 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 11:00:26.42
>>1
行う状況ではないと言い張る根拠は?
98 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 11:02:39.53
>>1
二階氏、大型連休までGoToトラベル延長を
2020/11/12 16:00
自民党の二階俊博幹事長は12日、TBSのCS番組収録で政府の観光支援事業「Go To トラベル」の期間延長を主張した。
2021年1月末までを目安とする期限について、4~5月の大型連休まで延ばすべきだとの認識を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66128180S0A111C2PP8000/
23 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:53:52.70
致死率が高くない
後遺症が微妙…
80 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 11:00:54.78
>>23
エクアドルでは、突然変異で致死率高いのに変異した。
30 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:54:38.64
中小企業や日本の人口を効率的に削減しまーす。これでお荷物が減って身軽になる。やったね★
40 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:55:38.66
>>30
上級国民の老害は生き残りそうだよな
72 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:59:28.85
>>40
自分の身を守れない奴はどうなろうが知ったこっちゃない。そんな本音が透けて見える。これが日本の絆。
59 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:57:39.82
菅に対する国民の評価は下がるな、間違いなく
64 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:58:42.49
>>59
それ以上に野党が下がってるから大丈夫
65 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:58:42.92
河野さんのTwitterに書いてみれば?結構みてるみたいだし
71 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:59:21.27
>>65
都合の悪いことはすぐブロックするんでしょどうせ
70 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:59:12.10
菅 おだまり!!
90 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 11:01:42.67
>>70
菅義偉ってガッチャマンのベルク・カッツェのコスプレ衣装が似合いそうだな
77 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 10:59:54.36
このまま突き進んで日本を壊滅させろよ
89 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/13(金) 11:01:35.38
>>77
そうすると変動為替相場制から固定為替相場制へと移行することになるが、かまわんか?
コメントを残す