中小企業庁は2月12日、新型コロナウイルスの追加経済対策として創設した2020年度第3次補正予算「事業再構築補助金」の事務局に、人材派遣業大手のパソナグループ<2168>を選定した。事務局の公募には計3件の提案があり、外部有識者5人による審査委員会で審査した。
事業再構築補助金は中小企業などの業種・業態転換や事業・組織再編を支援する新制度で、第3次補正予算における中小企業支援策の柱。パソナが提案した事務局経費399億円余りを除いた補助総額は約1兆1000億円に上り、中小企業から中堅企業に成長する事業者などには最大1億円を補助する。
事務局は、中小企業庁が決定した基金設置法人(補助事業者)と委託契約を結び、事業再構築補助金の交付規程策定や公募、審査・採択、交付決定に係る業務を担当する。補助事業の進捗管理や確定検査、支払い手続き及び事業への問い合わせ、政策効果検証に向けた分析、事例収集などにも当たる。
補助対象は、
1.直近6カ月のうち任意3カ月の合計売上高がコロナ前の任意3カ月の合計売上高から10%(一部15%)以上減少した中小企業など
2.補助事業終了後3~5年で付加価値額または従業員1人当たりの付加価値額が年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加する中小企業など
3.経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った事業計画を認定支援機関などと策定した中小企業など
補助額は100万円から1億円で、補助率は2分の1か3分の2。
採択に当たり、事務局は第三者委員会を設置・運営して補助金交付の申請書などを審査。経産大臣と基金設置法人に対して協議する。
交付申請の受け付けは3月に開始する予定で、補助事業の期間は2022年度末まで。採択件数は5万5000件程度を見込んでいる。
https://maonline.jp/articles/jigyo_saikoutiku-office
令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局を決定しました
令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局について、令和3年1月28日(木曜日)から令和3年2月4日(木曜日)まで募集を行ったところ、3件の提案がありました。
提案内容について、外部有識者による審査委員会での厳正な審査の結果、事務局を決定しましたので、お知らせいたします。
提案事業者名 住所 代表者・氏名
株式会社 パソナ
(法人番号:1010001067359) 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号
https://www.meti.go.jp/press/2020/02/20210212005/20210212005.html
関連
菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係
https://www.news-postseven.com/archives/20201118_1613078.html
菅義偉と竹中平蔵の蜜月の仲 小泉政権では〝部下と上司〟が進める各論政治の危うさ
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2020/11/15/post-2633.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613480012/
>>1
ピンハネのプロw
>>1
これで自民党も終わりか
次の選挙ではもう投票できないな
>>1
あからさま過ぎてワロタ
>>1
【ケケ中システム】(トリクルダウン・ITソリューション編)
国「国民の命にかかわる仕事なのでしっかりお願いします。」
↓
元請け「は~いw」「おいハケン。あとよろしく。」→ピンハネ(゚д゚)ウマー
↓
元請けのハケン「おい下請け。あとよろしく。」→ピンハネ(゚д゚)ウマー
↓
一次下請け「おいハケン。あとよろしく。」→ピンハネ(゚д゚)ウマー
↓
一次下請けのハケン「おい二次下請け。あとよろしく。」→ピンハネ(゚д゚)ウマー
↓
二次下請け「おいハケン。あとよろしく。」→ピンハネ(゚д゚)ウマー
↓
二次下請けのハケン「おい高卒。あとよろしく。」→ピンハネ(゚д゚)ウマー
↓
高卒のフリーランス1年目「((´^ω^))僕、やれば出来る子。ちょちょいのちょいっとwww」
ケケ中「m9(゚^Д^゚)゚プギャー。国民のものはオレのモノ。オレのものはオレのモノ。」
>>1
竹中平蔵が日本の天皇に君臨するまでカウントダウン開始!
バカウヨ以外で
日本のために戦いたい下級国民いるの? 笑
>>2
日本が嫌なら出ていけよぱよちょんw
この自民党の癒着利権を
国会で暴露しようとした
民主党の石井紘基先生は
自民党が放った暗殺者に*れました。
石井先生が持っていたとされる
証拠書類の入ったカバンは行方知れずです。
>>4
まじで?
竹中平蔵ってヤクザじゃねーか
パヨクまた負けたw
>>11
パヨクじゃなくて日本国民の負けだよね
>>34
負けたのは底辺層のネトウヨだよ
>>57
加えて負けた事にすら気づかないオマケ付き
*企業温存の為にここまでするのも酷い話だな。
日本も、もはやこれまでか。
>>15
若者の頑張りにかかってる
日本が駄目になるのは若者の頑張りと能力が足りなかったせい
「嫌なら日本から出てけ」 っていうやつは、
日本がこうなったらいいねとか、ここは変わるといいねという進歩を欲しての提言までを否定しており、
愛国者を気取ったクズサディスト。
>>23
愛国も売国もない
嫌いな国に無理に住んで苦しむくらいなら他の国に行くべきだと建設的な提案をしてるだけ
>>41
政府の決定に逆らったり不満があったら外国へ行かなきゃいけないの?日本はいつから中国になったんですか?
電通、パソナ、東北新社などなど。
何も生み出せない中抜き軍団が
製造業やコンテンツを生み出す企業から
金を奪った結果、
日本企業の競争力は弱まり
振り向けば韓国状態。
日本国民の生活は貧しくなりましたとさ。
おしまい。
>>46
真の悪党だな
吉本興業も似たようなもんだな
富裕層に8割くらい税金豆乳して目くらましで2割その他に予算決めてるだろう。B層はバカだから永久に騙されるカルパッチョ。
>>52
みんな気づいているけど
お前はネットですら理解できないのか
ネトウヨ「パソナよりウイグルを批判しろよ!」
>>69
いいなこれ今度ネトウヨ役やる時使うわ
次の選挙で自民党が勝ったら
いよいよ暴走が止まらなくなるだろうな。
デヴィッドアトキンソンと
竹中平蔵の政策を一気に推し進めて
この国は地獄になる。
国力も一気に下がって韓国にも負けるだろう。
>>83
中国が獲りに来るな
正規の公務員になれないからパソナに行くという流れが出来るの嫌だわ~
>>85
淡路島で数十年の楽しい生活が待っているぞ。
身の回りのものはすべてパソナが用意します。
コメントを残す