1 1号 ★ :2020/07/29(水) 02:33:48.57
新型コロナウイルスの感染者は28日、毎日新聞集計で全国で新たに995人が確認され、これまで最多だった981人(7月23日)を上回り、過去最多を更新した。クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は計3万2899人となった。鹿児島県で初の死者が確認されるなど死者は3人増えて計1015人。
東京都の新規感染者は266人。200人台になるのは2日ぶりで、20日連続で100人を上回った。20代と30代が計168人で全体の6割強を占めた。重症者は前日比2人増の21人となり、2週間で3倍になった。
大阪府では155人、愛知県では110人の感染が判明し、いずれも1日当たりの過去最多を更新した。愛知県で1日の感染者が100人を超えるのは初めて。他に京都府(31人)や岐阜県(25人)、沖縄県(21人)でも1日当たりの感染者が過去最多となった。【まとめ・島田信幸】
毎日新聞 2020年7月28日 20時37分(最終更新 7月28日 22時13分)
https://mainichi.jp/articles/20200728/k00/00m/040/217000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595950961/
4 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:34:38.54
>>1
もりもり膨らんでるし、重症者は右肩あがりだし・・
(出典 Youtube)
【7/29(水) 0時現在】動くチャートでみる日本の感染拡大の軌跡
5 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:34:38.29
>>1
> 全国で新たに995人の感染者 過去最多を更新
.
.
.
にもかかわらず、安倍政権はまるでコロナが存在しないかのような対応で、
.
コロナ前と同じ状況に戻す事に固執し、目先の特定利権への対策しかしない。
現下の感染拡大に対しても、国としてすべき感染対策は全く行っておらず、
.
ただ注意を呼びかけるのみで、国民にその責任を全て押し付け様としている。
今回の若年層を中心とした新型コロナウイルス感染でも
.
その後、「後遺症」が出ているという報告が相次いでいる
コロナ「後遺症」が怖い!若い人が数ヶ月続く頭痛、発熱等で「社会復帰も難しい」
https://www.j-cast.com/tv/2020/07/21390573.html?p=all
.
※コロナ回復後も“87.4%”の患者に何らかの後遺症
news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200718-00188691/
安倍は“利権”Go Toやりたさに、国民を後遺症障害者にさせるのか?
.
☆Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
news.yahoo.co.jp/articles/a4120e5b3bdc6be47183d25fd9d530ae3e04c731
.
.
.
【医師会】今の感染「急増」が「激増」になると通常医療も含めた医療崩壊に
www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528571000.html
.
※通常患者の手術は150件後回しに…現場医師が語る“医療崩壊”
jisin.jp/domestic/1878529/
【東京都】感染者隔離施設 “調整”進まず、未収容が1000人超
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4037662.htm?1595940350767
.
36 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:44:13.85
>>5
今晩も東京都の感染者を受け入れる専門医療機関🏥の崩壊が心配で、残り空き病床🛏の増減推移を計算してみました📊
都内で28日までに感染が確認された11,611人のうち🏥入院中の人は51人減って1,209人となり、このうち重症患者👴は2人増えて21人、自宅🏡療養している人は27日と変わらず483人、都が用意した3つの認定ホテル🏨で療養している軽症患者は1人増えて213人、認定ホテル🏨か自宅療養かのどちらを選ぶか待機調整中の人は27日から22人増えて620人となりました🤦既に退院した人は8,758人となっています🙆
都は現在2,400床🛏のベッドを確保していますが、本日28日現在で既に1.209床が埋まっており、差し引き入院可能な空きベッド🛏が1,191床に対して入院待機者は620人に達しており、残りはたった571床しか明日からの感染者を受け入れることができません🛏この感染者増加の勢いでは東京の病床数🛏が逼迫して3日も持ち堪えられず医療崩壊するのはもう目に見えていますね🤦
現状のAPAホテル等🏨3つの認定ホテルでは合わせて480床🛏程度を受け入れることができますが、都知事👩🏫は今月29日に2軒🏨31日に1軒🏨を追加してホテルと認定契約し、これにより今月中には合わせて6つのホテルで1260人程度を受け入れることができる態勢が整える方針だと言うんですけど.…🤷もはや28日現在で残り571床ではパンク寸前ですよぉ💥
NHK📺ニュース✍7月28日18:38第3報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536071000.html?utm_int=all_side_ranking-access_002
77 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:52:27.38
>>1
今年は例年に比べ
インフルが6/10 手足口病が1/100
と感染が減っている
これはコロナ対策のお陰だが
当のコロナ感染はというと日々感染者数の最高値を更新している
どごが風邪なん?
86 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:53:48.21
>>77
死者数が風邪れべる
97 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:56:40.05
>>77
普通に新型の風邪なんだが
夏風邪って言葉があるように夏でも風邪ひく
検査してる分新型コロナが表に出てるだけだろ
新型コロナを軽視しろとは言わんがな
7 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:35:54.15
ワクチンの無い新型コロナ半年で死者千人。
ワクチンのある子宮頸がん年間死者三千人。
どっちが恐い感染症かはマスコミ様の報道で決まります。
25 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:40:58.63
>>7
BCGワクチンのある結核で年間2308名死亡
コロナ弱体化して*なくなって今はテレビは後遺症ガーしてます
8 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:36:10.88
意味のない数値だけど、公表する側の思惑を知るに術ではあるわな。
28 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:41:48.22
>>8
何で意味がないの?
9 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:36:31.46
4連休の効果が出るのは二週間後?
11 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:37:01.86
>>9
お盆だなぁ…
14 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:37:43.13
明日は999人で合わせてくるぞ
20 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:38:26.73
>>14
カンストかな
38 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:44:18.80
>>14
銀河鉄道でgoto岩手
62 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:49:22.92
>>38
なるほど、999人にしておいて、最後の一人を岩手県にゆずるというお膳立てか。
15 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:37:44.12
いやー,今日はせいぜい800くらいと思ってたが...
ところでおまいらどっち選ぶ?
中国:人治国家; 日本:放置国家
54 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:47:38.30
>>15
中国は生きたまま火葬されてただろ
19 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:38:24.18
また手に入らなくなる前に、そこいらの箱マスクを買い占めだ~^ ^
アベノマスクはイラネ!
48 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:46:01.20
>>19
もう*マスクごつこしなくていいよ
老人だけ気休めでしてろ
どうせ飲食*で外す予防効果ないし
強力スプレッダーは拡散しまくる
マスクつけ感染者と10分程会話…“金沢大学のクラスター” 新たに学生1人の新型コロナ感染判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/046fc91a30f40c283a88d99e9c464e2f8cb02343
アクリル板越しに窓口対応・マスクも着用…市職員が感染
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200726-OYT1T50161/
結論 : *マスクごつこ政府が予防対策してますアリバイづくり
27 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:41:26.24
実際はこの10倍はいるわけよ
35 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:44:04.79
>>27
いたとしてその殆ど無症状だろ
無症状はウイルスの活力も弱いからそんなに簡単に他人に伝染らないってのが
今の最新の知識な
50 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:47:06.65
>>35
デタラメ乙
おまえはもう書き込んじゃったから、罪は消えないよ
32 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:43:20.60
大したことないただの風邪っていまだに行ってる奴www
安倍麻生二階か
46 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:45:53.35
>>32
大したことないにしとかないとまた10万給付させられるからな
安倍サポも必死だろうよw
37 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:44:14.01
トンキン、小屋みたいな飲み屋街でクラスター
>東大井5丁目はそれぞれの店同士の距離も近く、10人で満員になるような狭い店も多いです。そのため、密になる環境ではあります。
>品川区の担当者に聞くと、このエリアはいわゆる“はしご酒”をする人も多く、常連客と店主が流動的です。よって、一般的な個別の店のクラスターには該当しないけれど、“地域クラスター”として判断した、ということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00010000-nnn-soci
そら感染しまくりや
57 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:48:30.59
>>37
新宿以外もエピセンター化してきたな
65 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:49:50.20
>>37
昔、東大井6丁目に住んでたけどそこはディープ過ぎて足を踏み入れられなかったw
あそこはヤバイ
84 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:53:37.90
>>65
動画ニュースで見て
失礼やけど驚いたわ
45 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:45:33.26
そういえば漫画喫茶のクラスター聞かないな
病原菌の温床になりそうなのに無言が功を奏してるのか
49 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:46:24.99
>>45
どう見ても隔離施設だろ漫喫
52 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:47:26.47
>>45
ネットカフェも営業してんのかな
出てないはずがない
闇が深いなトンキンは
47 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:45:53.37
まだ千人くらいしか亡くなってないのか
もう普通に生活してOKじゃん、多分それでも一万に*くらいじゃないの我が日本は
53 朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/29(水) 02:47:26.83
>>47
永住資格を持つチャンコロから試そうや
(^。^)y-.。o○
67 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:50:55.35
>>47
すでに弱体化したから2000も無理だと思う
みんな前からほぼ普通に生活してる飲食*でマスクしないで会話してる
最大リスクの感染場所なのに全く注意しない
インフル以下の雑魚と正体バレてて誰も本気で怖がってない
でも店の外でマスクしてるよく分からん意味不明な行動なんだがw
88 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:54:17.56
>>67
弱体化じゃなくて弱毒化な
しかも弱毒化したという科学的根拠はない
94 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:56:17.96
>>88
そんな根拠は数年後に検証されるだろ
今は結果だけが出てる
死人が出ないって結果がな
99 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:57:27.84
>>94
なんだそのバカが背伸びしたような強弁は
56 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:48:06.05
インフルのほうが*でるとか事故のほうが多いとかバカじゃねえの
その死者数にコロナがプラスされてるんだから大変なことだろうが
78 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:52:32.51
>>56
年間130万人*国で130万1千人*でも、大騒ぎする事じゃ無いだろ。
バカじゃねえの。
81 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:53:15.68
>>56
年間100万*肺炎で10万*コロナ1000は誤差範囲で騒ぐのがコロナ低脳君
58 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:48:33.38
なんでこんなに呑気なんだろう
3~4月の頃のような危機感を世間がもってないよね?
電車も混んでるし
75 朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/29(水) 02:52:15.68
>>58
手取り20万にも満たない奴が伝染病バラ撒き歩くのが経済やと思っておるんやろ
(^。^)y-.。o○
59 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:48:47.13
トラからトラネコくらいに弱毒化してんだろ
63 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:49:24.36
>>59
トラからトラフグへ
71 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:51:23.33
今は夏だから人の免疫力が上がって、重症患者が少ないだけなのに、気を緩めてバカだよな
82 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:53:23.31
>>71
だったら今のうちなるべく罹っといた方が良くね
こんなもん国民の半分ぐらい罹らなきゃ収束しないぞ
72 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:51:29.00
韓国が感染者5人も出していた日に
日本は995人か
民度が違うんだよ韓国人
うらやましいか?
76 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:52:20.91
>>72
韓国は集団免疫どーすんの
とかね
73 不要不急の名無しさん :2020/07/29(水) 02:51:52.72
弱毒化云々はほっといて病院のキャパがやばいでしょ
ベッド数だけ患者受け入れることはスタッフの数的に不可能なんやろ?
91 朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/29(水) 02:55:55.37
>>73
4月でも全国規模では人口呼吸器やエクモは空いておったのや(^。^)y-.。o○
そこで浅知恵でんがな
まだまだ行けるやろうと
東京の死にかけ患者をガラガーラ岩手へ転院出来ると思っておる
コメントを残す