福岡市にライバル宣言 仙台市長、都心再構築事業に意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210219-00000044-khks-l04
郡和子仙台市長は19日、市議会2月定例会一般質問の答弁で、福岡市を「ライバル都市」と宣言した。民間投資を呼び込み、大規模な都心再開発を進め、顕著な経済発展を続ける「九州の雄」を目標に、都市間競争に打ち勝つまちづくりに取り組むと決意表明した。
市民投票で3案から決定へ 仙台市 郡市長は福岡市を「『アジアの玄関口』として、経済発展を続ける非常に勢いのある街」と高評価。「いわばライバル都市として、この動きを注視し、国内の諸都市の中でも、競争に打ち勝っていくという強い覚悟を持つ」と意気込んだ。
福岡市は人口160万、仙台市は109万を抱える政令市。札幌、広島両市と共に「札仙広福(さっせんひろふく)」と横並びで称された時代もあったが、近年は福岡市が「天神ビッグバン」として、官民一体で民間ビルの建て替えを誘導する都市再生事業を進め、大きく成長している。
仙台市も都心再構築プロジェクトを掲げ、ライバルを猛追する。担当する高橋新悦副市長は「新規開業率日本一を目標に取り組んだ結果、福岡とその座を争うまでになった。どこにも負けない選ばれる都市を目指して取り組む」と語った。
質問した佐藤正昭氏(自民党)は「仙台を未来への投資ができる『稼げる街』にすべきだ。今や札幌、広島は眼中にない。福岡が唯一のライバル。仙台の英知を結集して新時代を切り開こう」とハッパを掛けた。
>>1
福岡にも広島にも遠く及ばない
>>1
恥ずかしい奴らw
商業規模が札幌の半分も無いのにww
>>1
全国の政令指定都市で比べても仙台より格下なのは相模原・静岡・浜松・新潟・岡山・熊本だけ
>>24
日東駒専?w
>>24
熊本は元々九州の中心地
仙台より格上だろ
>>28
熊本なんて岡山以下だからそれはない。
>>1
自信満々のところ、すみませんが
一番住みたくない地域です
地震恐い!
>>1
仙台も東北各地から美人を集めて、福岡みたいに女がバンバンと股を開いて、
誰でもウェルカムいらっしゃいと*祭りを繰り広げれば、
すぐに福岡レベルの都市になるだろ
ピルを女の子達に配って、生*祭りにすれば、あっという間だと思うぞ
>>72
福岡は女の方が9万人くらい多いんだよな
男の取り合いだよ
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
当然の事、はよ国債刷らんかい麻生はよせえ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
>>2
尖閣のことで忙しいんじゃないかな?
国会議員らは
>>2
おもしろい?
経済規模福岡以下とはいえ札幌は地方都市最大人口だろ。
仙台が相手できるレベルじゃないぞ。
>>27
札幌っていうのはなんで発展してるのかよくわからんね
まともな企業もなければ北海道は地域全体が過疎化してて雪も凄い
それなのに羽田千歳は乗客数1位なんだろ
みんな何しにいってんの
>>36
土地が広いからそれだけ観光名所も多いんじゃないの?
食材も美味いし、北海道は人柄もいいよな
親切な人が多かった
>>27
むりやり合併した結果な。
千葉市に例えると、千葉県全域を千葉市にしたようなもの。
>>27
札幌は最近斜陽やけどバブル当たりまでは福岡より遥か上だった
商業規模デカくて民放5局体制も地方都市初
もうアカンようだがw
は?
福岡のライバルは東京だから
>>30
神戸では?
広島は眼中にないのはわかるが札幌は違うだろ
>>37
すでに仙台>>>>札幌だぞ。
総合商社の本社がある時点でな。
仙台の対になる都市は広島以外認めない
福岡なら札幌
>>38
仙台の対になる都市は
千代田区、横浜、名古屋、大阪、神戸のどれかしかないやろ
広島がその4都市の中でもダメダメな感じではあるな。
開発進まないというか…
まあ、高速道路とかだいぶ出来てはいるけどなぁ。
後、仙台よりも札幌の方が、勝ってるイメージだがな。
>>42
広電があるだけマシ。木し巾晃よりは。
この記事で1番びっくりしたことは東北が東京以外の地域にも目を向けることがあるということだな。
しかも西日本の最果て。
東北は東京以外は全く興味無いと思っていたわ。
>>52
1にも書いてあるけど福岡はアジアの玄関口なんだよね
仙台は新幹線で東京まですぐってところしか利点がないんだからどうやってもライバルにはなり得ない
人口が減っていく東北で生き残る手段はないよ
これは札幌も同じ
>>75
アジアの玄関口=治安が悪い
一般家庭に手榴弾やロケットランチャーが当たり前にある土地柄だし
新幹線 市内空港 地下鉄 観光イベント
札幌 無し 有り 有り 雪まつり
仙台 有り 無し 有り 七夕祭り
広島 有り 有り 無し 原爆慰霊
福岡 有り 有り 有り 博多どんたく
>>63
この4つなら福岡の一人勝ちだなw
日本の4大都市、東京・大阪・名古屋・福岡
二軍が札幌・仙台・広島だな
仙台のあたりは今もでかい地震のリスク抱えてるし福岡は南海トラフでも多分大丈夫だから発展の余地は福岡のほうが全然ありそう
>>65
15年前くらいに福岡でわりと大きな地震あったけど
被害が全然なかったんだよな
塀のブロックがおばあさんに当たって怪我したとかそんくらい
コメントを残す