カーボンブラシで輝く笑顔に【クラプロックス ブラックisホワイト電動歯ブラシ】
1 ばーど ★ :2020/11/19(木) 09:40:45.23
麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。古本伸一郎氏(無所属)が「少子化対策のため、政府が新婚カップルを応援してはどうか」と質問したことに答えた。
麻生氏は、「独身者に『おまえ、結婚は夢があるぞ』と堂々と語っている先輩の人はほとんど聞いたことない。結婚だけはやめとけ、大変だぞ、とみんな言うから。結婚は夢がある、子どもを育てるのはおもしろいって話がもっと世の中に出てこないと、なかなか(子どもが増えるという)動きにならないんじゃないかというのが正直な実感」と語った。
2020年11月18日 16時22分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5CR9NCLUTFK012.html
■関連スレ
【蓮舫氏】麻生財務相の「産んだら大変」発言に「もう黙っていて欲しい」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605731702/
★1が立った時間 2020/11/18(水) 16:39:20.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605738696/
27 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:45:05.07
>>1
国や自治体は補助金や助成金、無料になるサービス等についてアピールが不足してる
64 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:49:42.71
>>1
お金ちょうだい?
70 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:50:38.66
>>1
2010年 1億2800万人←ピーク
2020年 1億2300万人
この10年で500万人日本人消滅
毎年50万人日本人減らしてるよ
各国
2010年→2020年
アメリカ 2000万人増
中国 1億4000万人増
フランス 200万人増
イギリス 200万人増
ドイツ 200万人増
日本500万人減
毎年50万人日本人消える
82 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:52:21.32
>>1
少子化の原因は結婚しても遊びたいからだよ
そもそも大変だと思うのは遊べなくなって大変なんだろ
6 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:41:56.05
だってアベチョンでさえ小梨だったんだからようwwww
11 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:43:07.04
>>6
あの夫人やばすぎだから子がいなくて正解
69 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:50:27.33
>>6
不妊言ってた
89 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:04.78
>>69
そこは断酒で良かったのに
12 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:43:10.58
子持ちの鳴き声が心地良い
32 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:45:46.58
>>12
健康には気をつけてな
46 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:47:13.46
>>32
日本のために長生きしないよう旨いもん食ってるわwww
子持ちは子供のために体にいいもんを食えよw
15 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:43:30.46
独身は日本に巣食う寄生虫。癌細胞。
独身から重い独身税を徴収しよう!
実家暮らしこどおじからはこどおじ税もプラスして徴収だ!
22 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:44:31.04
>>15
癌細胞に滅ぼされるジャップランドワロス
26 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:45:04.29
>>15
こどおば税もとらないとな!
37 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:46:16.60
>>26
当然こどおばからもだな。
36 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:46:06.43
>>15
それだと子供作ってても育児に失敗してクズに成長させてしまった場合
親の全財産没収とかせんといかんだろうな
18 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:43:53.76
少子化の原因は政治の失策。
麻生が代表的な害悪の例だし
75 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:51:35.80
>>18
2010年 1億2800万人←ピーク
2020年 1億2300万人
この10年で500万人日本人消滅
毎年50万人日本人減らしてるよ
各国
2010年→2020年
アメリカ 2000万人増
中国 1億4000万人増
フランス 200万人増
イギリス 200万人増
ドイツ 200万人増
日本500万人減
23 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:44:55.84
ゴミ遺伝子を絶やしてくれようとしてるんだから長い目で見れば国にとっていい事
あとはあまり社会保障費を使わず安く*でくれればなおいい
30 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:45:35.41
>>23
ゴミほど子沢山な?
29 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:45:26.68
専業小梨だけど人生が楽しすぎる
41 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:46:39.79
>>29
暇だろ
88 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:03.84
>>41
マジレスすると暇な時間こそが幸せであることの証拠なんだよ
それに気付いてしまったから俺は結婚なんてしようとは思わないな
38 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:46:28.21
空気が全く読めないアスペルガー
43 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:47:06.72
>>38
アスペルガーの意味もわからんゆとり世代
40 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:46:36.34
政府が考えないといけないのは
キムタク以外の90%をどうやって結婚させるか
62 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:49:14.14
>>40
せっかくキムタクなのにアレという選択
48 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:47:33.69
日本の将来が不安すぎるのに
こんな時代に生まれてきた子供達がかわいそう
59 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:49:02.75
>>48
不安か?
不安ってのは通常に行けば幸せだがイレギュラーが怖いって話やぞ
確定でしょうよ貴方の想像は
61 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:49:10.59
>>48
コロナ世代、脱ゆとり教育世代は氷河期世代の子供たちという悪循環だしな。
65 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:50:01.07
>>48
日本人特有の不安症ってやつやな
83 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:52:32.46
>>48
ネガティブ過ぎw
今はいい時代だろ
90 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:13.53
>>83
何歳?
95 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:49.04
>>90
ど阿呆ゆとりなんだろ
96 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:50.94
>>90
団塊ジュニア
92 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:27.08
>>48
こんな時代じゃねえだろ
おまえみたいな底辺の元に産まれたら可哀想
だろ?
間違えんなよ
57 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:48:44.51
結局は男が早々にプロポーズすれば殆ど解決するんだけどね
20半ばまでで男からプロポーズされると周りの友達よりも早い!と喜んで受ける女は多いと思うよ
20前半~半ばで付き合ってる相手ならまだ年収が低くてもお互い頑張ろうってなるからスムーズ
これが後半~30代以上になると色んなこと考え出して結婚が纏まらなくなる
78 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:51:59.20
>>57
女が男を毛嫌いするようになったからなあ…
女がとにかく男を拒絶するようになったのが、恋愛しなくなった人が増えた主要因だと思う
91 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:26.87
>>78
女が一部の優秀な男以外をゴキブリのように見るのは昔からじゃね?
60 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:49:07.27
夫よりも高学歴や高所得な嫁やら共働きやらが増えて色々揉めるようになったからな
夢なんかあろうものか
一昔前だったらこんなことはなかった
大体自分よりも低学歴低所得の夫をほしがるような女がどんな奴らか想像してみたらわかるものだがね
67 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:50:03.52
>>60
女に立ててもらえないと萎れてしまう男は多いからな
68 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:50:10.19
子供は作らないと決めた優良家計の夫婦
経済的な事を考えずに子供を作った夫婦
後者が叩かれる世の中にしたのが悪い
73 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:50:57.74
>>68
資本主義なんで、それは仕方ない
77 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:51:44.23
給料300万円の40代、賃貸アパート5万円からどうに*る方法教えて麻生財務大臣さん
87 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:00.68
>>77
これが現状
79 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:52:02.73
産んだら大変というか
生まれたら負けやな
97 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/19(木) 09:53:56.76
>>79
自分の子孫を救う確実な方法は産まない事
コメントを残す