https://www.cyzo.com/2020/12/post_262298_entry.html
今もなお絶大な支持を集めるマンガ家・冨樫義博の代表作『幽遊白書』がついに実写化するという。Netflixの企画・製作で進められるという本作は、すでに世界190か国に向けて配信されることも決まっているが、注目されるのはそのキャストだ。マンガでは主人公・浦飯幽助が中学生の設定ということもあり、すでにさまざまな若手俳優の名前が噂されているが、制作会社関係者は中でも有力視される人物の名前をこう語る。
「いまのところ幽助役に北村匠海、飛影役に本郷奏多の名前があがっている。飛影に関しては特に主要キャラの中でも女性人気が高く、誰が演じてもブーイングが起こりそうだけど(苦笑)。しかし、本郷は演技力に定評があるし、目元のどんよりした感じなんかは結構ハマってると思います」(制作会社関係者)
北村はいま若手ナンバーワン俳優として多くの作品に引っ張りだこで、来年には『砕け散るところを見せてあげる』『東京リベンジャーズ』と2本の映画公開がすでに控えている。一方で今年公開されたマンガの実写化映画『とんかつDJアゲ太郎』は大爆*様相を呈した。
「『とんかつDJアゲ太郎』は不運続きでしたけど、北村の演技が悪かったという声は聞かない。むしろ『幽遊白書』でアゲ太郎の汚名を返上できるかもしれない。しかし、アゲ太郎よりも失敗のケースでよぎるのは北村&本郷と同じくスターダスト所属の山崎賢人が主演した『ジョジョの奇妙な冒険』ですよ。あれも制作費がかかった割には、興行収入10億円にも届かないという惨敗ぶりでしたからね。そして何より山崎の評判を落としたことも痛かった。それなのにスターダストは懲りてない様子ですね(苦笑)。良く言えば果敢、悪く言えば無謀です」(芸能事務所関係者)
同じジャンプ作品でもある『ジョジョの奇妙な冒険』の轍を踏むはめになるのか、それともNetflixの潤沢な予算で傑作を作り上げるのか。すでにシリーズ化も決まっているという『幽遊白書』実写化の行方を見守りたい。
関連
冨樫義博『幽☆遊☆白書』実写シリーズ制作決定 「ジャンプ」黄金期の人気漫画がドラマに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608074074/
>>1
幽白の舞台
(出典 i.imgur.com)
>>88
俺のかーちゃんが雑誌の裏表紙の宣伝見て
平成ノブシコブシ主役やるなんて出世したなって言ってた
>>88
一瞬桑原が嶋大輔にみえた
トグロ兄は又吉じゃなくて中岡な
>>3
30kg以上痩せないとあかんな
>>3
鬼奴だろ?
ヒロインに浜辺美波は読めた
>>4
雪村は大野いとがいいわ
>>4
ヒロイン言うても出番あんまりないよね
あんまり有名じゃない人になるかもね
>>4
作者からも嫌われた蛍子か
>>4
幽助と飛影と同じスターダストだったりして
幽助や桑原は誰がやってもそんな批判されない気がするけど飛影と蔵馬は面倒くさいファンがうるさそうw
>>9
飛影はチビッ子ジャニ系がテキトーにやればいんじゃね?
>>11
飛影は腐女子に人気なイメージだけどそもそも中二病みたいな人が好きなキャラだし、皆が納得するキャストは無理だろうな
本郷奏多はたしかに大作の仕事決まってる
キャラがフィギュア化されてるのでおそらく漫画かアニメ関連
でも1~2年後とも言ってたけどな
>>18
来年春に撮影ならそんな後の解禁にならないよね
この手のマンガ実写映画化でヒットしたの見たことないけど
どっから予算出るんやろ?
>>22
おろ・・・?
>>22
キングダム50億
飛影は絶対一重の子にしてくれ
目力のある子
>>30
それ桑原じゃん。
>>30
邪眼師だから寺田邪心でもいいかな
>>33
ゆうすけ以外はいいかな
>>33
よくねーよ
>>33
舞台の飛影役の人は思った以上に飛影だった
主人公って高校生でしょ?
>>35
中卒
>>35
中卒
>>35
中学生
>>35
中卒
なお演じてる声優さんは東大法学部卒
幽遊白書実写【実写キャスト】※設定は高校生
浦飯幽助…新田 真剣佑
桑原和真…未定(188㎝位)
蔵馬…未定(184cm位)
飛影…吉沢亮
雪村螢子…堀田真由
雪菜…久間田琳加
黄泉…大沢たかお
樹(いつき)…塩野 瑛久
他は未定
>>37 新田はユウスケにぴったりや
>飛影に関しては特に主要キャラの中でも女性人気が高く、誰が演じてもブーイングが起こりそうだけど(苦笑)。
この漫画の女性ファンてババアしかいないだろ
ババア自重しろw
>>41
残念ながら*ばいいジジイババァほど主張が激しい
幽助は目がぱっちりしてるだろ
北村は全然違う
>>42
北村は玄海役でもやっておけばいい
ジョジョも見る前はアホかと思ってたが見たら何気に面白かったから北村一輝を吉良で起用して第2章作ってくれよ
>>52
激しく同意!
橋本環奈は何の役で出るの
>>57
個人的には雪菜がいい
けど、ぼたんっぽい
>>57
躯の幼少期
206 名無シネマさん(SB-iPhone) 2020/12/12(土) 15:31:13.08 ID:F25p9UPJ
ディーンが12月3日か4日に何かの作品をクランクアップしてたっぽい
本郷奏多も同時期にクランクアップした作品があるからやっぱハガレンか
>>63
紛うことなきハガレン続編もおもらしされてる
自分が生まれる前の漫画のドラマ化って需要有るのか?
流石に古すぎだろ
>>71
あんたの生まれなんか知らんがな
幽遊白書を子供時代に見てた層がそろそろ30代後半~って感じ
懐かしくて見たいって思う人もいるだろうよ
裏飯
桑原 布袋
比叡
鞍馬 京本
>>78
そのあたりで揃えるなら飛影はhydeだなサイズ的に
北村とか本郷みたいな演技がド下手くそなゴリ押しの*俳優に実写化されるぐらいなら
舞台版のキャストがそのまま実写ドラマもやってほしいんだが
舞台版の出来はかなりよかったほうだし
>>92
舞台の演技と実写の演技は違うからなー
コメントを残す