1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:08:34.032
うちはアラサー夫婦だけど300万くらい
小梨持ち家(ローンあり)
世帯年収700万
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:09:11.554
1919114514円ぐらい
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:10:14.103
>>2
中学生のノリ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:11:22.682
80万
ちな24歳
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:13:45.628
>>10
同じだわ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:12:03.871
10億万円
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:25:02.937
>>14
VIPの凡人は一生億万長者は無理やろ
一軒家ローン完済で貯蓄1000万~2000万でも
VIPでは上流階級だよ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:12:37.858
リアルガチで見栄無しでって言ってるのにワケわからんアホみたいな数字レスしてる奴って一体何歳でどんな容姿してるんだろう
ゾッとするわ
まだ>>3みたいな人生詰んでるこどおじのほうがマシに見える
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:13:39.605
>>16
なんでゆうこときかなきゃいけないんですかー
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:14:21.449
そんな貯金して何に使うの?
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:14:53.352
>>21
お前が言うな
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:16:42.016
>>22
俺は家買いたい
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:18:50.348
>>30
一括で買うつもりで貯めてるのか
節税のためにせめて10年くらいはローン組んだら?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:20:38.721
>>37
もちろんローン組むけど>>32みたいな感じで余裕のあるローンにしたい
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:17:35.540
20代の平均貯蓄は357万
これ以下のやつはド底辺の*貧乏
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:22:16.095
>>33
俺がみたところは平均貯蓄20代220万30代660万40代880万50代1500万60代2000万とかやった。
VIPは60歳とかでマンションで貯蓄500万とかがいきってそう
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:23:33.131
案外みんなもってるんだね
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:26:58.096
>>45
貯蓄ない世代どの世代にも3割いるらしいが
除外でいいやろ
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:24:59.159
1000万
ばあちゃんが定期解約したあと俺の口座に振り込んでくれた
俺自身が働いてためたのは100万くらい
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:27:06.100
>>49
税務署さんこちらです
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:29:12.650
現金預金しててもインフレヘッジとか怖いし効率悪いから資産運用とかしようと思うんだけどお前らしないの?
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:32:26.271
>>60
有る程度収入なきゃローン組んで節税のが楽だからなー有る程度収入有りゃ不動産投資のが簡単だし
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:31:26.700
お前ら負け組装ってめっちゃ金持ちやんw
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:32:17.790
>>63
負け組装って金持ち装ってる
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:31:54.717
vipperはスーパーエリート集団だからな
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:36:01.280
>>65
身長といい学歴といい
日本人の半分が身長171以下のチビや大卒じゃない高卒なのにすぐ見栄はって嘘つくのがVIPやしいよな。
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:36:47.520
>>75
やしいじゃなく
VIPらしいよな
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:41:30.716
こどおじだから1000万くらい
年収350
29歳
81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/27(日) 10:42:51.166
>>80
それが一番かしこい気がする
持ち家の両親いいね
コメントを残す