1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:35:48.100
俺「世界標準のスマートフォンってFeliCa入ってないよね日本向けじゃん」
キャリア「スマートフォンですよ!」
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:38:39.076
世界標準に日本向けの機能つけてるだけだから別に日本以外でも世界標準
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:40:10.591
>>5
結局ガラパゴス化ではないでしょうか
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:40:53.944
?
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:41:32.640
>>7
グローバル版のスマートフォンにFeliCaなどついていません
独自の進化はやめましょう
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:43:56.007
>>8
iPhoneにもPixelにもついてますが
ついてるほうが世界標準だぞ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:46:17.871
>>10
グローバル版にはついてないぞ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:46:53.811
>>12
ついてるぞ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:47:48.529
>>14
グローバル版に
付いてるソースで謝る
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:48:09.176
そもそも日本向けで機能が削られるならともかく増えてるのに何の文句があるんだ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:50:00.890
>>16
でアメリカでFeliCa使えるようになってんの?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:50:37.757
>>18
サービスがあればどこでも使えるぞ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:57:27.299
>>18
アメリカ行かないからどうでもいい
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:50:04.865
謝らなくていいからついてたらなにが困るのか説明してくれ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:50:51.815
>>19
で付いてるのが世界標準というソースを教えてくれ
ASUSには搭載されてないぞ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:50:55.437
>>19
結局ガラパゴス化してるから世界標準じゃない
日本独自のスマートフォンだ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:51:15.809
>>23
それだとなにが困る?
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:50:28.761
結局ガラパゴス化してるって話なのに
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:51:01.124
>>20
してない
そもそもFeliCaもNFCの一種
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:51:40.256
>>24
言っとくけどNFC=FeliCaじゃないぞ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:51:56.234
>>27
誰かそんなこと言った?
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:52:09.926
>>29
>>24
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:52:49.218
>>32
どこで言ったのかきいてるんだけど
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:53:03.014
>>34
ここ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:53:24.840
>>36
言ってなくね?
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:54:27.303
>>37
NFC=FeliCaって認識じゃなければFeliCaが世界標準なんて宣うことないからな
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:54:58.786
>>45
え?なんで?
FeliCaもNFCの一種とは言ったけどイコールなんて誰がいつ言ったの?!
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:55:32.565
>>49
イコールじゃないのに世界標準って言ってたの?
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:55:53.139
>>52
何か困る?
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:56:53.459
>>54
困る困らないに収束させようとするのアホっぽいからやめたほうがいいよ
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:57:56.729
>>56
困らないのに批判してるの?!精神病?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:52:03.509
>>24
FeliCaを使ったおサイフケータイの話な
あんなもん日本独自じゃん
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:52:33.305
>>31
NFCがFeliCa使えると困ることってなに?
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:51:10.366
たしかHuaweiもないよな
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:51:44.748
>>25
おまえがついてないのを選ぶことは自由
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:52:01.250
>>28
で世界標準というソースはどこ?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:52:55.366
困るとは誰も言ってなくね?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:53:36.847
>>35
じゃなにを笑ってるの?
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:53:55.013
>>39
おまえが嘘つきだってこと
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:54:15.415
>>40
え?おまえ俺のことスレたてるまえから知ってたの?!
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:55:13.212
べつに今どきFeliCaの有無なんて関係なくね?
edyやQUICPay使ってるやつ見かけないんだが…
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:55:43.467
>>50
電車乗らないの?
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:56:22.087
>>53
カードタイプじゃだめな理由でもあるの?
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:57:30.567
>>55
その場でチャージができない
なくしたときストップできない
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:57:06.106
FeliCaはソニーの商標だからサービスないところでは使えなくしてるだけだろう
それだけ日本市場が重要だってことだよ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:57:27.262
>>57
FeliCaは専用チップ載ってないと使えませんが?
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:58:06.578
>>59
知ってるけど何?
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:58:48.913
>>62
知らなかったのバレてるんだけど
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 06:59:13.314
>>64
え?いつ?!
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:00:25.173
>>66
>>57
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:01:23.867
>>68
それのどこに知らなかったと書いてあるの?
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:01:47.584
>>70
使えなくしてるってどういう意味?
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:02:47.092
>>71
使えないようにしてるって意味
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:03:32.406
>>75
チップ搭載してないのに??
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:03:45.681
>>78
搭載してないと、使えないよ?
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:02:18.516
搭載してなかったら使える使えないの問題以前なんですが
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:03:11.125
>>72
いや、搭載してなかったら使えないよ
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:02:35.335
日本ではFeliCaついてないスマホは売れないからつけてるだけの話の何が気にいらないのかなこのガイジは
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:03:00.428
>>74
huawei普通に売れてますが…
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:03:33.606
>>76
ぶはは
Google使えないのに売れてるてww
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:05:26.393
>>79
使えるけど?
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:08:14.689
>>85
使えるのはp30とかまでだろ?そんなのまだ売ってるの?
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:10:17.998
>>90
p40とか普通に売ってますが
82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:04:13.119
揚げ足取りで必死やんけ
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:04:36.920
>>82
自分より知識のあるやつに揚げ足とろうとしても無駄なのになー
84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:04:56.807
世界標準の機能があったらもう世界標準でよくね?
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:06:19.518
>>84
俺はFeliCaがなくても電車に乗れて買いモノも困らない生活を求めている
FeliCaが無いと…..っていう環境だと買うスマホが絞られてくる
88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:07:59.924
>>87
使ってないから困らないわ
92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:08:54.220
>>88
そういう話されたら議論にならないのでw
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:11:19.162
>>92
いやだってFeliCaが無いとって環境じゃないし
まだまだそういう人の方が多いと思うけど
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:08:53.573
>>87
いや、キャリアから買えばいいじゃん
またはアップルストアから
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:09:33.760
>>91
*しかないキャリアの値段払うのだるい
ahamo早くしろ
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/24(水) 07:10:39.284
>>94
日本語で頼む
コメントを残す