1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:49:03.263
これって長期的に上がる形してる?
(出典 i.imgur.com)
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:49:33.749
してるよ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:50:59.034
>>2
適当いうな😷
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:49:49.546
株は上がってる時に買え
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:51:15.225
>>3
じゃあ今か?
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:52:57.791
>>7
買え
そして欲張らずに適当なとこで売れ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:54:31.344
>>12
そう言う感じ?
オリックスみたいに長期保有できる株だと思ってるんだが
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:55:54.865
>>18
それでもいいんじゃない
臭くなったら売れ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:58:20.142
>>21
わかった!
臭ったら切る
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:50:55.534
超上がるから突っ込め
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:51:47.232
>>5
まじ?
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:54:06.983
>>8
マジマジ
レンジ割って戻ろうとしてるところを反発して上がってるじゃん
上げトレンドくるぞ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2021/01/09(土) 13:52:24.221
上ひげ一回ついた2100円あたりで大体止まる事が多い
こういうチャートは
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:53:06.319
>>10
2100円まで上がれば充分だ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:52:36.206
テクニカルよりファンダメンタルズだろ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:53:52.276
>>11
ファンダ的にはどうなんだろう
車の電池作ってるから悪くは無いけど
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2021/01/09(土) 13:53:44.993
上がってもそこで止まりやすいってだけで
上がりやすいチャートとは言ってないぞ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:55:00.881
>>14
カップwithハンドルになってるかなーと
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:53:54.433
なんでこういうやつに限って個別株なの?
素直にインデックスやればいいのに
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:55:17.204
>>16
アホなこと言うな
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:56:11.621
>>20
なんで?
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:59:36.171
>>23
株投資なんて楽しみながらしなきゃ続かん
投資信託とか全然楽しくない
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:00:20.879
>>29
なんだ
儲けるためじゃなくてギャンブルで遊ぶためにやってるのか
なら納得
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:02:01.066
>>30
まあそれならデイトレやれって感じではあるが
いかんせん仕事だし
22 ポカブ :2021/01/09(土) 13:56:11.224
(´・ω・`)まだ上がる
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:58:44.489
>>22
根拠は?(´・ω・`)
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:56:17.563
カップwithハンドルって日本株でも効くの?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:00:23.598
>>24
米国限定でも無いだろ
ハンドルの所で短期売りが剥がれてみたいな根拠だし
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 13:57:44.200
と思ったけどもうリバ終わって上がってる段階かな?
このまま突っ走るかもな
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:01:14.359
>>26
判断つかない感じかー
難しいな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:01:39.678
吊れ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:02:10.847
>>33
つれ?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:01:56.268
マジレスすると長期で上がるか知りたいなら形なんか見るな
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:03:07.759
>>34
会社の将来性か
鉛蓄電池に未来はありますか?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:05:49.889
>>37
違います
決算を見ろ
以上
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/09(土) 14:06:28.700
>>39
そっちかよ
コメントを残す