1年ほど前に、4年間ほぼ毎日『とびだせ どうぶつの森』をプレイした87才のおばあちゃんの記事をお届けしました。このたび、88才になったおばあちゃんが『あつまれ どうぶつの森』を遊び始めたそうなのでご紹介します。
87才のおばあちゃんが4年間ほぼ毎日『とびだせ どうぶつの森』をプレイし続けた結果がこちらです
https://getnews.jp/archives/2113809
88-Year-Old Grandma Unboxing Animal Crossing New Horizons Switch(YouTube)
https://youtu.be/L_JYZbrXGco
88才となったオードリー・ブキャナンさん。孫のポールさんからNintendo Switchと『あつまれ どうぶつの森』をプレゼントされました。
見てください、この嬉しそうな表情。
YouTubeのコメント欄には、「最高に待ち望んだ続編」「このおばあちゃん若すぎる」「たぬきちが宿敵みたいに話しかけるんだね」「任天堂はこのおばあちゃんをCMに起用すればいいのに」「(Nintendo Switchが品切れなので)任天堂は最後の1台をおばあちゃん用に取っておいたんだね」「隔離生活を愚痴りたくなったら、こういう人たち(高齢者)のための隔離生活だってことを思い出そう」「4年後には“92才のおばあちゃんが『あつまれ どうぶつの森』を3万9000時間プレイしました”ってなるのかな」「『あつまれ どうぶつの森』もこのおばあちゃんが征服しちゃうな」といった声が数多く寄せられています。
今後、『あつまれ どうぶつの森』をブキャナンさんがどれだけ遊び倒すのかが非常に気になりますね。
※画像:YouTubeより
https://www.youtube.com/watch?v=L_JYZbrXGco [リンク]
(執筆者: 6PAC)
―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
<このニュースへのネットの反応>
こういうのいいっすねぇ☺️
こんな優しそうなお祖母ちゃんにまでたぬきちの魔の手が…
ニッコニコやないか!(つられてニッコニコ)
ゲームしていればボケないとも言うからね。
長生きしてどうぶつの森をいっぱい遊んでほしいなあ
こういう心温まるニュースばかりなら良いんだけどねぇ…
「長生き! どうぶつの森」とかでそう。5年スパンの贈り物とか出てきそうだわ
ぶつ森は有名っすな~
指先を動*、どうするか考える、いろんな名前を覚える全部ボケないために必要なことだね
香川のアレな連中見てる~?^^
お元気そうで何よりです、こういう記事は嬉しくなるねぇ。後「任天堂はこのおばあちゃんをCMに起用すればいいのに」に激しく同意
のんびりまったりで、自由度が高い「どうぶつの森」は、ボケ防止に良いと思います。
こういうニュースは大好き。
珍百景で毎日ボンバーマン全クリ日課にしてるおばあちゃんがいたな
こういうのでいいんですよ。最近新型コロナの記事ばかりですからね・・・
このご時勢のんきにカラオケにいく日本の老人はぜひこのおばあちゃんをもみならってほしいものだ
香川基準なら4年間でもそれほどでもないな・・・
画面も大きいから遊びやすそうでよかった
ほっこりばあちゃんだなww任天堂職員にも知ってもらいたいものだ
コメントを残す