「イベントレポ」「BTS」J-HOPE、北米ツアー盛況のうちに終了…「大きな意味であり歴史」

取材レポート/TOPICS/PHOTO



J-HOPEが17万8千人余りの観客と呼吸した。

グループ「BTS(防弾少年団)」のJ-HOPEは7日、米ロサンゼルスBMOスタジアムで開催された「j-hope Tour『HOPE ON THE STAGE』in LOS ANGELES」で北米ツアーを盛況裏に終えた。

J-HOPEはブルックリン、シカゴ、メキシコシティ、サンアントニオ、オークランド、ロサンゼルスまで計6都市、12回にわたる北米ツアーを通じて、存在感を改めて立証した。 特に、K-POPのソロ歌手としては初めてBMOスタジアムに入っただけに、彼のロサンゼルス公演は開始前から大きな注目を集めた。 その上、新曲「Sweet Dreams(feat. Miguel)」のステージには、この曲のフィーチャリングに参加したMiguelがサプライズで登場し、有終の美で締めくくった。



この日、J-HOPEは客席を埋め尽くしたファンに嬉しくあいさつした後、「Whatif...」を皮切りに「Pandora's Box」「Arson」「Trivia 起:Just Dance」「Hope World」等、自身のアイデンティティと叙事を盛り込んだステージを繰り広げた。 「 Mic Drop + Baepsae + Dis-ease」「Chicken Noodle Soup(feat. Becky G)」ではダンサーたちと完璧な呼吸を誇り、「on the street(solo version)」「NEURON(with Gaeko, yoonmirae)」などでは観客と温かくコミュニケーションをとるなど、熱気を引き上げた。

J-HOPEは隙のないライブと圧倒的なパフォーマンスでスタジアムを埋め尽くし、観客たちは爆発的な歓声と合唱で応えた。 特に新曲「Sweet Dreams(feat.Miguel)」と「MONA LISA」のステージに熱烈な反応があふれた。 J-HOPEは「Sweet Dreams(feat. Miguel)」で甘さを届けた後、「MONA LISA」では圧倒的かつセクシーな群舞で多様な見どころを提供した。 緩急調節が一品である彼のパフォーマンスは観客の感嘆を誘った。

(2ページにつづく)

タイトルとURLをコピーしました