2024年にソウルに続き、香港、東京、タコマ、オークランド、アナハイム、ヒューストン、ローズモント、ベルモントパーク、台北、バンコク、マカオ、メルボルン、シドニーまで全世界14都市のファンにパワフルなエネルギーと感動を与えた(G)I-DLE 3度目のワールドツアー「(G)I-DLE WORLD TOUR [iDOL]」!グローバルガールズグループである彼女たちが、豊かでパワフルなサウンドでオープニングからステージを圧倒した「Super Lady」を皮切りにデビュー曲の「LATATA」や「Queencard」、「TOMBOY」を、会場を埋め尽くしたNEVERLAND (※読み:ネバーランド。ファンネーム)に向けて華やかで完璧なライブパフォーマンスで披露した。
『(G)I-DLE WORLD TOUR [iDOL] IN CINEMAS』は2025年1月8日(水)より韓国で公開され、ファンを熱狂させた華やかな超大型ステージに立つメンバーのMIYEON、MINNIE、SOYEON、YUQI、SHUHUAのカリスマ性あふれる姿を楽しむことができるほか、壮大なスケールと華やかな(G)I-DLEの姿は、当時のコンサートの雰囲気をそのまま伝え、色褪せない感動を呼び起こす。
また先日、劇場で通常の上映のほか、270度の映像体験を実現する「SCREENX」の上映が決定したことを公表したが、その(G)I-DLEの世界に没入することができるSCREENX体験映像が初公開となった。(G)I-DLE メンバー5人の圧倒的な存在感と「Revenge」を力強い歌声と華麗なパフォーマンスで披露し会場を魅了している様子が映像から伝わってくる。
さらに3月21日(金)より発売中のムビチケオンライン券の鑑賞後特典として鑑賞記録と週替わりの特典画像を組み合わせたムビチケデジタルカードがプレゼントされることが明らかになった。1週目の絵柄はMIYEON、MINNIE、SOYEON、YUQI、SHUHUA、(G)I-DLEメンバーがかっこよくポージングしているデザインをあしらったもの。2週目以降のデザインはNEVERLANDが照らしたペンライトの光が場内を優しく包み、(G)I-DLEメンバーが眺めている後ろ姿が描かれたデザイン。どちらの絵柄もぜひお見逃しなく。
ムビチケデジタルカード
鑑賞後特典:「ムビチケデジタルカード(全2種)」
ムビチケオンライン券の販売日:3月21日(金)より発売中
ムビチケオンライン券の鑑賞後特典として週替わりでムビチケデジタルカードをプレゼント!
購入時特典として「選べるオリジナルスマホ壁紙(全6種)」が付くのに加え、新たに鑑賞後特典として、特別な絵柄と鑑賞記録を組み合わせた「ムビチケデジタルカード(全2種)」を週替わりでプレゼントいたします!
《配布期間》
【[1] 5/9(金)~5/15(木)】
【[2] 5/16(金)~】
※5月16日以降は[2]の絵柄を配布いたします。
※期間内に複数回ご鑑賞いただいても貰える画像は同じです。
※ムビチケデジタルカードとは:https://mvtk.jp/digital-card/general?bnr=detail
詳細はこちらhttps://www.gidle-incinemas.jp/
【SCREENX体験映像】『(G)I-DLE WORLD TOUR [iDOL] IN CINEMAS』5月9日(金)より2週間限定公開
【SCREENX体験映像】『(G)I-DLE WORLD TOUR [iDOL] IN CINEMAS』5月9日(金)より2週間限定公開
(2ページに続く)