
コーチェラは、カリフォルニア州インディオにある砂漠地帯「コーチェラ・ヴァレー」で行われるアメリカ最大級の野外音楽フェスティバルで、今年は、1週目が現地時間4月11日、12日、13日(1st week)、2週目が18日、19日、20日(2nd week)に開催。今年のラインナップには、Lady Gaga(レディー・ガガ)、Green Day(グリーン・デイ)、Post Malone(ポスト、マローン)の3組がヘッドライナーとして出演し、Travis Scott(トラヴィス・スコット)も特別枠として出演する。XGは、日本人女性アーティストとしては初のヘッドライナーに次ぐ2段目のセカンドヘッドライナーとしてフライヤーに表記され、且つ、日本人アーティストとして唯一の出演を果たすこともあり、昨年末にラインナップが発表されてから、各所で大きな話題を呼んでいた。
「XG!XG!XG!」というオーディエンスからの大コールで登場したXGは、この日のために用意した‘XGらしさ’を爆発させたスペシャルな衣装で登場し、1st Mini Album「NEW DNA」収録の「HESONOO + X-GENE」から幕を開ける。
グローバル・ジャパン・ソングスチャート「Global Japan songs Excl. Japan」では9週連続首位を記録し、YouTubeの急上昇チャートでは、ミュージックビデオがアメリカの1位を含む、19の国と地域にランクインするなど、世界でバイラルを起こしたXG初のオールラップソング「WOKE UP」で、会場の熱気が一気に高まる。全米ビルボード・チャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」で日本人アーティストとして史上初のウィークリー1位に輝いた「GRL GVNG」では、椅子を用いたパフォーマンスで観客を沸かせた。

MCで、メンバーのCHISAが、「What's up Coachella?」(Coachella!調子はどう?)と煽り、MAYAは「We're so happy to finally be here at Coachella!!!!Let's have fun tonight!!」(ずっと来たかったCoachellaにやっと来れて本当に嬉しいです!今夜は思いっきり楽しみましょう!)とコメントし、超満員の観客を沸かせる。
この日のために用意され、初披露となった「SHINOBI (DANCE BREAK)」では、仮面を付けたメンバーとダンサーが‘忍(しのび)’をテーマにしたダンスと演出でオーディエンスを熱狂させる。米ラジオチャート「Mediabase Top 40 Radio Airplay Chart」に、日本人女性アーティスト・日本人グループとして初のランクインを果たし、アジアのガールズグループとしては最長となる13週連続でのランクインを記録した「LEFT RIGHT」、先週11日に、2nd Mini Albumからのシングルカットとしてリリースされたばかりの「IN THE RAIN」と続き、ダンスパフォーマンスパートでは、この日のために参加した10名のダンサーがパワフルでありながらも繊細なダンスを披露して会場を盛り上げる。
(2ページに続く)