グローバルに活躍するアーティストが多数所属する、韓国の大手芸能事務所SMエンタテインメント主催のコンサート『SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO』が、8月9、10日の2日間、東京ドームにて開催された。RIIZEは昨年に続き2回目の日本公演への出演となり、5月に発売されたRIIZE The 1st Album『ODYSSEY』収録曲のパフォーマンスや、先輩とのコラボレーションステージなどを披露した。
今回の『SMTOWN LIVE』はSMエンタテインメントの設立30周年記念プロジェクトの一環として行われ、日本での開催は15年目という記念すべきコンサートとなった。所属アーティスト総勢16組65名が出演し、2日間で約95,000人を動員。各日、50曲以上の楽曲を披露し、約4時間半に及ぶ公演を行った。
8月9日の開演前には日本のマスコミを招いての記者会見も実施。各チームの代表者等13名が登壇し、RIIZEからはショウタロウが参加した。会見冒頭、「こんにちは、RIIZEショウタロウです。本日はお忙しい中、お集りいただきありがとうございます。よろしくお願いいします」と丁寧な挨拶をしたショウタロウ。MCから2度目の日本での『SMTOWN LIVE』出演を控えた今の心境を問われると、まずはRIIZEの日本活動が順調であることへの喜びを伝えつつ「今、すごく緊張しているんですけど(苦笑)、それでもイトゥク(SUPER JUNIOR)先輩やユンホ(東方神起)先輩がこの場を温めてくださったので、ちょっと緊張がほぐれたかなと思います」と笑顔を見せた。また「先輩の方々と同じステージに立てることはすごく光栄」と述べ、「個人的には、今日、チャンミン(東方神起)先輩、キュヒョン(SUPER JUNIOR)先輩と、このあと『愛♡スクリ〜ム!』(AI SCREAM!)の舞台もあるので、期待してもらえたら嬉しいです」とアピールした。そんなショウタロウの発言に、イトゥクは「今、ショウタロウが日本語でこんなに長く話すのを初めて聞きました。日本でこんな風に日本語で話しているのを聞くと、日本語が上手な韓国人のような感じがします。(笑)」と絶妙なツッコミで記者たちを笑わせると「ショウタロウのことを皆さん、たくさん愛してくださいね」と後押し。ショウタロウは笑いながら「緊張のあまり、韓国語であいさつをするところでした」とイトゥクのフォローに感謝した。
ライブは東方神起の「Rising Sun」で幕開け。いきなりのレジェンド降臨に会場が大きく湧いてスタートすると、SMエンタテインメント30年の歴史の中、デビュー2年目のRIIZEはまずは前半ブロックに登場。メインステージの背面を覆う巨大ビジョンが真ん中から開いて、その奥からショウタロウ、ウンソク、ソンチャン、ウォンビン、ソヒ、アントンの姿が現れる。RIIZEのグループカラーのオレンジの光で満たされた客席からは大歓声が上がり、ステージ中央まで歩み出た6人はウォンビンをセンターに円形のフォーメーションを取ると、そこからはじき出されたような小気味いいリズムに乗って「Boom Boom Bass」をパフォーマンス。<Boom-ba-doom,boom-boom,bass>と繰り返しながら、膝を前に突き出して前進する印象的な振付のあるパートでは、BRIIZE(ファンの愛称)たちも共に声を上げて盛り上げる。曲が進むにつれてBRIIZEの掛け声はどんどん大きくなり、まるで単独コンサートのような一体感を生み出していた。
「僕たちRIIZEが久しぶりにSMTOWNで東京ドームに帰ってきました!」(ソヒ)、「こうやって1年半ぶりに先輩たちと同じステージに立つことができて本当に嬉しいです」(ウンソク)と東京ドームのステージに対する喜びをあらわにするメンバーたち。観客に手を振りながら、メインステージからセンターステージへと移動する途中、アントンが「僕たちもいつか……」と言うと、ショウタロウも「立ちたいね」とRIIZEとしてのドーム公演への意欲も伺わせた。
「僕たちRIIZEは今、日本アリーナツアー中ですが、観に来てくれた人! これから行くよという人!」とウォンビンが尋ねると、BRIIZEからは大きな声があがり、その数の多さにメンバーも驚く。ウンソクは「9月の代々木公演まで僕たちも頑張るので、皆さん、応援してくれたらうれしいです」と呼び掛けた。
(2ページに続く)