【千葉県船橋市】地域の人に優しくしたい人なら誰でも参加OK!多世代交流会「喫茶ふるさと」開催

LOCAL


シニアライフのトータルサポート事業を展開するあいらいふは、船橋市新高根・芝山、高根台地区の認知症サポーターで構成されたチームオレンジ「ふるさと」として、グループ会社のクラーチが運営する介護付きホーム クラーチ・ファミリア船橋にて、8月29日(金)にオレンジカフェ「喫茶ふるさと」を開催する。

地域の介護事業所や人々が企画・開催するイベント

これまで、あいらいふと船橋市新高根・芝山、高根台地域包括支援センターでは、地域において「認知症サポーター養成講座」や、同講座の修了者を対象とした「認知症サポーターステップアップ講座」を開催してきた。

この流れを受けて、地域の介護事業所や地域の人々とチームオレンジ「ふるさと」を結成し、オレンジカフェ「喫茶ふるさと」を企画・開催することになったという。

チームオレンジ「ふるさと」に参加しているのは、船橋市新高根・芝山、高根台地域包括支援センター、高根台在宅介護支援センター、あいらいふ、クラーチ・ファミリア船橋、生活クラブ風の村小規模多機能ハウス高根台、小規模多機能居宅介護ソレイユ高根台だ。

地域の人が集い会話を楽しむ多世代交流会


オレンジカフェ「喫茶ふるさと」は、地域の人が集い、飲み物や駄菓子を囲みながら会話を楽しむ多世代交流会。

参加費は、大人300円/子ども100円で、地域の認知症の人やその家族、シニアから子どもまで、「地域の人に優しくしたい人」なら誰でも気軽に参加できる。


会場は、介護付きホームのクラーチ・ファミリア船橋のカフェスペースだ。

あいらいふについて

チームオレンジ「ふるさと」の一員であるあいらいふは、あいらいふ入居相談室、老人ホーム・介護施設検索サイト「さがしっくす」といった老人ホーム紹介事業や、トータルサポート事業、まごころサポート事業、出版事業を担う企業。

本社のある新宿の他、五反田、霞が関、上野、池袋、錦糸町、吉祥寺、立川、大宮、船橋、横浜、溝の口、京都、大阪に直営の相談拠点を置いている。他にも、シニア向け生活支援サービス事業「まごころサポート」を運営するMIKAWAYA21との事業提携による「まごころ入居相談」サービスを、全国規模で展開中だ。

この機会に、地域の人との多世代交流を楽しめるオレンジカフェ「喫茶ふるさと」に参加してみては。

■オレンジカフェ「喫茶ふるさと」
日時:8月29日(金)13:30~16:00
場所:介護付きホーム クラーチ・ファミリア船橋 カフェスペース
住所:千葉県船橋市高根台7-18-15
介護付きホーム クラーチ・ファミリア船橋詳細:https://www.kuraci.co.jp/home/famila-funabashi

あいらいふ公式HP:https://i-life.net
老人ホーム・介護施設検索サイト「さがしっくす」:https://www.sagasix.jp

(佐藤ゆり)

The post 【千葉県船橋市】地域の人に優しくしたい人なら誰でも参加OK!多世代交流会「喫茶ふるさと」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました