JIMINの「Who」がSpotifyで5カ国最多ストリーミングを達成、「K-POP」の歴史を塗り替える

ニュース

「BTS(防弾少年団)」のJIMINが「Spotify」で、「K-POP」を代表する音源キングとしての存在感を示した。

JIMINの2ndアルバムのタイトル曲「Who」は、「Spotify」の国別チャートのうち、韓国をはじめブルガリア、ベラルーシ、カザフスタン、ベネズエラの5カ国で、これまで最も多くストリーミングされた曲となり、「K-POP」歌手の中で初にして唯一の成果を成し遂げた。

「Who」は「Spotify」の韓国チャートで現在、7300万回以上のストリーミングを記録し、最多ストリーミング曲の座を維持している。8月24日付のチャート基準で、1stアルバムのタイトル曲「Like Crazy」が5000万ストリーミングを突破し、JIMINは同チャートで5000万回以上を達成した楽曲を2曲保有する、初にして唯一の歌手となった。

また「Spotify」グローバルチャートで現在18億4100万回以上のストリーミング(以下、ストリーミング・フィルタリング後)を達成した「Who」は、マライア・キャリーのヒット曲「All I Want for Christmas is You」を超え、同チャート最多ストリーミング楽曲リスト50位にランクインした。これは、アジア人歌手のソロ曲としては最高記録だ。

特に、世界で最も多い約1億5700万人というユーザー数を誇る「Spotify」米国チャートでは、3億9348万ストリーミングでドレイクの「Jimmy Cooks」を超え、最多ストリーミング楽曲リスト93位に名を連ねた。これも「K-POP」最高記録だ。

2番目に多くのユーザーを保有する「Spotify」ブラジルでは、1億1311万ストリーミングを記録しており、同チャートで最も多くストリーミングされた「K-POP」男性歌手の楽曲だ。また、日本とタイのチャートでも1億ストリーミングを突破している。

WOW!Korea提供

タイトルとURLをコピーしました