【愛媛県・高知県】「日本のスイス」といわれる四国カルストを舞台にしたデジタルスタンプラリー開催中

LOCAL


四国カルスト広域連携推進協議会は、9月13日(土)~11月24日(月)の期間中、四国カルストを囲む5市町の観光スポットを対象にしたスタンプラリー「巡ってもらえるデジタルスタンプ 四国カルストーリー♪」を開催。

同イベントは、スマホがあれば誰でも無料で参加できるデジタルスタンプラリーで、5市町の24スポットを巡ることができる。

誰でも参加できるデジタルスタンプラリー

「巡ってもらえるデジタルスタンプ 四国カルストーリー♪」は、スマホがあれば誰でも無料で参加でき、四国カルストを囲む5市町を巡り、白い石灰岩と草原、放牧牛が織りなす絶景を楽しめる。

スタンプラリー対象スポットでスタンプを集めると、四国カルストの特産品などが当たるプレゼントに応募できる。

舞台は美しい四国カルスト

舞台は美しい自然に心躍る四国カルスト。東西約25kmにおよぶカルスト台地で、日本三大カルストの1つだ。日本三大カルストの中で最も標高の高い場所にあり、高原の雄大な景色や珍しい高山植物を楽しむことができる。

白い岩肌の石灰岩、緑の草原、放牧された牛たちが織りなす牧歌的な風景は「日本のスイス」とも称され、訪れる人々を癒してくれる。晴れた日にはどこまでも続く四国連山が一望でき、雲の上の大パノラマが広がる。


天空の道をドライブすると、手が届きそうなくらい近い空と豊かな緑が広がるまさに絶景だ。


日が沈むと昼とは全く異なる表情を見せてくれる。


4月下旬~11月上旬は放牧牛を見られるチャンスだ。

景品について


スタンプラリー「巡ってもらえるデジタルスタンプ 四国カルストーリー♪」は、アプリのダウンロードが不要で、スマホがあれば誰でも参加できる。専用サイトにアクセスしたら、スポットでスタンプを取得、特典を選んで応募するという流れだ。


スタンプを集めて豪華景品をゲットしよう!プレゼントはスタンプ1個から応募可能で、スタンプをたくさん集めると豪華な景品にグレードアップしていく。

景品は、スタンプ1個で限定ステッカーがもらえる。配布条件があり、指定の店舗のみでの配布になる。なお、指定店舗はスタンプラリーマップ内のカテゴリーから確認を。

スタンプ6個は5,000円相当の特産品。応募条件があり、指定スポットのスタンプ2個獲得が必須だ。スタンプ11個は10,000円相当の特産品。こちらも応募条件があり、指定スポットのスタンプ4個獲得が必須となる。

スタンプ数によって応募できる景品が様々用意されているので、たくさん巡って豪華景品をゲットしてみては。

指定スポット紹介

四国カルストを囲む各市町から4つの指定スポットを設置。特典応募には指定スポットでのスタンプ取得が必須条件となる。


指定スポット①は、天狗高原(星降る)星降るヴィレッジTENGUだ。


②は姫鶴平(姫鶴荘)。


指定スポット③は小田深山渓谷(獅子越荘)となっている。


④は大野ヶ原(源氏ヶ駄場)だ。

「巡ってもらえるデジタルスタンプ 四国カルストーリー♪」のスタンプラリーの参加はスマートフォンからのみ。詳細は下記専用サイトで確認を。

この機会に、「巡ってもらえるデジタルスタンプ 四国カルストーリー♪」に参加してみては。

「巡ってもらえるデジタルスタンプ 四国カルストーリー♪」専用サイト:https://shikoku-karstory.com

(さえきそうすけ)

The post 【愛媛県・高知県】「日本のスイス」といわれる四国カルストを舞台にしたデジタルスタンプラリー開催中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました