山口県山口市でおすすめ!「鮎の里 鳳翩屋(ほうべんや)」

LOCAL

山口県に住んでる人 ~地域ブログ~

✦ 鮎と過ごす極上の夏の思い出 ✦

オススメ度★★★★★

「鮎の里 鳳翩屋」アユ釣りの写真


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

今回は山口県山口市の山の中にある「鮎の里 鳳翩屋(ほうべんや)」をご紹介したいと思います。

こちらのお店は夏場のみの営業で、アユ釣りやアユのつかみ取りを体験する事ができます。

とれたアユは色々な方法で調理してくれて美味しく食べる事ができます。

場所は山の中なので、車でないと訪れるのは難しいかと思います。

訪れたのは日曜日の12:00頃でしたが、多くの人で賑わっていました。

駐車場台数が30台ほどあるので余裕かと思っていたのですが、

ギリギリ車を停める事ができたぐらいでした(゜-゜)

訪れる際は早めの時間に訪れる事をオススメします。

お店の外観

「鮎の里 鳳翩屋」遠くから見た外観写真

本当に山の中で、道があっているのか少し不安になるほどでした。

「鮎の里 鳳翩屋」外観写真①

暑い中でしたが、多くの人で賑わっており、子供もたくさん遊んでいました。

家族連れで遊びに来るにも最高ですね(^^♪

「鮎の里 鳳翩屋」外観写真➁

海の家の山バージョンみたいなイメージですね。

席は自由なので、まずは席を確保して受付で料理を頼んだり、アユ釣り、つかみ取りの受付をします。

「鮎の里 鳳翩屋」受付写真
「鮎の里 鳳翩屋」メニュー写真①

釣りとつかみ取りは一人220円で体験する事ができます。

釣り放題、とり放題ですが、とれたアユは一匹+330円で買い取りとなるので、とりすぎには注意です(^^;)

買い取ったアユは、持ち帰ることもできますし、調理してもらうこともできます。

調理してもらう場合は、一匹+120円で「塩焼き」、「唐揚げ」、「南蛮」に調理してもらうことができ、

+220円で「あめだき」、+320円で「お刺身」で頂く事ができます。

「鮎の里 鳳翩屋」メニュー写真➁

もしかしたら理解が間違っている可能性もありますので、その場合はご容赦ください(;・∀・)

今回はアユ釣りの申し込みをしていざアユ釣り体験へ!

アクティビティ

「アユ釣り」
「鮎の里 鳳翩屋」釣り堀写真

釣り堀には多くのアユが泳いでいます。

アユはエサを食べないため、釣る方法は引っかけ釣りです。

これが中々難しい!

スタッフさんに教えてもらい、何とか釣る事ができました。

「鮎の里 鳳翩屋」アユ釣り写真

釣り堀とはいえ、やはり釣れると気持ちが良いですね。

「アユのつかみ取り」
「鮎の里 鳳翩屋」アユのつかみ取り写真

こちらもたくさんの人が楽しんでいました。

「鮎の里 鳳翩屋」アユのつかみ取り写真➁

アユがたくさん泳いでおり、水も浅いので、子供でも楽しめる事間違いなしです!

料理

「鮎の里 鳳翩屋」アユの写真

今回は釣れたアユ4匹をお刺身と塩焼き、唐揚げで頂く事にします。

あとは追加でソーメンも注文しました。

「お刺身、唐揚げ」
「鮎の里 鳳翩屋」アユの刺身、唐揚げの写真

新鮮なアユは味も格別です!

「塩焼き」
「鮎の里 鳳翩屋」アユの塩焼きの写真

美しい焼き目ですね。

身もホクホクで最高でした( *´艸`)

「ソーメン」
「鮎の里 鳳翩屋」ソーメンの写真

こちらも夏を感じられてgoodですね!

まとめ

人里離れた山の中で最高の夏を体感する事ができました。

最近では普通に生活していると、なかなか生き物に触れ合う機会も少ないかと思います。

そんな中で『自分でとった生き物を食べる』疑似体験は貴重なものではないでしょうか?

子供にも、食べ物に感謝を感じる良い体験になるのではないかと思います。

その他にも家族で楽しめるアクティブティがもりだくさん。

竹馬、そり、流しソーメン、BBQなどなど。

ひと夏の思い出をつくるには最高の場所ですね!

ただ・・・今年は大好評につき、本日(9月15日)で営業を終了するそう・・・

残念ですが仕方ないですね・・・

気になる方は来年ぜひ訪れてみて下さい!

それでは最後にお店情報のご紹介です。

メニュー

「鮎の里 鳳翩屋」メニュー写真①
「鮎の里 鳳翩屋」メニュー写真➁

アクセス

【住所】

〒753-0811

山口県山口市吉敷555

【営業日】

夏場の日曜日、祝日、振替休日のみ

詳細はお店のホームページ、Instagramをご参照ください。

【営業時間】

10:00~16:00

【駐車場】

30台ほど

【支払い手段】

現金のみ

他の山口県内のお店の情報も、分かりやすくカテゴリー別に掲載しているので、

ぜひトップページから見てみてください!

同じ山口市の「山口きらら博記念公園」もオススメです!

InstagramYouTubeでは動画で紹介しているのでそちらもぜひ!

それでは次回もお楽しみに!

オリジナルサイト【山口県に住んでる人 ~地域ブログ~】で読む

ブログ紹介

山口県に住んでる人 ~地域ブログ~
📍山口県の魅力をもっと多くの人へ✨このブログでは、山口県内の飲食店や観光地を紹介しています!山口県の楽しみを見つけたい方、旅行を考えている方に楽しんでもらえれば嬉しいです😊地域の事業者の方々と一緒に山口県を盛り上げていく🔥そんな夢をもって活動しています🌸

YouTube、Instagramでは動画でも紹介中!

  

<関連記事>
「山口きらら博記念公園」山口県山口市阿知須
山口県萩市でおすすめ!歴史ある町並み「萩城下町」

The post 山口県山口市でおすすめ!「鮎の里 鳳翩屋(ほうべんや)」 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました