グルメカタログギフト「ごっつお便」、おせち10種を発売!老舗コラボの数量限定品も

LIFESTYLE


ごっつお便は、9月18日(木)より、「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「Amazon」の3つのECモールと、そごう・西武各店で「おせち」の販売をスタートする。

京粕漬の老舗「魚久」と「ごっつお便」がコラボした“オリジナルおせち”と、「有名ホテル」「老舗料亭」「中華レストラン」をテーマに厳選した人気の9種のおせち、計10種が登場。いずれも冷凍商品となる。

なお、販売スタート時期および品揃えは店舗により異なるので、各店舗のHP等で確認しよう。

「魚久」とコラボした数量限定おせち


大正3年創業の京粕漬の老舗「魚久」と、そごう・西武グルメカタログの「ごっつお便」がコラボしたオリジナルおせちが数量限定で登場。42品目が入った、和風三段重約3人前で、販売価格は21,600円(税・送料込)だ。

一の重には、ぎんだら、さけ、ほたて、いかの京粕漬4品のほか、バイ貝旨煮、蛸梅酢、真だら子旨煮などが入っている。

二の重では、市松蒲鉾、味付よもぎ麩、数の子、焼筍煮、花こんにゃく、なごみ巻(海老)、なごみ巻(ほうれん草)、松前漬、北寄貝と青菜の柚子胡椒和え、貝照焼、いかと野菜のマリネ、甲羅盛り(かに味噌和え)、うぐいす豆、昆布巻、寿だし巻玉子、椎茸煮などを楽しめる。

三の重には、にしん西京焼、あわび煮、叩き牛蒡、紅白なます、いくら醤油漬、紅梅もち、渋皮栗きんとん、黒豆金箔のせ、ごまくるみ、松竹梅串、伊達巻、白花豆、海老艶煮、いか梅酢が入っている。

「ホテル」のおせち

「ホテル」をテーマにしたおせちは4種類。

「ハイアットリージェンシー東京『香宝』和洋中おせち三段重」は、日本初のハイアットホテルとして開業した「ハイアット リージェンシー 東京」の星野勝明総料理長が監修。45品目・約4~5人前の商品と、41品目・約3~4人前の商品がある。


45品目・約4~5人前の商品は、日本料理・西洋料理・中国料理それぞれの素材を吟味し、伝統の調理技術とホテル監修ならではの質の高いおせちに仕上げた。価格は25,380円(税・送料込)。


41品目・約3~4人前の商品は、一の重は「和」、二の重は「洋」、三の重には「中」が入り、子どもも喜ぶ内容だ。価格は19,440円(税・送料込)となっている。


「札幌グランドホテル『洋風オードヴル』一段」13,500円(税・送料込)は、18品目・約4人前のおせち。1934年に開業した、北海道初の本格的洋式ホテル「札幌グランドホテル」の伊藤博之総料理長が監修した。家庭ではなかなかつくれない手の込んだ料理が満載で、祝いの席を彩る充実した内容となっている。


「横浜ロイヤルパークホテル 和洋中おせち三段重」21,600円(税・送料込)は、34品目・約3人~4人前の商品。横浜ロイヤルパークホテル監修による、家族三世代で楽しめるホテルならではの和洋中三段重で、大ぶりの数の子やアワビなど粋な盛り付けも元旦にふさわしい仕上がりとなっている。

「老舗料亭」のおせち

「たん熊北店『和暖お煮しめ』おせち三段重」

「老舗料亭」をテーマにしたおせちは、「老舗はいつも新しい」を理念に、天保元年(1830年)創業以来代々受け継がれながらも時代の流れに合わせた味を追求し続けている日本料理「なだ万」のおせちが3種類と、「たん熊北店『和暖お煮しめ』おせち三段重」をラインナップした。


「日本料理 なだ万 和洋中おせち三段重『景福』」は、33品目・約3人前で37,800円(税・送料込)、


「日本料理 なだ万 和風おせち二段重『正月万菜』」は、28品目・約2人前で27,000円(税・送料込)、


「日本料理 なだ万 和風おせち一段重『多久味』」は、16品目・約3人前で19,440円(税・送料込)だ。

「中華レストラン」のおせち


「中華レストラン」がテーマのおせちは、13品目・約2~3人前の「赤坂璃宮 中華おせち 一段重」15,120円(税・送料込)。広東料理の高級中華レストラン赤坂璃宮監修で、日本の食材に目を向け日本山海の幸を四季折々の味で表現している。スパイスや油をさりげなく控えた優しく穏やかな味わいが特徴だ。

グルメカタログギフト「ごっつお便」が厳選したおせちをチェックしてみては。

(Higuchi)

The post グルメカタログギフト「ごっつお便」、おせち10種を発売!老舗コラボの数量限定品も first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました