不動産仲介・コンサルティングや地域計画・まちづくり事業を展開するスピークは、10月25日(土)、同社が運営する不動産紹介サイト・東京R不動産のイベント「FARM PARTY! @新田農園(以下、FARM PARTY!)」を開催する。
ワークショップや食のプログラムなどを通じて、農のある暮らしの魅力を体感できるイベントだ。
マーケット、ワークショップで広がる農の魅力
農地が地域の拠点となり、居場所や資源として生かされる未来を作ることを目指す東京R不動産。
「FARM PARTY!」の会場となる新田農園近くでは、こうした農園とつながる新しい住宅地づくりを実現すべく、住宅地プロジェクトが進められている。

住宅地の中にぽっこりと現れる農園が会場
農や土に触れることが暮らしの一部になれば、畑を共同で使ったり、料理を楽しんだり、小商いに挑戦したり、とさまざまなコミュニケーションや新しい活動が広がるだろう。そうした住宅地を計画する東京R不動産が開催する「FARM PARTY!」では、農のある暮らしの魅力を体験できる。
イベントのテーマは「畑で遊ぶ・出会う・考える」。農に初めて触れる人も、日頃から親しんでいる人も楽しめるイベントとして、マーケットやトークライブ、ワークショップなど多彩なプログラムが用意されている。

「青果ミコト屋」のクラフトアイス「KIKI NATURAL ICECREAM」
マーケットでは、ロスになる青果を生かして作っている「青果ミコト屋」のクラフトアイス「KIKI NATURAL ICECREAM」や、「EAST END WHITE COFFEE」の自家焙煎珈琲などが登場。

トークライブに登壇する「eatrip」の野村友里氏
トークライブには、料理家で「eatrip」主宰の野村友里氏が登壇する。食を通じて暮らし全体へ視野を広げ、生産者とも密接な関係を築いている同氏が農と暮らしのあり方について語る。
料理人と一緒に料理を作って食べて楽しめる、料理のワークショップも開催。家族で参加すれば、自分で作る楽しさだけでなく、みんなで食を囲んで食べることのおいしさも体験できる。
「Sence Of Fun」の木工ワークショップは、暮らしの道具を自分でつくる楽しさに出会える。そのほか、子ども服の交換会やリメイクを通じて循環を生み出す「circle of closet」、子どもたちが店員となって農園の恵みを販売する「Harmo」による「子ども八百屋」など、暮らしの新しい価値に出会える企画が盛りだくさん。
今後も新たな企画、参加者が続々登場予定のようなので注目してみて。
自然や人とつながる都市の生活を目指す
近年、都市近郊の農地は減少を続け、緑や農の営みが失われつつある。
そこで東京R不動は、農地を積極的に地域へ開くことで、地域の価値を高め農地のある風景を未来へとつなげていくことを目指す事業をはじめた。
大人も子どもも農や土に触れることが暮らしの一部となれば、そこからうまれるコミュニケーションにより日常の中に小さな喜びが広がるはず。
東京R不動は、「都市にいながら自然や人とのつながりを感じられる暮らしが生まれ、私たちの日常はより豊かなものになるはずです。(一部抜粋)」とコメントを寄せ、個々の家だけでは得られない豊かさに共感する人たちが集まる場を目指している。
土に触れ、実りを分かち合い、食卓を囲む。「FARM PARTY! @新田農園概要」で、畑というフィールドでのびのびと楽しめる1日を過ごしてみては。
■FARM PARTY! @新田農園概要
開催日時:10月25日(土)10:00~16:00
会場:新田農園
住所:東京都西東京市柳沢5-7-2
参加費:無料 ※一部有料プログラムあり
詳細:https://www.realtokyoestate.co.jp/column.php?n=2177
(Kanako Aida)
The post 【東京都西東京市】自然を満喫する「FARM PARTY!」開催!新田農園で畑のある暮らしを体感 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.