【東京都港区】東京タワーの外階段を1日限定で夜間特別開放する「お月見外階段ウォーク」開催!

LOCAL


TOKYO TOWERは、10月6日(月)の中秋の名月に、恒例の「お月見外階段ウォーク」を開催する。

特別ライトアップ「お月見ダイヤモンドヴェール」や「竹あかりまつり」、また今年初開催の千葉県産オリジナル梨「秋満月」とのコラボで、秋の風情を存分に味わえるイベントとなっている。

「オープンエア外階段ウォーク」を夜間特別開放


早速、秋風と名月を楽しみながら東京タワーに昇る「お月見外階段ウォーク」から紹介しよう。

通常は土日祝日の9:00~16:00に開放している、高さ150mのメインデッキまで続く約600段の外階段「オープンエア外階段ウォーク」を、10月6日(月)は17:00~21:00の時間帯、特別に夜間開放する。中秋の名月に合わせた、1日限定の夜間特別開放だ。

外階段を利用した人には、ノッポン公認「昇り階段認定証」、「秋満月」の試食券(先着500名)、「秋満月チーバくんピンバッチ」がプレゼントされる。「秋満月チーバくんピンバッチ」の提供はなくなり次第終了する。

「秋満月」試食券は、正面玄関前の秋満月お月見スペースで、試食品に引き換え可能。受付は21:30までだ。

※装飾イメージ

また、外階段途中355段目付近の踊り場や、メインデッキ1階club333付近には「お団子」や「ススキ」、「秋満月」のお供え物も設置し、お月見気分を盛り上げる。

昇り外階段の入口には、全長約2mの巨大「秋満月オブジェ」が登場し、まるで満月のような梨のオブジェが、人々を出迎える。

なお、通常の展望料金(メインデッキ)が必要となる。

珍しいライトアップに注目


さらに、「中秋の名月」にちなんだ年に1度だけのライトアップ「中秋の名月 お月見ダイヤモンドヴェール」を点灯する。時間は日没17:18~22:00で、雨天決行。なお、22:00~24:00はランドマークライト点灯だ。

「中秋の名月 お月見ダイヤモンドヴェール」には、「名月の光との共存」というメッセージが込められており、名月を引き立てるために、東京タワーの上部を消灯し、塔脚部を10月のテーマカラー、Sunset Orange(茜色)に点灯する珍しいライトアップとなっている。



「東京タワー竹あかりまつり」もお見逃しなく。9月29日(月)~10月6日(月)の期間の9:00~22:30、月とうさぎがモチーフの竹あかりでメインデッキ2階のフロア内を装飾し、柔らかな光に包まれる幻想的な空間を演出。中秋の名月当日の10月6日(月)は、正面玄関前にも竹あかりを設置し、和の雰囲気を盛り上げる。


10月6日(月)14:00~21:30には、正面玄関前イベントスペース(屋外)に、野立て茶屋風のお月見にピッタリなスペースを設置。秋満月を使ったスイーツやスムージーをキッチンカーで販売し、産地直送の秋満月即売会のほか、千葉県マスコットキャラクター 「チーバくん」と、東京タワー公式キャラクター「ノッポン兄弟」も登場する。


お月見うさぎや、


大人のかき氷、


秋満月のヨーグルトパフェ、


秋満月ときな粉の和風デザートを味わってみよう。メニューはなくなり次第終了だ。

「千葉県産日本なし秋満月フェア」を開催

期間限定「千葉県産日本なし秋満月フェア」にも注目。

10月1日(水)~13日(月・祝)の期間、東京タワー内の飲食店3店舗)マリオンクレープ、マザー牧場CAFÉ、ノンアル∞STAND by ZEROPPA)に、秋満月のコラボレーションメニューが登場する。


マリオンクレープでは「秋満月クレープ」、


マザー牧場CAFÉでは「秋満月パフェ」、


ノンアル∞STAND by ZEROPPAでは「秋満月ドリンク」を楽しむことができる。

営業時間は、マリオンクレープが9:00~22:30(L.O.22:30)、マザー牧場CAFÉ10:00~21:00(L.O.21:00)、ノンアル∞STAND by ZEROPPA10:00~22:00(L.O.21:30)だ。

「お月見外階段ウォーク」をはじめとしたイベントの詳しい情報は、下記の詳細ページを確認してみて。

今年の秋は、東京タワーに足を運んでみては。

■お月見外階段ウォーク
日時:10月6日(月)17:00~21:00(最終入場21:00、雨天中止)
会場:東京タワー
住所:東京都港区芝公園4丁目2−8
詳細:https://www.tokyotower.co.jp/event/otsukimi2025

公式HP:https://www.tokyotower.co.jp

(ソルトピーチ)

The post 【東京都港区】東京タワーの外階段を1日限定で夜間特別開放する「お月見外階段ウォーク」開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました