映画「黒い修道女たち」側が、ナムウィキ(Namuwiki)の遮断を要請した理由が明かされた。
28日(本日)、ある韓国メディアの取材の結果、映画「黒い修道女たち」側は、公開前のスポイラーによってナムウィキの遮断要請をし、解除の要請をした状態だ。
現在、同映画のナムウィキには「本文書は権利者の要請で2025年2月25日まで臨時措置されました」という案内が書かれている。
これに、一部では映画に対する酷評を防ごうとする措置ではないかという疑惑が浮上した。
しかし、これは事実ではなかった。同映画の結末を含む、スポイラーが公開前から持続的にアップされるとすぐに、これを防止するためだったというのだ。
「黒い修道女たち」の関係者は、「公開前の1月21日に完全な結末を含むスポイラーがナムウィキに持続的に投稿され、これを防止しようとやむを得なくスポイラーに対する掲示遮断を要請した」と知らせた。
続けて、「それに対する措置が長時間必要となり、今適用された」とし、「それを認知し次第、また解除要請をした状態だ」とつけ加えた。
一方、「黒い修道女たち」は強力な悪霊に捕らわれた少年を救うために、禁止された儀式に乗り出す人々の話を描いた作品で、現在韓国全国の劇場で絶賛上映中だ。
のまとめ
WOW!Korea提供