
グループ「SEVENTEEN」が、グローバル人気キャラクター“スマーフ”とコラボした映像を公開しました。
“スマーフ”の版権を持つPeyo Companyは25日午後、「SEVENTEEN」とスマーフが共演する「SEVENTEEN」の「God of Music」のミュージックビデオを公開しました。 オリジナルのミュージックビデオに、スマーフの人気キャラクターたちと「SEVENTEEN」の個性を融合させた新しいキャラクターが登場する映像となっています。
ハンガリーのブダペストを舞台に繰り広げられる“SEVENTEEN フェスティバル”とスマーフのキャラクターたちの調和が目立ち、パパスマーフ、スマーフェット、Clumsy Smurfがメンバーのそばを走り回る姿は、音楽を通じてつながる世界のメッセージを一層引き立てます。 特に3つのキャラクターが「SEVENTEEN」と共に「God of Music」のポイントダンスを披露するシーンはとてもほほ笑ましいです。
映像の最後には、「SEVENTEEN」をテーマに制作された新しいスマーフキャラクターが登場し、目を引きます。ポータルに乗ってスマーフ村に現れた彼らは、消えかけていた音楽を蘇らせながら、幸せなお祭りを続けます。 チェリー(S.COUPS)から恐竜(ディノ)まで、メンバー13人の個性がそれぞれのキャラクターに反映されていて、見る楽しさを一層高めています。
今回のミュージックビデオは、「God of Music」の発売日とスマーフの誕生日がいずれも10月23日で、両コンテンツとも共存の価値を見せるという共通点に着目して企画されました。 2026年には、「SEVETEEN」とスマーフのコラボグッズも販売されます。
Peyo Companyの代表で、スマーフの原作者Peyoの娘のヴェロニク・クリフォードは「今回のコラボは、楽しさと友情を核心価値とする。 これは世の中により多くの笑いと喜び、融合を伝えようとするスマーフのビジョンでもある」とし、「父親のPeyoも、『SEVENTEEN』とのコラボを誇りに思っただろう」と、伝えました。
「SEVENTEEN」は最近、17曲目となる“Spotify”での1億回再生曲を達成し、グローバルでの強力な人気を改めて示しました。 2021年にリリースした4thフルアルバムの収録曲「To You」は、25日に累計再生数1億9万1,233回を記録しました。 また、メンバーたちは27日から日本の4大ドームを巡り、「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN」を開催する予定です。


WOW!Korea提供
韓国の最新トレンドを紹介するブログ | コリトピ







