「ほっともっと」新CMにグローバルボーイズグループ「JO1」登場 「ほっともっと✕JO1アンガスビーフステーキ重」篇 CMビハインドムービーを先行公開!

FOOD


株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2025年10月末現在、2,426店舗展開しております。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。(#ほっともっと)

このたび「ほっともっと」は、グローバルボーイズグループ「JO1」が登場する新TVCM「ほっともっと✕JO1アンガスビーフステーキ重」篇を12月3日(水)より全国で順次放映いたします。放映に先立ち、ビハインドムービーを「ほっともっと」公式YouTubeにて本日より先行公開いたします。

どんなCMに仕上がったのか予想しながら、撮影の裏側をお楽しみください。

 

(「ほっともっと」公式YouTube:https://www.youtube.com/@hottomottochannel )

 

 

■CM撮影時のエピソード

今回は贅沢感のある『アンガスビーフステーキ重』のCMということで、高級レストランさながらの洗練された雰囲気の中、 “シェフ”と“ウェイター”に扮したメンバーが登場。タイミングを合わせて調理するシーンが多く、撮影前にメンバー同士仲良く練習する姿が印象的でした。

実際に食べた感想を伺うと「柔らかい!」「この(スパイシーバーベキューソースの)ピリ辛はちょうどいい!」とお肉やソースを絶賛。「お肉の旨味もしっかりあるんですけど、ソースが掛け算して…まるで『JO1』と『ほっともっと』のように」とのコメントに現場は盛り上がりました。また、どんな時に食べたいかと聞かれた際は、「頑張ったご褒美に」「これから頑張りたい時にも」と笑顔で答えてくれました。

息をあわせて同時に盛り付けを行うなど、「JO1」のチームワークを感じられるCMとなっております。ビハインドムービーは全部で2本、本日11月27日より順次公開となります。メンバーの魅力がたっぷり詰まったCMの舞台裏をぜひご覧ください。

 

■ビハインドムービー概要

・11月27日公開ビハインドムービー第1弾:https://youtu.be/D3itYr-nGMc

・11月28日公開ビハインドムービー第2弾:https://youtu.be/m_Wu9wZmtnk

 

■TVCM概要

・タイトル:「ほっともっと✕JO1アンガスビーフステーキ重」篇

・放映開始日:2025年12月3日(水)より全国にて順次公開

※詳細は後日リリース予定

 

 

■商品概要

・発売商品

冬の贅沢 アンガスビーフステーキ重 990円

 

冬の贅沢 Wアンガスビーフステーキ重(肉2倍) 1690円
アンガスビーフ使用 スペシャル洋風バラエティ弁当 1390円

 

 

・発売日

2025年12月3日(水)

 

・発売店舗

全国の「ほっともっと」2,426店舗(10月末現在)

 

■便利でお得な「ほっともっと」のネット注文!

「ほっともっと」のネット注文では、6日先までのご注文や、オードブル、パーティメニューのご予約が可能です。さらに、ネット注文限定でご利用可能なアプリクーポンも配信中です。

 

・ネット注文サイト

URL:https://www.hottomotto.com/netorder/

 

 

※価格はすべて税込です

※一部店舗では商品内容が異なる場合がございます

 

■JO1プロフィール

2019年、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で熾烈な競争を勝ち抜き、番組視聴者である“国民プロデューサー”の投票によって選ばれたメンバーで結成されたグローバルボーイズグループ。

2020年3月のデビュー以降、これまでにリリースしたすべてのシングルが主要音楽チャートで1位を獲得。YouTube公式チャンネルの登録者数も100万人を突破するなど、確固たる人気を築いている。

活動の規模はワールドワイドに拡大し続けており、2025年2月から3月にかけては、ロサンゼルス、ニューヨークを含む全6都市8公演のワールドツアーを開催。さらに4月にはグループ初となる単独・東京ドーム公演も実施し、ツアー全体で延べ25万人を動員した。

また、5周年記念にリリースしたBEST ALBUMのタイトル曲「BE CLASSIC」が、アメリカのラジオ・エアプレイチャート「Mediabase Top40 Radio Airplay」で、日本人ボーイズグループとして初めてランクイン。12月にはアメリカ最大の年末音楽フェス「Jingle Ball」に日本のアーティストとして初出演する。

タイトルとURLをコピーしました