【東京都新宿区】高級壁面収納家具ブランド「ARUNAi」が、ドイツの家具金物ブランドと展示会を開催!

LIFESTYLE

ARUNAi stylebook 2023より

南アルプスの内藤家具インテリア工業「ARUNAi(アルナイ)」が、2月13日(木)~25日(火)の期間、ドイツの家具金物ブランド「HAFELE(ハーフェレ)」との共同の新作展示会「ARUNAi x HAFELE新作展示会」を、リビングデザインセンターOZONE 6Fパークサイドスクエア特設展示会場で開催。

上質感のあるワンランク上の空間を提供する。

「ARUNAi x HAFELE新作展示会」について

リビングデザインセンターOZONE 6Fにショールームを構える、機能性とデザイン性を兼ね備えた高級壁面収納家具ブランド「ARUNAi」と、7Fにショールームを構えるドイツの家具金物ブランド「HAFELE」による、今回の合同新作展示会。

「ARUNAi」はドレッサー、ジュエリー、バッグ・小物、並びに引出し棚等の最新クローゼット収納家具を昨今の階高トレンドに対応した2700mmフルハイト仕様を実現。「HAFELE」は、画期的なヒンジを採用したスタイリッシュかつノイズレスデザインを追求したアルミフレームガラス扉、そして最新のCOB(チップ・オン・ボード)技術を採用した家具用LED照明テープライトを展示する。


デッドスペースになりがちなコーナーは、奥まで使える仕上がり。


置き場所に困るバッグも、それぞれの仕切に個々に置くことができる。


ベルトやネクタイといった小物類も仕切のある引出に綺麗に納められ、


ガラス扉のフレームは細いものを使用し、魅せる収納にこだわったという。

南アルプス市に自社工場を持つ家具メーカー

「ARUNAi」のシステム収納は、「機能・意匠・スタイリングの3つのステージ」を「耐震安全性能・自由寸法と機能選択・配線計画・フラットデザイン・グリッドデザイン・テクスチャーデザイン・異素材コーディネート・空間スタイリングの8つのステップ」に分けて開発されている。


「ARUNAi」東京ショールームでは、リビング、ダイニング、寝室とそれぞれに特化した提案をシーン別にレイアウトしている。ユーザーと商品を確認しながらヒアリングし、要望に合わせてプランナーが最適な収納空間の提案する。



また、「ARUNAi」を手掛ける明治10年(1877年)創業の内藤家具インテリア工業は、南アルプス市に自社工場を持つ家具メーカーだ。延べ納入実績50万棟以上のノウハウを生かした自社ブランド「ARUNAi」は、「新しいものへの飽くなき挑戦」と「それを支える職人技」を礎として、住む人のライフスタイルそのものが、空間を通してより豊かで上質なものに生まれ変わる瞬間を一緒に共有したいという思いでできたブランドだという。

HAFELEについて

ハーフェレ ジャパン 新宿ショールーム

「HAFELE」は、ドイツにて創業100年を超える高品質で高機能の家具用/建具用金物や収納パーツ、キッチンアクセサリー、家具用LED照明器具等を取り扱うハーフェレ社の日本法人、ハーフェレジャパンのショールーム。引き出しシステム、引戸システム、各種収納パーツや家具用/間接照明用LED照明システムなどを、キッチン、リビング、寝室などのシーンとあわせて展示している。

「ARUNAi x HAFELE新作展示会」の展示品は自由にみることができて予約不要。開催期間中は会場にスタッフは常駐していないので、展示品に関する質問、相談は各ショールームへ問い合わせよう。

この機会に、「ARUNAi x HAFELE新作展示会」に足を運んでみては。

■ARUNAi x HAFELE新作展示会
期間:2月13日(木)~25日(火)11:00~18:00
※期間中の施設休館日2月16(日)・19日(水)を除く
会場:リビングデザインセンターOZONE 6Fパークサイドスクエア特設展示会場
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1
詳細:https://arunai-japan.com/topics/2652

(ソルトピーチ)

タイトルとURLをコピーしました