【東京都渋谷区】「Centrum」がコワーキングスペース利用プランを見直し!よりシンプル&お手頃価格に

LIFESTYLE


サンフロンティア不動産と、モノバンドルが共同運営するブロックチェーン・分散システム特化型コワーキング・コミュニティスペース「Centrum(セントラム)」が、1月より、コワーキングスペース利用者向けプランをリニューアルした。

「Centrum」について


渋谷web3ハブ「Centrum」は、2023年8月に渋谷駅前にオープンしたブロックチェーン・分散システム領域特化型のコミュニティスペース。おもにコワーキングスペース・イベント会場等として、文化的資産の豊かな渋谷においてブロックチェーン・分散システム領域でのアジアのハブとなることを目指し、国内外のブロックチェーン・分散システム関連のスタートアップ企業やプロジェクト、またweb3領域との連携を試みる企業それぞれに価値を提供している。

オープン以降、累計来館者数は約8,500名となり、現在では月間約500名が来館。ワークスペースの提供に併せて、情報交換や交流の機会としての場の提供を行っている。

また、それぞれ最適な空間提供を目指し、メリハリのある環境づくりに努めているという。

コワーキング利用者向けプランを見直し

このたび、「Centrum」の利用を希望する人たちからのニーズに応え、コワーキング利用者向けプランの見直しを実施。よりシンプルかつ手頃な価格でのサービス提供を実現し、利用の目的と規模に最適なプランを提案する。

シンプル&わかりやすいプラン構成

プランは、よりシンプルでわかりやすい構成に。

以前は、「1-Month Plan」「1-Week Plan」「1-Day Plan」のほか、スタートアップ企業・団体対象通常入居プランの「Startup Plan」「Startup Annual Plan」、通常入居プランの「Standard Plan」「Standard Annual Plan」と細かく分かれていた。

1月からは、「Drop-in(1日利用プラン)」、イベント・セミナーのアーカイブ動画視聴権利、ネットワーキングの支援を含み、新規プロダクトの模索やスタート、少人数チームに適している「Pro Plan(通常メンバーシップ利用プラン)」、Proプランの内容に加え、利用人数が無制限、月一回無料のイベント開催権利を含み、企業のブロックチェーン領域でのグロースに適している「Enterprise Plan(企業向け利用プラン)」の3プランになっている。

全体的に値下げし、お手頃価格に

全体的に値下げし、より利用しやすい、お手軽な価格設定になったのもポイント。


「Drop-in」は¥3,000が¥2,000に、「通常入居プラン」¥50,000〜/月(スタートアップ割引¥40,000〜/月)は「Pro Plan」¥30,000/月となった。

「法人登記」は¥20,000〜/月が¥10,000〜/月へと値下げされている。

コワーキングスペースへの入居や法人登記を希望する人、その他「Centrum」に関する質問や相談がある人は、問い合わせてみよう。

この機会に、渋谷のブロックチェーン・分散システム特化型「Centrum」コワーキングスペースを利用してみては。

■Centrum
住所:東京都渋谷区神南1-23-10 東急渋谷駅前ビル MAGNET 4F
HP:https://centrum.studio

コワーキング利用・法人登記申込みフォーム:https://ir9l8pcvcmm.typeform.com/centrum-office

※価格はいずれも税別表記

(佐藤ゆり)

タイトルとURLをコピーしました