鉄道ヘルメットに、対象年齢目安2歳~5歳のSサイズが登場!サンバイザーも

MAMA

左上からはやぶさ、こまち、かがやき、ドクターイエロー

カインズグループのカナック企画は、1月30日(木)、鉄道ヘルメット「Sサイズ4SKU(はやぶさ・こまち・かがやき・ドクターイエロー)」を発売!

自社ネット通販サイト「カナレール」(楽天市場・Yahoo!ショッピング・JRE MALL)やGMS、ヨドバシカメラなどの家電量販店、赤ちゃん本舗などの玩具専門店、TRAINIARTなどの鉄道グッズ販売店で販売している。

より小さな子ども向けのSサイズが登場

現在、展開されている既存のヘルメットシリーズのMサイズ(対象年齢目安:3歳~8歳)に対し、今回発売された新シリーズは、より小さな子ども向けのSサイズ(対象年齢目安:2歳~5歳)。人気の4種「はやぶさ」「こまち」「かがやき」「ドクターイエロー」を採用し、材質とデザインを一新した。SG規格適合品だ。

頭囲サイズは48~52cm(調整可)で、材質は表面がPC、内部がEPS、中パッドがコットンシルク。重量は250gだ。希望小売価格は4,000円(税別)。

サンバイザーとLEDライトも発売

また、アクセサリーパーツとしてヘルメット前部に取り付けるサンバイザーと、後頭部に取り付ける専用LEDライトを同時発売!この2点はEC限定発売となっている。

サンバイザー本体と装着イメージ

サンバイザーは、面ファスナーで取り付ける。

LEDライトと装着イメージ

専用LEDライトは、数パターンの点滅を選択可能。後頭部の通気用穴に面ファスナーではめ込む。充電式(Type-C)で、充電時間は約2時間、稼働時間は約4~9時間。

希望小売価格は、サンバイザー、LEDライトともに500円(税別)だ。

カナック企画について

カナック企画は、東京都葛飾区に本社を置く企業。カーライフを充実するためのカーAV取付キットや車内の音響、こどもから大人まで楽しめる鉄道グッズを手掛ける。また、事故ゼロを目指した安心安全支援を中心に、乗り物と社会を繋ぐ事業展開をしている。

この機会に、新たに発売された「Sサイズ4SKU(はやぶさ・こまち・かがやき・ドクターイエロー)」についてチェックしてみては。

カナレール(EC販売サイト):https://www.kanarail.com
カナック企画公式HP:https://kanack.co.jp
カナック企画公式Instagram:https://www.instagram.com/kanack_sp

(ソルトピーチ)

タイトルとURLをコピーしました