ライフスタイルアイテムの企画・製造を手がけるキントーは、「プレイタンブラー 480ml」と、タンブラーのカラーに合わせたストラップのセットを、「KINTO ONLINE SHOP」「KINTO REC STORE Tokyo」をはじめ、全国の専門店で2月上旬より順次発売。
小さな子供が使いやすい設計のキッズ向けタンブラー
青空の下で、夢中になって遊ぶキッズに向けて作られた「プレイタンブラー」。飲み口は小さな子供でも飲みやすいスパウトタイプで、丸みを帯びた口当たりの良い飲み口になっている。
内部のストローを取り外して飲むことも可能。蓋の裏側は、フラットで最後まで飲みやすい設計だ。
ハンドル付きで本体と蓋の境にくびれがあり、小さな手でも持ちやすいデザインになっている。
タンブラー本体はステンレスの二重構造で、外びんと内びんの間を真空状態にすることで、保冷7℃以下を6時間保持。氷が溶けにくく、いつでもクールダウンできる。
また、タンブラーの内側に電解研磨を施し、表面を平滑に仕上げているため汚れがつきにくく、外側には傷がつきにくいようパウダーコーティングを施している。
タンブラーのカラーに合わせたセットのストラップは、長時間肩に掛けても痛くなりにくい幅広のベルトで、長さは約650〜1300mmの間で調節できる。
カラー展開、価格について
「プレイタンブラー 480ml」のカラーは、ホワイト、アッシュピンク、アッシュグリーン、アッシュブルーの4色展開。
価格は、「プレイタンブラー 300ml ストラップセット」が5,170円(税込)、「プレイタンブラー 480ml ストラップセット」が5,500円(税込)、「プレイタンブラー 480ml」が3,850円(税込)、「プレイタンブラー 300ml」に使える「タンブラーストラップ 70mm A」と「プレイタンブラー 480ml」に使える「タンブラーストラップ 75mm A」が1,650円(税込)となっている。
キントーについて
1972年、滋賀県彦根市にて創業されたキントーは、使い心地と佇まいの調和を大切にした、ライフスタイルアイテムの企画・製造を手掛けるブランド。2010年より海外への輸出を開始し、2016年にKINTO Europe B.V.を、2019年にKINTO USAを設立した。
2019年には、自社ハウスから植物と鉢をコーディネートして届けるブランド「MOLLIS」を立ち上げ、2023年には彦根市に自社農園を構えて、「自然を感じ、植物を育て、旬を愉しむ」ライフスタイルを提案する「KINTO FARM」をスタートさせた。現在、日本とアメリカに4つのブランドストアを構えている。
子供が外で過ごす時間を快適にする、タンブラーとストラップのセットをチェックしてみて。
■KINTO REC STORE Tokyo
住所:東京都目黒区青葉台1丁目20−5
営業時間:平日 12:00~19:00、土・日・祝 12:00~18:00
URL:https://kinto.co.jp/pages/stores
KINTO ONLINE SHOP:https://kinto.co.jp
(yukari)