【タイプロ】ロイが最終審査で落ちた理由と言われていること5選

タイプロ

2025年2月15日、ついにタイプロこと『timelesz project -AUDITION-』の最終審査が公開され、新体制に加わるメンバーが発表されました。

そんななかロイくんこと浜川路己さんが落ちたことを納得できない方が多数いるようです。

そこで今回はロイくんが最終審査で落ちた理由について調査。

ぜひチェックしてみてくださいね。

タイプロのリーク元だと言われている人物3選!

ロイが最終審査で落ちた理由と言われていること5選

ロイくんが落ちた理由は5つささやかれているみたい。

  • 圧倒的すぎる
  • グループの雰囲気
  • 年齢が若すぎた
  • ソロ向き
  • ファンが少ない

それぞれ見ていきましょう。

圧倒的すぎる

1人だけ抜きん出ていたことが仇となったと言われているみたい。

ロイくんは最終審査前の5次審査でも暫定1位の座を獲得していて、パフォーマンス・ビジュアルともに圧倒的だと言われていたようです。

その実力がグループのなかで目立ちすぎるのが理由なのでは?と言われています。

菊池君が篠塚君を「いい意味で普通の兄ちゃんぽい」と評していたけどロイという圧倒的華やノア君のフレッシュさを抜いてタイムレス自身がいい意味で普通の兄ちゃんぽい集団になったな、と。

仲間探しじゃなかったら、圧倒的にロイくんはデビューだったよなと思うし、ここまで残ってなかった人もいるだろうなって思うけど、仲間を見つけるオーディションだからこれが正解だったんだろうな。

落選は否定されたわけではなくロイくんはタイムレスじゃなくて違う環境で絶対に輝ける人だから、だと思う。

あまりにすごすぎたと感じている方が多数見られました。

グループの雰囲気

グループの雰囲気とは合っていないという意見もあるみたい。

今回のタイプロオーディションは、すでにあるtimeleszの新メンバーを決めるというもの。

グループの雰囲気やカラーに合っているのかも重要なポイントです。

山根くんもロイも既存のグループじゃなくて新しいグループのセンターになる人なんじゃないかと思ってる

2人は華や雰囲気と実力がありすぎて
既存グループの枠には難しかったのかなという感想

タイプロ未視聴だけど関連のポスト見てて思うのは、「ロイくん」って方、新しいグループのオーディションなら確実に受かってそう

これがタイプロではない別のオーディションなら受かっていたという意見も多数見られました。

年齢が若すぎた

年齢が若すぎたのでは?という意見もあるみたい。

今回新メンバーに加入が決まった5人は

  • 寺西拓人(30歳):1994年12月生まれ
  • 原嘉孝(29歳):1995年9月生まれ
  • 橋本将生(25歳):1999年10月生まれ
  • 猪俣周杜(23歳):2001年8月生まれ
  • 篠塚大輝(22歳):2002年7月生まれ

とこんな感じ。

一方ロイくんは2006年1月生まれで2025年2月現在19歳です。

既存メンバーの年齢も考慮してのことだったのでは?と言われているみたい。

10代のロイと乃我を採らなかったのはバランスなんだろうな。
歳離れすぎてると本人達も大変だろうし

ロイちゃんいないのが悲しくて、結局グループが見れないかもって思ったけど、ロイちゃんは上品すぎたのかなぁ?
若さかなぁ?
違うなって言いたいわけじゃないけど理由をつけるならば、ね。

たしかに既存メンバーとの年齢差はピークがくる時差がどうしても生じるからできれば同世代グループがいいよね。

年代の近い人たちと組んだほうが本人のためにもよいという意見が見られました。

タイプロのリーク元についてはこちら。

https://ponchi-blog.com/taipro-ri-kumoto/

ソロ向き

グループよりもソロ向きだったのでは?という意見も。

前述した通り、ロイくんは5次審査では暫定1位。

圧倒的な実力が評価されてきました。

そのためアイドルというよりも、1人のソロアーティスト向きだと判断されたのでは?と言われています。

ロイくんは華があるのでグループ活動じゃなくてソロでのデビューを目指してもいいのでは?と勝手に思ってしまいました。

ロイくんはグループの一員というスタイルじゃない方が輝けると思う
そのくらいあの候補者たちの中では目立っていたし華があった
誰が1位かを決めるオーディションでは無いから

ロイくんはソロデビューするんじゃないのかと思ってるんだけど。
職人すぎるからグループを組むより1人の方が輝いてるし、華もあるし、アイドルっていうかスターだよね。

やはりかなり実力が評価されていて、ソロアーティストとしても十分やっていけると言われているようです。

ファンが少ない

ほかのメンバーに比べてファンが少なかったのでは?という意見も。

タイプロでは新メンバーが決まる前から候補生のトレカが販売されたり、タイプロを見ていくなかで候補生にファンが付いたりしています。

そのなかでロイくんにはファンが少なかった説があるようです。

現時点タイプロ候補生トレカ売り切れ順
1.鈴木凌→2.寺西拓人→3.篠塚大輝→4.前田大輔→5.本多大夢→6.西山智樹→7.山根航海→8.浜川路己

なんかロイのこと最推しにしてる人が少ないってコメント見かけるけど、アイドルグループにおいて「めっちゃ人気あるけどアンチもめっちゃいるメンバー」より「最推しではないけどほんのりみんなが好きなメンバー」ってどっちが重要かの話だと思うけどな

ロイくん少ないのはもう加入確定だと皆思ってたからかな〜

人気が少なかったという意見も少数ですが見られました。

スポンサーリンク

ロイが最終審査で落ちて順位は何のため?と批判殺到

ロイくんが落ちたことに納得がいっていない方が多数いるみたい。

山根くんにもロイくんにも言えることだけど、1位の人落とすってマジでなんなの?笑 
失態もないのに1位にいたのに、次で脱落まで落とすって私だったら人間不信になる。

何でロイくんにセンターやらせたの?
19歳に重圧背負わせたの?
高音やらせたの?
歌い出しやらせたの?
1位にして丁度いいから?
アイドルになりたいって14歳から頑張ってきて否定され続けた子によくショーをプロデュースとか言えたね。

あれだけ重要な高音パートを任せて曲の完成度の底上げをしてくれてて結局選ばず落とすって。
今後完成度の高いパフォーマンスはいらないという意思表示なのか。

timeleszになりたいって来てくれたロイにショーをプロデュースしたい、追い越してって欲しいって意味がわからない。
本当にずっとズレてる。

もうロイを入れなかった時点で売れません。
結局自分たちより華がある人を落としてきて結局自分が1番な結果そんなグループは売れません

応援しているからこそ、なかなか受け入れられない方も多いようです。

スポンサーリンク

ロイが最終審査で落ちたが今後に期待する声多数

最終審査には落ちてしまいましたが、今後絶対に活躍すると感じている方が多数いるみたい。

ロイくんを獲得しようとしてる会社は公表してくれ
株を買う

西山くん、本多くん、ロイくん
この3人は新生timeleszに負けないくらい売れるはずなので、どうかデビューしてください

このタイプロ期間でかなり多くのファンをつけたし、あの輝きを見つけてくれるどっかのお偉いさんがおるから安心して

ロイくんだけ異様な輝き方をしていて、良くも悪くもtimeleszを凌駕していた。
どこにいても彼だけ発光しているかのように視認性の高く、3人を主軸とした、そして大所帯のグループとしてはバランスが整わないのかなと。
それぐらい凄かった。

ロイ落としてるようじゃ無理かぁ、ロイはね残しとかないと。
まじロイくんとのあくん可能性がすごいある子って印象が強いからどっかの事務所スカウトしてください。
一般人としておくのはほんとに勿体ない!

今後の可能性を感じたという声が多数見られました。

スポンサーリンク

まとめ

タイプロでロイくんが落ちた理由と言われているのは

  • 圧倒的すぎる
  • グループの雰囲気
  • 年齢が若すぎた
  • ソロ向き
  • ファンが少ない

この5つ。

最終審査で落ちたことに納得ができないと批判が多数あがっているみたい。

ただ、今回は落ちてしまったけれど絶対に今後活躍できる場があると期待の声も多数。

今後のロイくんに注目しましょう。

https://ponchi-blog.com/taipro-ri-kumoto/
タイトルとURLをコピーしました