【大分県竹田市】豚肉メニュー満載!「豚で城下町 竹田産豚肉をもっと食べて欲しいキャンペーン」開催

LOCAL


3月20日(木)~5月31日(土)の期間、大分県竹田市城下町にて、「豚(とん)で城下町 竹田産豚肉をもっと食べて欲しいキャンペーン」を開催中!竹田産豚肉を使ったオススメメニューが満載だ。

大分県内の豚肉生産量No.1の竹田市

古くから養豚業が発展しており、養豚農家の経験や技術が積み重ねられている竹田市。大分県内の豚肉生産量No.1だ。

飼料や飼育環境にこだわり、竹田で育ったブランド豚は、上質な旨味と柔らかい食感を実現。豊かな自然とたくましい生産者が、この地で多様に美味しい食材を育んでいる。

豚肉を使った料理で城下町を盛り上げる「豚で城下町」


そんな中、城下町を中心とした飲食店が立ち上がり、豚肉を使った料理で城下町を盛り上げよう!と、老舗から話題の店まで9店舗が集結。竹田産の豚肉を、さまざまな料理で、もーっと楽しんでほしい!という思いで、今回「豚で城下町 竹田産豚肉をもっと食べて欲しいキャンペーン」が開催されることとなった。


出店するのは、「ホテルつちや」「竹田丸福(古町店)」「姫野一郎商店 茶房ひめ野」「KRONE DINING」「大蔵清水湯」「ホテル岩城屋」「魚町 友修」「花とカフェRAICHIKU」「Kana’s kitchen at RecaD」。

以上、キャンペーン対象の城下町周辺エリア9店舗で、竹田産豚肉を使ったオススメメニューを堪能しよう!

抽選で20名に、竹田ならではの素敵な商品をプレゼント!


さらに、抽選で20名に素敵な竹田のプレゼントが当たるキャンペーンも開催!

「豚で城下町」最終日の5月31日(土)までに、対象の飲食店9店舗にて「竹田産豚肉メニュー」を注文し、各店舗に設置されているQRコードからアンケートに回答すると、キャンペーンに応募することができる。

または、5月31日(土)までの期間中、「豚で城下町 竹田産豚肉をもっと食べて欲しいキャンペーン」Instagramアカウントをフォローして、“豚で城下町な写真”と共に「#豚で城下町」タグを付けて投稿しても、キャンペーンへの応募が可能!

QRコードでのアンケート回答/Instagram投稿、いずれかでキャンペーンに参加すると、抽選で20名に、「大分ブランド豚『米の恵み』2,000円相当&豚で城下町オリジナル缶バッチ」、または「竹田城下町周遊チケット(城下町パスポート&竹田町商店街振興組合商品券)&豚で城下町オリジナル缶バッチ」がプレゼントされる。

城下町散策が楽しめるお得なパスポート

なお、「城下町パスポート」は、大人(高校生以上)800円/小人(小・中学生)500円で、竹田市の文化施設と協賛店を巡って城下町散策を楽しめる、お得な「城下町文化施設共通観覧利用券」。

岡城跡、佐藤義美記念館、瀧廉太郎記念館、歴史文化館・由学館+旧竹田荘に各1回ずつ入館することが可能で、協賛店でもサービス特典を利用することができる。竹田温泉「花水月」入浴料も含まれているので、城下町散策の際には、温泉も楽しもう!

「城下町パスポート」は通常、岡城跡、佐藤義美記念館、瀧廉太郎記念館、竹田温泉花水月、歴史文化館・由学館+旧竹田荘で販売中だ。

春爛漫の城下町で、竹田産豚肉メニューを堪能しよう!

この機会に、春爛漫のたけた城下町で、地域の食文化とともに、活きのいい料理人たちが振る舞う、味わい深い竹田産豚肉メニューを味わってみては。

■豚(とん)で城下町 竹田産豚肉をもっと食べて欲しいキャンペーン
開催期間:3月20日(木)~5月31日(土)
イベント詳細
Instagram
対象9店舗 Googleマップリスト

城下町パスポート

ライタープロフィール

佐藤ゆり
大分県別府市出身のライター。10年ぶりに地元へUターンし、改めて大分や九州の魅力を実感中。日々、温泉と猫に癒されています。

   

The post 【大分県竹田市】豚肉メニュー満載!「豚で城下町 竹田産豚肉をもっと食べて欲しいキャンペーン」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました