【東京都文京区】楽しみながら子どもの運動能力を伸ばす「からだ機能スポーツ教室」が、新規会員募集中

LIFESTYLE


ライフ&スポーツは、東京都文京区を中心に展開する「からだ機能スポーツ教室(からスポ)」の2025年度新規会員募集を開始した。

「からだ機能スポーツ教室」について


幼児から小学生を対象にした「からだ機能スポーツ教室」は、特定の競技に偏らず、多様な動きを取り入れることで運動能力の土台を作ることを目的としたスポーツ教室。

「運動が苦手で不安…」という子どもも安心。経験豊富なコーチが、子どもが「できた!」という達成感を積み重ねることで、自信を持って楽しく運動に取り組めるようにサポートし、指導している。

運動が苦手だけど楽しく体を動かしたい、体力や運動能力を伸ばしたい、さまざまなスポーツに対応できる基礎力を身につけたい、集団での運動を通じて協調性や社会性を育みたい、といった子どもにおすすめのスポーツ教室となっている。

「からだ機能スポーツ教室」の特徴


「からだ機能スポーツ教室」では、年齢に応じた少人数のクラス分けで、成長に合わせ丁寧な指導を実施。一人ひとりに合わせた100種類以上のオリジナルプログラムで、運動が得意な子も苦手な子も、それぞれのペースで「できる!」を増やして、自信につなげることを目指している。

また、楽しく体を動かしながら、自然と運動習慣を身につけることや、コーディネーション能力を育むことができる。

コーディネーション能力とは、「調整力」を意味し、イメージと全身の動きを連動させて巧みに体を操る力を指す。​例えば、「ボールを蹴る」という行為は、目でボールの位置を捉え、軸足を踏み込み、正確に蹴り足を振り抜くといった細かい動作の連携で成り立っている。

​コーディネーション能力が高い人は、初めての動作でも上手にこなす、いわゆる「運動神経が良い」人とされている。​この能力は、神経が発達する幼児期から少年期に最も成長するといわれており、競技スポーツだけでなく、運動を楽しむ上でも重要な力と考えられている。

2025年度新規会員募集概要

2025年度の新規会員の対象は、幼児(3歳)~小学生(低学年・高学年クラスあり)。開催場所は、文京区内の茗荷谷校、本郷校、駒込校、根津校の4拠点。開講日は、各校のスケジュールを公式サイトで確認しよう。月謝は11,500円~となっている。

また、「からだ機能スポーツ教室」では、「運動に自信がないけれど大丈夫?」「どんな雰囲気か知りたい!」という人のために、有料体験会を実施している。料金は3回3,000円で、短期間で継続的に体験できるため、子どもが「楽しい!」と感じるかどうか、しっかり確かめられる。各申し込みは、公式サイトで受け付けている。

「からだ機能スポーツ教室」で、楽しく体を動かしながら運動能力を育ててみては。

■からだ機能スポーツ教室 茗荷谷校/東京都文京区小石川5-20-17
■からだ機能スポーツ教室 本郷校/東京都文京区本郷5-5-14
■からだ機能スポーツ教室 駒込校/東京都文京区本駒込2-14-8スペースコジマ1階
■からだ機能スポーツ教室 根津校/東京都文京区根津1-27-8モンシェール根津1階

からだ機能スポーツ教室 公式サイト:https://karaspo.com

(yukari)

The post 【東京都文京区】楽しみながら子どもの運動能力を伸ばす「からだ機能スポーツ教室」が、新規会員募集中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました