韓国の7人組ガールズグループ「CSR」が、
2022年のデビュー以来、“初恋”をコンセプトに掲げ、
今回のインタビューでは、グループの魅力や日本での思い出、
Q.CSRというグループをまだよく知らない方々に、
ドゥナ:私たちCSRは、唯一無二の同い年グループです〜
メンバー全員が同い年ですが、
スア:おちゃめ
クムヒ:シック
シヒョン:愛嬌キャラ
ソヨン:エネルギー満点
ユナ:ギャップ萌え
イェハム:完璧な末っ子
クムヒ:私たちのグループは、
メンバーを一言で表現するなら、
シヒョン:メンバー全員が同い年なので、
そして、7人それぞれの魅力が全く異なるので、
クムヒ:まさに猫みたいな性格
ソヨン:無邪気で笑顔が多い、かわいらしいタイプ
ユナ:顔も話し方も可愛いけど、性格はしっかり者なギャップ萌え
ドゥナ:ツンとしたイメージを持ちつつ、実はとても優しい
スア:あたたかくて親しみやすい、笑顔が魅力的
イェハム:かわいくて、守ってあげたくなるタイプ
ソヨン:私たちCSRのメンバーの個性を一言で表すと、「虹」
それぞれの色が異なり、
個性を一言で表現すると、クムヒは猫のようにおとなしいです!
ユナ:私たちの魅了は、全員が同い年の2005年生まれなので、
それぞれの個性をを一言で表現すると言ったら、
ユナ ギャップが凄い!ww
ドゥナ うさぎみたいな歯がかわいい
イェハム ボーカルがすごく上手!!
ソヨン 雰囲気メーカーです!!
グムヒ 猫みたいな性格だけど可愛い所もいっぱいww
スア しっかり者だけど少しお転婆ww
シヒョン すごく頑張り屋でオシャレさんです!
スア:CSRは全員が2005年生まれの同い年で、
ドゥナ:大きくて綺麗な目を持っています。
クムヒ:猫のようにシックな魅力があります。
シヒョン:さっぱりとした爽やかな魅力を持っています。
ソヨン:CSRのムードメーカーで、すごく楽しい存在です。
ユナ:ダンスをするとき、クールでかっこいい魅力があります。
イェハム:澄んだ歌声が魅力的です。
イェハム:私たちは2005年生まれの7人の同い年グループで、
スアは桃のような存在、ソヨンはパイナップル、
こんなに異なる果物たちのように、
Q.今回、東京と大阪でライブイベントが決定しましたが、
ドゥナ: 今回のイベントでは、ここでさらに団結できるような「初恋」
クムヒ: 私はファンの皆さんに新しい自分を見せたいです!
Q.17歳でデビューして3年が経ち、今年で20歳になります。
シヒョン: 3年という時間の中で、
ソヨン: 私はメンバーたちが大人っぽくなったと思います。
ユナ:1番成長したと思えるのは見た目ですねww
みんなデビューの時よりも大人っぽくなって髪も染めちゃったり!
これからの私たちの成長を優しく見守ってくれたらなって思います
Q.日本での活動が増えてきましたが、
スア: ファンサイン会で泣いていたファンの方がいて、
イェハム: 今回のイベントも楽しくて幸せな思い出でいっぱいにしたいです!
Q.今後、CSR(初恋)
ドゥナ: 今後、私たちCSRがもっと大きなステージで、
スア: 今後も一生懸命活動して、
イェハム: 私は最近、個人的に音楽の勉強もたくさんしているのですが、
【イベント概要】
■イベントタイトル
2025 CSR FAN-CON IN JAPAN Spring Home Party
■日時/会場
-OSAKA
2025年5月2日(金)
1部 開演14:00(開場13:20)/2部 開演18:00(開場17:20)
会場:心斎橋 PARCO SPACE14(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-
-TOKYO
2025年5月5日(月・祝)
2025年5月6日(火・祝)
1部 開演14:00(開場13:20)/2部 開演18:00(開場17:20)
会場:TIAT SKY HALL
( 東京都大田区羽田空港2-6-
■チケット代金
●VIPチケット: 11,000円(税込)※全席自由・整理番号順入場
( 内容 )
①優先入場②ハイタッチ会参加資格(公演終了後に実施)
● 一般チケット: 8,800円(税込)※全席自由・整理番号順入場
※5/5.6 TIAT SKY HALLのみ入場時ドリンク代600円必要
■チケットサイト
https://ti-ma.jp/shop/event.
■チケット販売期間
好評発売中〜各公演日4日前23:59まで
■公式SNS
CSR Official X:https://x.com/CSR_offcl
CSR Japan Official X:https://x.com/CSRoffcl_J
CSR Official Instagram:https://www.
CSR Official YouTube:https://www.youtube.
CSR Official TikTok:https://www.youtube.
その他、詳細はチケットサイトをご覧ください。