【千葉県習志野市】24時間対応の「悠翔会在宅クリニックみもみ」が「実籾パークサイド」内にオープン

LIFESTYLE


在宅医療を提供する悠翔会は、4月1日(火)、福祉楽団が千葉県習志野市に3月3日(月)にオープンした新しい複合型地域福祉拠点「実籾パークサイド」内に、「悠翔会在宅クリニックみもみ」を開設した。

悠翔会について


悠翔会は、首都圏近郊に21拠点(東京都8、埼玉県3、神奈川県4、千葉県6)、愛知県1拠点、鹿児島県1拠点、沖縄県2拠点の全25拠点にて、約9,000名の在宅患者へ24時間対応の訪問診療を行っている。

悠翔会では、「チーム在宅医療」の理想を追求し、超高齢化した首都圏、ならびに医療資源の少ない地域で暮らす人々を支え、最期まで自宅で過ごしたいと願うすべての人の想いに応えるため、介護事業者の人々とも協力しながら、「安心できる生活」「納得できる人生」の実現に向けて全力でサポートしている。

複合型の福祉拠点「実籾パークサイド」


「実籾パークサイド」は、児童養護施設を中心に、高齢者や障害者支援の事業所も整備された複合型の福祉拠点。

虐待など、自分自身で選択できない要因によって家庭での生活の継続が難しくなった子どもたちが、安心して暮らせる住まい。認知症になっても、それぞれの強みを生かしながら最期まで暮らし続けられる住まい。そして、病気や障害があっても、医療依存度が高くても、住み慣れた自宅で生活が継続できるよう複合的な支援を提供する看護小規模多機能型居宅介護。

6100平方メートルの敷地内に配置されたこれらの拠点により、行政の福祉分野を横断し、地域住民のくらしを多面的にサポートする。

「実籾パークサイド」内での新規拠点開設の背景

悠翔会の新しいクリニック「悠翔会在宅クリニックみもみ」が入居したのは、子どもを対象とした拠点の集まる「実籾パークサイドハウス」オフィス棟の1階。

開設記念イベントにて、悠翔会と福祉楽団のメンバー

高齢者だけではなく、障害者も子どもも、生まれた境遇によらず自由に未来を選択できるよう、制度の枠組みを超えて支えていく――。福祉楽団が目指す未来のベクトルは、誰もが望む場所で、自ら選択した生活や人生を最期まで送ることができることを目指す悠翔会のベクトルと重なったという。

悠翔会では、福祉楽団のこれまでの取り組み、そして目指す方向性への強い共感から、「実籾パークサイド」内での新規拠点開設を決断。悠翔会の目指すビジョンは医療だけでは実現不可能だが、この拠点で、逆に福祉だけでは担えない領域を、しっかりとカバーしたいと考えているという。

4拠点体制で地域の在宅医療に貢献

「悠翔会在宅クリニックみもみ」の訪問エリアは、千葉市花見川区全域、千葉市美浜区・習志野市・八千代市の一部。今回の新規拠点の開設により、千葉湾岸エリアは4拠点体制となり、習志野市はもちろん、市川市、船橋市から千葉市まで、“面”で地域のニーズに応えることができるようになる。

今後、千葉湾岸エリアの在宅医療の進化にこれまで以上に貢献できるよう、4拠点が一体感をもって取り組み、24時間対応の在宅総合診療・在宅療養支援を提供するという。

「悠翔会在宅クリニックみもみ」が目指すもの


「悠翔会在宅クリニックみもみ」の院長に就任した鈴木優太郎氏は、これまで、北里大学病院、静岡がんセンター等で麻酔や集中治療に専門的に取り組んできた経験をもち、緩和医療の認定医資格も取得している。

鈴木氏は、胃ろうや腎ろう、中心静脈カテーテル等の管理を必要とする、医療ケア度の高い患者への対応に加え、がん末期の人の症状緩和もしっかりと行っていくとしている。また、小児期から成人期医療への移行期の、副主治医としての役割も担いたいと考えているという。

「悠翔会在宅クリニックみもみ」は、「“自分らしく”をそっと支え、共に支えるすべての人も幸せに」をコンセプトとして、患者の人生・生き方・考え方を大切に、その人“らしい”くらしを支援していく一方で、一緒に患者を支える地域の人々の幸せも大切にし、地域の多職種の人に参加してもらえる学びの機会を設けることで、共に成長していきたいと考えている。そして、志を同じくする福祉楽団と共に、その人“らしい”くらしの支援に取り組んでいくとしている。

24時間対応の訪問診療を提供する「悠翔会在宅クリニックみもみ」をチェックしてみては。

■千葉県習志野市実籾/悠翔会在宅クリニックみもみ
住所:千葉県習志野市実籾本郷23-8
詳細:http://www.yushoukai.jp/clinic/mimomi

(yukari)

The post 【千葉県習志野市】24時間対応の「悠翔会在宅クリニックみもみ」が「実籾パークサイド」内にオープン first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました