グループ「NCT WISH」のシオンとサクヤが、「トーク派員25時」でオンライン旅行に出かける。
韓国で14日に放送されるJTBCの「トーク派員25時」では、ゲストとして出演する「NCT WISH」のシオン、サクヤと一緒に、ベトナム・ハザン省、フランス・ニースのカーニバル、アイスランドのオンライン旅行はもちろん、アメリカ・ニューヨークの1カ月間の生活情報まで掘り下げる。
この日の放送では、「トーク派員25時」出演者の中にサクヤの母親と同い年の人がいるといって、視線を集中させる。 これに対し、キム・スクは「私はもう(年齢を)越えました」とクールな姿を見せて笑いを誘う。 サクヤの母親の生まれた年が明かされると、同い年の出演者はサクヤに「息子よ」と呼んだそうで、その主人公は誰なのか気になるところ。
また、2ndミニアルバム「poppop」で帰ってきた「NCT WISH」の新曲の振り付けにチャレンジする時間もある。 キャッチーなメロディーと簡単に真似できる振り付けが出演者の注目を集める中、自信をつけたキム・ソクは、水を得たように華やかなジェスチャーと表情で独歩的な存在感を披露する予定だ。
“トーク派員直球”コーナーでは、ベトナム最北端に位置する“ベトナムのアルプス”ハザン省へのオンライン旅行に出発する。ベトナムのトーク派員は、ベトナムの路地感性をたっぷりと感じることができるドンアンのオールドタウンと、ベトナムでも有数の絶景を誇るマピレン峠を紹介する。 特に、約1500mの高台にあるマピレン スカイウォークでは、目もくらむような崖の上で人生写真を残すことができ、期待を高める。
一方、アイスランドのトーク派員は、国土の10%が氷河に覆われ、火山活動も盛んなアイスランドで、寒さとあたたかさの両方の魅力を楽しむことができる。 中でも、雪原を約100km/hのスピードで疾走するスノーモービル体験は爽快感を味わえる。トーク派員がカトラ火山の上に形成された氷河であるミルダルスヨクルを疾走し、スピードと風景を満喫するシーンを見たイ・チャンウォンは、「楽しそう」と羨望の眼差しを向ける。
池から熱い蒸気が噴き出す異色の風景を見ることができるクベラゲルディ地熱公園では、地熱を利用して作ったパン“クベラブレッド”とゆで卵を味わう。 温泉水でほどよく茹でられた卵にイ・チャンウォンは「パーフェクトだパーフェクト!」と感嘆する。さらに、オーロラツアーにも参加し、気象状況によって観測確率が低いオーロラを見ることができるのかどうか気になるところだ。
「トーク派員25時」は、韓国で14日午後8時50分に放送される。
WOW!Korea提供