愛犬と散歩できる両輪駆動の電動バイク「Dog Bike PONY2」原付一種がクラファンで発売

LIFESTYLE


グッドシェイプは、新電動バイク「Dog Bike PONY2」原付一種を発売開始する。全国販売に先駆けて、クラウドファンディングCAMPFIREにて、4月19日(土)10:00より特別価格で発売する。最初の40台には5%クーポンもプレゼントし、超特価140,600円からとなる。

愛犬と乗れる電動バイクPONYがバージョンアップ

ガソリン代が急騰し、伝統的な50ccクラス「原付」の製造が2025年11月には終了予定されている中、家計負担の少ない50cc相当の電動原付自転車の需要が高まっている。一方、PONYが主ユーザーとしている、全国のペットオーナー数も増加の一途を辿っている。

同社はこの機会をとらえて2022年に発表し絶大な反響を呼んだ「ワンコと乗れる電動バイクPONY」を機能とデザイン面で大幅にバージョンプし、PONY2として発売する。

自動車・バス・電車に勝るコストパフォーマンス


PONY2の48V 15Ahのリチウムイオン電池バッテリーをフル充電すると、電気代は1kWhあたりの電気料金が31円の場合で約22円程度になる。

一方、伝統的な原付バイクは40㎞を走行するのに、約1リットルのガソリンを使用する。PONY2は、約1/8のコストで同じ距離を走行が可能だ。


愛犬が上からも見えて安心。運転中も中の様子を確認出来る。同梱のキャリーバッグは「蓋」になる。


ドアの施錠もしっかりで、静かで涼しい広々としたケージで快適。慣れると昼寝も出来る。

3つの収納スペースで大量の買い物も問題なし


PONY2には大型のフロントケースがセットされている。取り外しはロック機構が備わっており、解錠もワンタッチで簡単。積載量は5kg、日頃の買い物利用に丁度良いサイズだ。

フロントケースのサイズは高さ24cm、長さ22cm、幅25cm。最大積載は5kg。


また、ケージは米や水など重いものの買い物には特に活躍する。食品に熱は伝わらないので、電動でも熱くならない。ボディーフレームの「天井」が開いているので、ネギやセロリ、テニスラケットなど、長いものも積める。

サイズは上辺50cm、高さ33cm、下辺40cm、幅21cm。


キャリーバッグは、普段使いのショルダーバックをPONY用に改造しており、PONY本体の上蓋としても利用できる。この両用機能により、背中に更に4つ目のバッグを背負うことも可能となり、より多くの物を運べる。タブレットも入るサイズ感がとても便利だ。

PONYオリジナルデザインで、PONY車体に積載可能。完全防水でロック機能付き。

スイッチ一発で両輪駆動と後輪駆動を切り替え


PONY2の一番の機能の向上は、「選択式 両輪駆動」だ。旧モデルPONY1が後輪駆動400ワットだったが、新モデルPONY2は600W(前輪300W+後輪300W)となった。

両輪駆動と後輪駆動を切り替えるボタン操作も簡単。バッテリーも48V 15Ahでとてもパワフル、総重量100kgで斜度20%の急坂をグングン登る(体重81kg+背中荷物6kg+ケージ荷物9kg+フロントケース4kg)。

急坂は両輪駆動、平坦な道は後輪駆動で使える。切り替えてバッテリーも長持ち。

実車の確認と購入は販売店で可能

PONY2は、Campfireでの販売期間中、販売店でも直接触れて見て確認し、購入も出来る。


販売価格は上の画像の通り。

販売提携先は、京都府のmobilabo、岐阜県のMotor Force、香川県の豊栄自動車、福岡県のBIKE SHOP RIZE、埼玉県のカーコング。なおmobilabo以外、在庫の状況により、PONY1での案内になる場合もある。

愛犬と散歩できるバイクが気になる人は、クラファンをチェックしよう。

■mobilabo/京都府木津川市相楽台1丁目1番1 イオンモール高の原4階
■Motor Force/岐阜県羽島市竹鼻町飯柄114-1
■豊栄自動車/香川県高松市木太町2838-6
■BIKE SHOP RIZE/福岡県福岡市西区元浜1-27-3 スペランサ元浜1F
■カーコング/埼玉県八潮市南川崎810-3

CAMPFIRE:https://camp-fire.jp
プロジェクト名:ワンコお散歩バイク PONYが両輪駆動でパワーアップ!買い物も、キャンプにも!!

(佐藤 ひより)

The post 愛犬と散歩できる両輪駆動の電動バイク「Dog Bike PONY2」原付一種がクラファンで発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました