ありあけが運営する鎌倉レ・ザンジュは、「鎌倉フィナンシェ」を、4月18日(金)より、定番商品として新発売する。
香ばしく、しっとり焼き上げた絶品フィナンシェ
「鎌倉フィナンシェ」は、厳選した素材を使用し、シンプルだからこそ際立つ豊かな風味と深みのある味わいを追求したフィナンシェ。
フィナンシェの特徴であるしっとりとした食感と香ばしさを最大限に引き出すために、日本の風土が育んだ良質な北海道産小麦を100%使用。厳選した北海道産小麦がバターの風味をしっかりと受け止めながら、ほのかな甘みと香ばしさの余韻を残しており、奥行きのある味わいが楽しめる。
バターは、ヨーロッパ最高峰の品質基準「A.O.P認証」を受けたイズニー社製のフランス産発酵バター(20%)と、丁寧に作られた国産バター(80%)を独自にブレンド。香り立ちとコク、口どけの良さが絶妙な組み合わせにより、深い味わいを生み出している。
さらに、「アーモンドの女王」と称されるスペイン産のマルコナ種アーモンドパウダーを使用。マルコナ種アーモンドは通常のアーモンドよりも甘みが強く、コクのある味わいが特徴だという。これを細かく挽いたパウダーが、フィナンシェにしっとりとした食感と濃厚なナッツの香ばしさを加えている。
加えて、フランス・ブルターニュ地方の海塩「ゲランドの塩」を使用し、上品な味わいを実現。まろやかな塩味が、素材の甘みやバターのコクを引き締め、絶妙な味のバランスを生み出している。
ひと口頬張ると、バターの芳醇な香りがふわりと広がり、アーモンドのまろやかなコク、シルクのようななめらかな口どけ、そしてゲランドの塩がもたらす絶妙な余韻が楽しめる一品だ。
価格は、単品292円(税込)、4個入1,167円(税込)、8個入2,333円(税込)。鎌倉レ・ザンジュ直営店、ありあけ直営店レ・ザンジュ製品取り扱い店舗、オンラインショップで販売される。取扱店舗の詳細は、鎌倉レ・ザンジュHPで確認を。
「鎌倉フィナンシェ」のロゴに込められた想い
鎌倉という地名には、訪れる人々にとって特別な魅力がある。特に観光客にとっては、「鎌倉」という文字自体が、この街の歴史や文化を象徴し、旅の記憶を彩る存在となっている。
「鎌倉フィナンシェ」のロゴには、「鎌倉フィナンシェ」が鎌倉の風景や体験とともに心に残るよう、「鎌倉」の文字をロゴとしてデザインしている。
鎌倉レ・ザンジュについて
鎌倉レ・ザンジュは、鎌倉の自然の中にある、南仏ニースの別荘をテーマに1982年にオープンした鎌倉最古のパティスリー&カフェ。
季節のフルーツや最高級の洋酒など選りすぐりの原材料を使用し、ヨーロッパ伝統のお菓子を日本人に合うようにアレンジして提供している。
40年間、鎌倉の地でお菓子を作り、たくさんの人に届けられたことに感謝し、さらに地域に愛される企業を目指していくという。
鎌倉の歴史、自然、文化とともに歩んできた鎌倉レ・ザンジュ。その精神と技術を未来へとつなぎ、鎌倉らしいお菓子で感動と喜びを届けたいという想いから、「鎌倉フィナンシェ」は生まれた。
「100年先も愛されるお菓子を作りたい」、そんな想いを込めて作り上げられた一品を味わってみては。
■レ・ザンジュ鎌倉本店
住所:神奈川県鎌倉市御成町13-35
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
HP:https://www.lesanges.co.jp
(yukari)
The post 鎌倉レ・ザンジュが、香ばしくしっとり焼き上げた「鎌倉フィナンシェ」を新発売! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.