八芳園は、6月28日(土)、29日(日)に、JR東日本による「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちびらきを祝して、全国各地の祭りが集結するイベント「MATSURI JAPAN 2025 IN TAKANAWA GATEWAY CITY Produced by HAPPO-EN(以下、MATSURI JAPAN 2025)」を開催する。
五感で巡る全国各地の祭り
3月27日(木)に、高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たなまちとしてまちびらきされた「TAKANAWA GATEWAY CITY」。同じ港区に400年続く日本庭園を持つ、創業82年の八芳園は、このまちびらきを祝して「MATSURI JAPAN 2025」を2日間限定で開催する。
八芳園は、2018年から日本の祭り文化を盛り上げ、新たなMATSURI体験を届ける特別イベント「MATSURI JAPAN」を実施してきた。「TAKANAWA GATEWAY CITY」にて初開催となる「MATSURI JAPAN 2025」では、見る・聴く・味わう・触れる・感じる、“五感で巡る日本の祭り”を「祭りエリア」「料理エリア」「BARエリア」「縁日エリア」の4エリアにて体験できる。
「祭りエリア」では、昼・夜の2部に分けて迫力のあるパフォーマンスが繰り広げられる。
6月28日(土)には、5つの団体が参加する。そのうちのひとつ、「YOSAKOIソーラン祭り」は、高知県の「よさこい祭り」をルーツにしたもの。1992年に「よさこい祭り」の「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生した、北海道の初夏の風物詩だ。
「ながい黒獅子まつり」は、五穀豊穣や家内安全を祈願する祭り。獅子頭に波頭を表す大幕をつけ、その中に入った多数の舞手の足が見える姿から「百足(むかで)獅子」とも呼ばれており、歯打ちの鋭い音や躍動的で勇壮な舞が見どころだ。
そのほか、約300年前から伝統の技と共に受け継がれてきた、福島県郡山市「逢瀬ひょっとこ愛好会」、長崎県長崎市の郷土芸能で五穀豊穣を祈る「龍踊り」も披露される。また、オープニングアクトには、29日(日)にも参加の福島県南会津町「會津田島太鼓」が出演する。

左から、秋元氏、ブラウン氏、ホワイトヘッド氏
6月29日(日)は、4つの団体が参加。まず、競技用けん玉生産量日本一の長井市からは、2014年けん玉ワールドカップ3位・秋元悟氏、日本けん玉協会・四段のけん玉名人ことシェルビー・ブラウン氏、長井市地域おこし協力隊の隊員トーマス・ホワイトヘッド氏が参加し、「けん玉パフォーマンス」としてスペシャルコラボを披露する。
福島県南会津町で2007年に結成し、地元の伝承を元にした創作太鼓の作曲・演奏を行ってきた「會津田島太鼓」も見逃せない。その特徴は、すべての曲がひとつの物語となるよう、語るように太鼓を打つこと。「人の心を打つ太鼓」を楽しんで。
1957年に街の活性化を目的として始まり、今や東京の夏の風物詩となった「東京高円寺阿波踊り」も参加。毎年8月下旬開催の本番に先がけて観覧できるまたとない機会だ。
毎年大盛況の「高輪地区まつり」の「盆踊り」も両日参加する。地域の踊り手と来場者が一緒になって踊る、参加型のパフォーマンスとなっている。
八芳園シェフによる新しい郷土料理
「料理エリア」では、八芳園シェフが祭りパフォーマンスの地域を中心とした食材・食文化を中心にアレンジをした“祭り”テーマの新しい郷土料理を提供。
空腹をしっかり満たしてくれそうなフードメニューは、「米沢牛プレミアムブラックカレー」1,200円(税込、以下同)、
「南会津のソウルフード 紅かつどん」1,000円、
「長崎の郷土料理“ハトシ”とチキンのロール串」600円など。
スイーツには、「かき氷“極”宮崎マンゴースペシャル」1,400円、

左から、福島県郡山市のブルーベリーと福島県鏡石町の苺
「甘ふわクレープ 福島県鏡石町の苺/福島県郡山市のブルーベリー」各1,000円がラインアップ。いずれも価格は1個のもの。
さらに、高輪・品川エリアの老舗企業とのコラボメニュー2種も用意される。
1つ目は、船清×八芳園「料亭壺中庵伝統の出汁で炊いた穴子の天ぷら寿司」1,000円、
2つ目は、和菓子処くらたや×八芳園「庭園を映した特製水ようかん」600円。
地域の人たちに愛され続ける名品に、八芳園のエッセンスを加えた味わいを堪能してみて。
全国各地からの選りすぐりのビール、日本酒、ご当地ジュースを楽しめるのは「BARエリア」。ドリンク購入には、会場内にて別途ドリンクチケットの購入が必要となる。
祭りには欠かせない「縁日」はもちろん「縁日エリア」にて。大人から子どもまで楽しめる、射的や輪投げ、ヨーヨーすくいなどが並ぶ。1回500円(税・サ込)、同エリアへの入場料は不要とのこと。
また、イベントやメニュー内容・価格は変更となる可能性もあるので、特設サイトチェックを忘れずに!
見どころが盛りだくさんの「MATSURI JAPAN 2025」で、各地の魂に触れ、五感を震わせる唯一無二の体験をしてみては。
■MATSURI JAPAN 2025 IN TAKANAWA GATEWAY CITY Produced by HAPPO-EN
開催日時:6月28日(土)・29日(日)昼の部11:30~14:00/夜の部17:00~19:30
※受付は各部30分前から、縁日エリアは11:00~19:30
会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center LINKPILLAR Hall A・B
住所:東京都港区港南2-1 JR山手線、JR京浜東北・根岸線 高輪ゲートウェイ駅直結
入場料:大人2,000円(税・サ込)、中高生1,000円(税・サ込)、小学生以下無料
※ワンドリンク含む
特設サイトURL:https://matsuri-japan.happo-en.com
(Kanako Aida)
The post 【東京都港区】「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちびらきを祝し、五感で巡る日本の祭り体験イベント開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.