クリオロでレモンフェアを開催!「レモンチーズケーキ」をはじめとしたメニューが登場

LIFESTYLE

レモンチーズケーキ

エコール・クリオロが展開するクリオロは、6月1日(日)~7月31日(木)の期間、東京・小竹向原の本店、中目黒店、麻布台ヒルズ店で「レモンフェア」を開催!すっきりとした味わいを楽しめる、これからの季節にぴったりのレモンスイーツを届ける。

爽やかなレモン味のチーズケーキが登場

今回の「レモンフェア」に合わせて、季節限定で「レモンチーズケーキ」1,800円(税込)が登場!

クリオロ人気No.1スイーツ「幻のチーズケーキ」がレモン味に。ふわっとした口どけはそのままに、レモンの爽やかな香りを楽しむことができる。甘酸っぱい中にレモンの皮のほのかな苦みが感じられる、夏らしい味わいに仕上げられている。

オンラインショップにも登場するので、遠方の人への贈り物にもぴったりだ。LINEギフト限定で先行販売中で、一般発売は6月1日(日)~。


また、本店では、ケーキの他、レモンのパンやクッキーも登場する。

さまざまなレモンスイーツがお目見え


サクサク感が自慢のタルト生地に、甘酸っぱいレモンクリームが味わえる「タルト・シトロン」730円(税込)は、コクのあるアーモンドクリームを敷くことで、酸っぱすぎず、バランスの取れた味わいに仕上げられている。


「ババ・リモンチェッロ」700円(税込)は、イタリアのレモンのお酒”リモンチェッロ”を使ったスイーツ。カプリ島の伝統的な製法で造られたリモンチェッロをレモンシロップに加え、生地にたっぷりと染みこませた。すっきりと心地よい苦味と甘みが感じられる、大人の味わいとなっている。


「ヴェリーヌ・シトロン」700円(税込)は、相性抜群のはちみつとレモンの組み合わせ。固まるぎりぎりのやわらかい食感に仕上げたはちみつのゼリーと、華やかなレモンのムースを合わせた。優しい味わいとなっている。6月のみ販売される。


「ダンジュ・シトロン」580円(税込)は、フランス・アンジェ地方の伝統的なスイーツをアレンジしたスイーツ。ふわっとろっと口の中でとろけるダンジュクリームは、ライムが隠し味。中にはレモンのゼリーを入れ、爽やかさが心地よい味わいに仕上げられている。


「レアチーズ・シトロン」600円(税込)は、濃厚なチーズムースと甘酸っぱいレモンのゼリーを、愛らしいハートの形に仕上げた。ミルキーな味わいと、レモンのさっぱり感が好相性。なめらかな口あたりを楽しんでみて。


「シュー・シトロン」540円(税込)は、レモンのピューレや皮を使ったシュークリーム。レモン味のクリームに加え、アクセントにレモンジャムを入れて甘酸っぱい味わいを引き立てた。梅雨の時期にもぴったりの爽やかな一品だ。


7月からの新作ケーキ「リム・レモン」740円(税込)にも注目。レモンムースの中に閉じ込めたレモンジュレの爽やかな酸味と、プラリネクリームの豊かなコクが絶妙なバランスを生み出す。さらに、乾燥クレープの軽やかな食感が心地よいアクセントに。上にはレモンジャムとともにライムの皮を添え、上質で爽やかな香りを楽しむことができる。

クリオロについて

シェフパティシエのサントス・アントワーヌ氏

クリオロは、フランス人パティシエ「サントス・アントワーヌ」のパティスリー。生まれながらのフランス人独特のセンスに、日本が大好きなサントスシェフならではの繊細な感覚を融合させたオリジナルスイーツを楽しむことができる。

「時代に合った美味しいもので幸せに」を経営理念として、常に時代の流れを感じながら「進化」し続けるパティスリーを目指しているという。

本店、中目黒店、麻布台ヒルズ店の3店舗とオンラインショップを展開している。

この機会に、クリオロの「レモンフェア」で登場するレモンスイーツを味わってみては。

■クリオロ本店
住所:東京都板橋区向原3-9-2

■クリオロ中目黒店
住所:東京都目黒区上目黒1-23-1 中目黒アリーナ103

■クリオロ麻布台ヒルズ店
住所:東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1F

クリオロ 公式HP:https://ecolecriollo.com
LINEギフト(「レモンチーズケーキ」):https://mall.line.me/sb/ecole-criollo/8127997

(ソルトピーチ)

The post クリオロでレモンフェアを開催!「レモンチーズケーキ」をはじめとしたメニューが登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました