温泉道場が運営する、埼玉県熊谷市の温浴施設「おふろcafe ハレニワの湯」にて、7月1日(火)~9月30日(火)の3カ月間、熊谷ご当地かき氷の「雪くま」に地元銘菓の「五家宝」をトッピングした「きなこ屋さんの五家宝ときなこの雪くま」を販売中だ。
国産きなこと黒蜜をベースにした和のかき氷+五家宝
「きなこ屋さんの五家宝ときなこの雪くま」1,380円(税込)は、国産きなこと黒蜜をベースにした和のかき氷の上に、食感が楽しい「五家宝」をトッピングした特製の「雪くま」。使用する「五家宝」は、熊谷市の熊谷きなこ屋のものだ。
さらに好みで「追いきなこ」をかけて味わおう。
熊谷きなこ屋について
熊谷きなこ屋は、熊谷銘菓「五家宝」を一口サイズにし、手を汚さずに食べやすい工夫を凝らした商品を提供。きなこ味のほか、様々なフレーバーも展開しており、「おふろcafe ハレニワの湯」の売店でも購入することができる。
「おふろcafe ハレニワの湯」について
「きなこ屋さんの五家宝ときなこの雪くま」を販売中の「おふろcafe ハレニワの湯」は、「カラダと心が晴れる庭」をコンセプトに掲げる温浴施設。
充実のおふろ・サウナ、採れたて野菜たっぷりのごはん、裸足で過ごせる緑豊かなラウンジで庭にいるようにくつろいで、心身共に晴れわたる1日を過ごすことができる。
「おふろcafe ハレニワの湯」では、今後も地元熊谷を盛り上げるために、地域の企業とのコラボレーションを積極的に展開していくとのこと。
現在同施設では、「きなこ屋さんの五家宝ときなこの雪くま」以外に、レモンとヨーグルトの酸味が暑い夏の食欲をそそる「はちみつレモンとヨーグルトの雪くま」1,080円(税込)、甘みが強く、ジューシーな果肉が特徴の山形県産の桃を使用した「白桃の雪くま」1,580円(税込)、糖度の高い山形県産のカットメロンをたっぷり使用した「メロンの雪くま」1,580円(税込)も販売中だ。
ここでしか食べられない新感覚かき氷を味わおう
記録的な暑さが予想される今年の夏は、「おふろcafe ハレニワの湯」でしか食べることができない新感覚のかき氷「きなこ屋さんの五家宝ときなこの雪くま」で涼みながら、快適な時間を過ごしてみては。
■おふろcafe ハレニワの湯
住所:埼玉県熊谷市久保島939
HP:https://ofurocafe-hareniwanoyu.com
熊谷きなこ屋オンラインショップ:https://kumagayakinakoya.raku-uru.jp
(佐藤ゆり)
The post 【埼玉県熊谷市】ハレニワの湯で、地元銘菓をトッピングした熊谷ご当地かき氷の特製「雪くま」発売! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.