【北海道室蘭市】誰もが参加できる地域のつながりを育むイベント「第16回 クルハウスまつり」開催

LOCAL


北海道室蘭市のくるくるネットが、同市内にあるクルハウスにて、地域の子どもたちの健やかな育ちと居場所づくりを目的とした恒例イベント「第16回 クルハウスまつり」を、8月30日(土)10:00〜14:00に開催する。

誰もが参加できる「地域のつながり」を育む場

地域住民との交流や多世代参加を目指す「クルハウスまつり」。子どもや保護者、高齢者、障がいのある人々まで、誰もが参加できる地域のつながりを育む場として毎回多くの来場者を迎えている。

多彩な遊びコーナーや企画を展開

「第16回 クルハウスまつり」では、やきとり・かき氷・ジュース・駄菓子などのグルメブースに加え、射的・スーパーボールすくい・コイン落とし・アスレチッククラウドゲームなど多彩な遊びコーナーを展開。

来場した子どもには、クルハウスオリジナル缶バッジのプレゼントと、無料券5枚(ゲームは1回50円)が配布される。人気の「スタンプラリー」「ビンゴ大会」「クイズラリー」も開催予定だ。

また、就労継続支援B型の利用者が製作したリサイクル製品や、3Dプリンタによるグッズも販売。子ども食堂による100食限定の昼食提供も予定されており、地域全体で子どもたちを支える取り組みを体感することができる。

くるくるネットについて

「クルハウスまつり」を開催しているくるくるネットは、北海道室蘭市を拠点に、子どもや障がい者、社会的孤立を抱える人を支援するNPO法人。主な活動は、職業訓練、放課後等デイサービス、子ども食堂、居場所づくり事業、就労継続支援B型事業など多岐にわたり、ICT支援や地域交流を通じて、利用者の自己肯定感を高め、社会参画を促進している。

地域と協力して、誰もが安心して過ごせる居場所を提供し、社会課題の解決を目指しているとのことだ。

放課後等デイサービス・クルハウスについて

「クルハウスまつり」の会場となる、放課後等デイサービス・クルハウスは、障がいを持つ子どもたちが安心して過ごせる場所を提供し、学習や生活支援を通じて自立した未来をサポートする場。放課後や学校休業日に、個々のニーズに合わせた個別支援を行い、パソコンを使った学習サポートや、遊びの活動を通じたコミュニケーション能力の向上を目指しているという。

さらに、保護者との連携も大切にしており、子どもたちの成長を見守りながら、家族全体の生活を支援。年間250日以上のサービス提供を行っており、安定したサポートを通じて、子どもたちが自信を持って社会に向かう準備ができるよう取り組んでいるとのことだ。

「第16回 クルハウスまつり」に参加して、地域とつながる夏の思い出づくりを楽しんでみては。

■第16回 クルハウスまつり
開催日:8月30日(土)
時間:10:00~14:00(受付13:00まで)
会場:クルハウス
住所:室蘭市知利別町2-22-31
入場料:無料(子どもには無料券5枚配布)
駐車場:あり(台数に限りあり)

くるくるネット:https://www.kuru2.net

(佐藤ゆり)

The post 【北海道室蘭市】誰もが参加できる地域のつながりを育むイベント「第16回 クルハウスまつり」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました